質問箱

質問等はここにお願いします。プラグインに関する質問は、プラグインのコメントにお願いします。
過去の質問はこちら

質問する前に必ず以下を確認しましょう。
  ・本体に添付してあるreadme・操作説明や、過去の質問を読みましょう。
  ・FAQ初心者解説ページNiVE関連用語集とかも見てみましょう。
  ・wiki内の単語検索(このページの一番上にあります)を使用して同じ質問がないかを検索しましょう
  ・動画作成の基本知識についてはニコニコ動画まとめWikiなどが参考になります。
  ・上記の情報をもとに、自分で色々さわって試してみましょう。
  ・問題のキーワードでググってみましょう。

  ※質問前に上記をしっかり確認し自己解決を目指しましょう

  ※質問する場合は、内容と必要な参考情報を具体的にはっきり書きましょう。
  情報の少ない漠然とした質問では回答が困難です。



こらちに移転しました

部分的にモザイクをかけたい

KEFI? (2010-02-17 (水) 11:29:26)

動画内に小さくモザイクをかけたいのですが、スタイライズ→モザイクでは画面全体にモザイクがかかってしまします。小さくモザイクをかけるにはどうすればよいのでしょうか?

  • ファイルが取り込めない -- NiVE激初心者? 2011-08-09 (火) 18:00:40

(画像の文字列を入力して下さい)

使っているエフェクトの種類

TNT? (2010-02-16 (火) 23:34:53)

初めまして。いきなりですが、お尋ねしたいことがあります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9041153
↑この動画の0:43〜0:45、2:56〜3:05、3:49~3:57のそれぞれの間で使っているエフェクトはどういう種類のものなのでしょうか?いろいろ模索しましたがいまだに解決の糸口さえつかめていません。


(画像の文字列を入力して下さい)

書き出しができません、回答お願いいたします

uni? (2010-02-16 (火) 02:07:14)

初めまして、質問させていただきます。先日NIVEをダウンロードしたのですが、全くVFWOutputができない状態です。リアルタイムプレビューと連番イメージ書き出しは可能です。
VFWOutputをクリックすると、名前をつけて保存の画面→32bitARRGBのまま書き出すと〜の画面までは出てくるのですが、「はい」「いいえ」どちらを押しても何も起きない状態です。保存先のフォルダにも変化はありません。

スペックは
Nive 1.88
OS:Windows Vista(R) Home Premium(SP1)64ビット正規版
CPU:インテル Core 2 Duo P8600 (2.40 GHz)
メモリ:4GB(2GB×2)

書き出そうとしたものは、練習で作ったシンプルな20秒ほどの動画です。使った物は静止画とテキストアニメーションだけです。

以前こちらの質問で似た報告が出ていたのですが・・・
→ http://nicoae.if.land.to/index.php?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0#ma5a1b01

学校の卒業記念にNIVEのエフェクトを使用した動画を作りたいと考えています。解決策がありましたらご教授お願いいたします!

  • 以前の同様の質問もそうですが、どうもこちらで再現できず、未だに原因が特定できていません。対処療法的にはなりますが、一度連番イメージかnvvで出力し、AVIUtl等の別のソフトでaviとして出力するようにしてください。お手数をおかけします orz -- うp主? 2010-02-16 (火) 09:23:17
  • 原因不明なのですね・・・; AVIUtlで出力できるのですか!そちらで対処いたします。疑問がすっきりいたしました!ご回答ありがとうございました^^ -- uni? 2010-02-16 (火) 13:59:56
  • ダウンロードのところにある「32bit専用ビルド」のNiVE本体を使っても現象は変わらないでしょうか?なんとなく64bit版のコーデックを呼び出そうとしてるのが原因なのかなと思っていたのですが、別の原因なのかな・・・。 -- 金の髭? 2010-02-16 (火) 22:09:04
  • 以前、私の場合でもx64のWindowsVistaにて質問者と同じ現象が起きていましたが、32bit専用ビルドのNiVEを使用することにより問題は解決しています。 -- 2010-02-16 (火) 22:55:49
  • こんにちは!32bit専用というのを使ったところ、書き出すことが出来ました!PC初心者ですみません…お騒がせいたしました(汗)もっとコーデックについても勉強しますね^^うp主さん、金の髭さんありがとうございました!! -- uni? 2010-02-18 (木) 14:11:56

(画像の文字列を入力して下さい)

テキストアニメーション

EST? (2010-02-15 (月) 00:01:08)

テキストアニメーションでスケール500%の文字を15Fかけて0%から75%まで縮小していくというアニメーションを作り、上手く動作していたのですが
同じ物をコピペで別のコンポジションへ移して量産することを何度か繰り返していると3つ目(コンポジションは4つ目)で何故か上手く動作しなくなりました
15Fで0~75%へ移行するようにリニアで繋いでいるのを無視して4Fで75%になってしまい、リニアを外しても固定点がない4F目の部分で15F目の固定点に設定した%になる妙な動作をするようになりました
15F目の固定点を削除した場合4F目で動作しないのでどうも15F目の固定点が何かおかしいのではないかと思っているのですが、この場合どうやって対処すればよいでしょうか
長文+解りにくい説明で申し訳ありません

  • ちょっと状況がつかめないのですが、トラックの位置をずらしたりしましたでしょうか? その場合、テキストアニメータのキーフレームもそれに合わせて移動させる必要があります。 -- うp主? 2010-02-15 (月) 13:59:37
  • トラックの位置およびキーフレームの位置は変更していません、こちらでも再現性が今一解らず何もいじってないのに急に出来なくなったり逆に出来るようになったりとよく解らない状態です、同じつくりの部分が全部おかしくなってる訳ではなく新しく作った部分だけがおかしくなったりするので環境の問題でもないような気はしますが・・・ -- EST? 2010-02-15 (月) 22:20:51
  • NiVE愛用者スレ7のレス8現象を書いたテキストをアップさせていただいたのですが、長さが違うコンポジションにテキストトラックをコピーすると、元のコンポジション長との比率にあわせてデュレーションの「速度」が変わるようです。今回の場合は作ったテキストアニメーションが早回しになっているという感じですね。対策としてはテキストトラック自体は各コンポジションで作成し、テキストアニメータだけをコピーするという方法があります。ただ、これが意図した動作なのかは正直よくわかっていません。なんとなく仕様なのかなと思い込んでしまっていましたが、もしかしてバグなのかしら・・・(´・ω・`) -- 金の髭? 2010-02-15 (月) 23:18:11
  • なるほど、確かに心当たりがあります。 1800Fだったコンポジションを375Fにして作業指定いたのでおよそ4~5倍の速度になっていたということですかね、そうかそういうことだったのか・・・  ありがとうございます、これでうまくやれると思います -- EST? 2010-02-16 (火) 04:05:13
  • 金の髭さんありがとうございます。愛用者スレの該当のレスの内容についてはバグであることが判明したので、修正したいと思います。 -- うp主? 2010-02-16 (火) 09:14:14
  • テキストのデュレーションについてですが、コンポジション上の時間の流れとテキストトラック上の時間の流れは別々のものとして扱っており、該当の動作は仕様となっています。ただし、テキストトラック自体はあくまでも「イメージ」扱いなので、ペーストしたときに長さが変わってしまいます。 -- うp主? 2010-02-16 (火) 09:17:56

(画像の文字列を入力して下さい)

書き出しができない?

初心者 (2010-02-13 (土) 08:22:29)

書き出し(AVI)が出来ません;
保存画面は出てくるんですけど、ファイルを開こうとすると
ファイルがどこにも無いんです。
どうしたら良いですか?

  • 情報が少なすぎ。1.OSの種類とbit数は? 2.出力手段は何を使っていますか?VFWOutputですか? 3.ファイル保存画面の後で出てくるコーデック選択画面ではどのコーデックを選んでいますか? 4.ファイル書き出し中の進捗ダイアログは表示されていますか?  5.本当に自分が思った場所に出力していますか?間違った場所を指定していませんか? -- 2010-02-13 (土) 14:43:52

(画像の文字列を入力して下さい)

トラック・・・?

ひろあき? (2010-02-10 (水) 19:42:50)

エフェクトで変形の渦を追加しようとしたところ、エラーが出て、「トラックが選択されてません」と出ます。
エクスプレッション制御でトラック選択をやろうとしても、上記のエラーが出ました。どうしたらよいでしょうか?

  • 表示されているとおり、タイムラインウィンドウでトラックが選択されていないためかと。しっかりトラックを選択したうえでエフェクトを追加すればよいと思います。「エクスプレッション制御で〜」というのは具体的にどういうことでしょう? -- 金の髭? 2010-02-10 (水) 21:26:40

(画像の文字列を入力して下さい)

テキストについて

名無し? (2010-02-07 (日) 10:45:28)

テキストを横書きでなく縦書きにできますか?

  • テキストトラックでは出来ませんが、テキスト(基本)、またはテキスト(拡張)で縦書きフォントを選択することにより可能です。 -- うp主? 2010-02-07 (日) 12:02:59
  • 教えていただいた方法でできました。回答ありがとうございました。 -- 名無し? 2010-02-07 (日) 12:37:07

(画像の文字列を入力して下さい)

テレビドラマみたく

t? (2010-02-07 (日) 00:00:37)

縦にエンディングロールを流すことできますか?

  • できますよ -- 2010-02-07 (日) 01:52:13
  • やり方教えて下さい -- t? 2010-02-07 (日) 10:31:37
  • 長めに作ったテキストイメージを使用してマテリアルで縦方向に動かすか、テキスト(拡張)で位置を縦方向に移動することにより実現できます。キーフレームの置き方等については、初心者解説ページをご覧ください。 -- うp主? 2010-02-07 (日) 12:01:32

(画像の文字列を入力して下さい)

Windows7でも動きますか?

きんちゃん? (2010-02-03 (水) 23:54:31)

いつもNiVEにお世話になっているごく普通の中学生です。
使いやすく分かりやすいNiVEを開発してくださった主に感謝しています!

さて質問なのですが、
最近発売された「Windows7」でもNiVEは使えるのでしょうか?
また、32bitOSと64bitOSだと
どちらが動作が軽いのでしょうか?(メモリ4GBの場合。)
お忙しいところ初歩的な質問すみません。
回答して頂ければ嬉しいです。

  • 本体はWindows7でも使用できますが、プラグインやコーデックについては、別途動作環境を確認してください。 また、メモリが4GBの場合、動作速度的には大差はないと思います。後から増設する予定がなく、4GB固定で行場合は32bitの方が動くソフトも多いのでそちらの方がいいでしょう。 -- うp主? 2010-02-07 (日) 11:59:07
  • 回答ありがとうございます。最後にもう一つお聞きしたいことがあります。Win7とXPで動作速度が早いのはどちらなのでしょうか? -- きんちゃん? 2010-02-07 (日) 12:58:47

(画像の文字列を入力して下さい)

AVIに書き出ししようとするとエラーが出ます

KIRIN? (2010-02-01 (月) 00:46:26)

ググってもよく解からなかったので教えてください。
AVIに書き出ししようとしたら、

ファイル作成中にエラーが発生しました
エラーコード:2147746132

と出てしまって保存が出来ません。
圧縮のパターンを色々変えてみても全て同じ結果でした。

  • 圧縮のパターンをいろいろ変えてみたということはコーデックを変更したと言うことでしょうか?もしそうでないなら、コーデックを変更するか、未圧縮で書き出してみてください。コーデックを変更しても同じエラーが発生する場合、他の出力形式(nvvや連番イメージ書き出し等)で出力してみてください。これで問題なく出力できる場合、コーデックの再インストールや、コーデックパックのアンインストール、もしくは変更をしてみてください。 -- うp主? 2010-02-02 (火) 06:59:05
  • コーデックの再インストールをしたらうまく行きました!ご丁寧にありがとうございます。 -- KIRIN? 2010-02-02 (火) 10:20:17

(画像の文字列を入力して下さい)

影絵のような加工がしたい(背景黒+人物白)

MR子? (2010-01-31 (日) 20:02:28)

ブルーバックで撮影した動画を、影絵のようなハイコントラストの動画に加工したいのですが、やり方がいまいちわかりません…(例でいうとhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7928830 の1:37あたり〜のような)

理想は「ブルーバックの青を半透明キーで抜き、残りの抜いていない所を全部1色で塗りつぶしたい」です。
ポスタリゼーションや塗りつぶし・モノクロをかけてみたりもしたのですが、まだ服のしわなど余計な影が残ってしまいます。
背景黒+人物のシルエット白、のような、完全2値の動画にする方法はあるのでしょうか?

  • だいぶ昔ですが、iPodのシルエットCMが理想に近いです。 -- MR子? 2010-01-31 (日) 20:15:24
  • 拡張プラグインのBxLibに含まれる「加減算」で赤緑青の成分を全て-255にすればどの色も黒になりますし、+255にすれば白になります。いったん加減算で黒にした後、もう1つ加減算をかけるなり「色置換」を使うなりして色をつけるとよいかと。 -- 2010-01-31 (日) 21:46:20
  • 教えていただいたプラグインで出来ました!色つけの方法まで教えてくださってありがとうございます^o^ -- MR子? 2010-02-01 (月) 00:55:18

(画像の文字列を入力して下さい)

WMMで…

初心者 (2010-01-30 (土) 16:47:20)

ウィンドウズムービーメーカーで保存していたプロジェクトが、ムービーとして保存できません。解決策がネットに色々書いてあったので、色んな方法を試したんですが無理でした。
そこで、WMMで保存していたプロジェクトを、なんとかしてNiveに読み込んでムービー保存する方法はないでしょうか?

  • 残念ながらWMMのプロジェクトをNiVEに読み込むのは不可能です。また、WMMでの出力ができない以上、他のツール(あるかどうかわかりませんが)でWMMプロジェクトが読み込めたとしてもムービーが正常に読み取れる可能性は低いものと思われます。WMM側でなんとかしてムービー保存するしかないでしょう。 -- 金の髭? 2010-01-30 (土) 18:19:39

(画像の文字列を入力して下さい)

再生速度変更

デデデデ大王? (2010-01-25 (月) 01:06:08)

再生速度の変更はできたんですが
速度変更しなくていいとこまで変わってしまってます
それと、オーディオの速度も変更できてません
どうすればいいでしょうか
FAQはちゃんと読んだんですが
わかりませんでした

  • 面倒ではあるがトラックを分ければOK。オーディオの速度が変更できないのは仕様。 -- 2010-01-25 (月) 01:31:10
  • デュレーションの変更のことでしたらトラック全体にかかるので一部だけ速度変更するのは不可能です。音声のデュレーション変更については本体付属の操作説明.txtをしっかり読んでください。一部だけ再生速度を変えたいような場合は投影、投影2、タイムワープといったエフェクトを使ったほうが便利でしょう。 -- 2010-01-25 (月) 01:48:23

(画像の文字列を入力して下さい)

ムービーメーカーで保存した動画

初心者 (2010-01-24 (日) 22:08:03)

Windowsムービーメーカーで保存した動画が読み込めません。
AVIでもWMVでも無理です。
どうやったら読み込めますか?

  • FAQ。 -- 2010-01-25 (月) 00:26:08

(画像の文字列を入力して下さい)

nvpが読み込めない

ナノ? (2010-01-24 (日) 21:46:08)

某所で配布されていたnvpファイルがあるんですが、それを読み込もうとするとエラーが発生して「読み込みに失敗しました」と出た後「キャッチされない例外が発生しました」と出てしまいます。
どうやったら読み込めるようになるんでしょうか?

  • 情報不足で回答不可能です。とりあえずNiVE本体を最新版にしてプラグインも全部入れたうえで再度試してみてはどうかと。あとv.1.39よりも古いバージョンで作られたnvpファイルは、最近のバージョンでは読み込み不可能です。こちらを参照。 -- 2010-01-25 (月) 00:31:25

(画像の文字列を入力して下さい)

tom? (2010-01-24 (日) 19:07:07)

素材から光を放っているような効果をつけたいんですが、どうやればいいんでしょう?そういうプラグインがあるんでしょうか?
すいません、一応自力で調べてみたんですがよくわからなかったので…。

  • プラグインでもあるけど標準装備のでもできる。あと1時間も探せば見つかるはず。勉強だとおもって頑張って。 -- 2010-01-24 (日) 20:31:07

(画像の文字列を入力して下さい)

書き出し

ぱわぷろ? (2010-01-23 (土) 20:50:17)

書き出しする時に

何か32bitがどうのこうのってでて

出力終わった後に見たんですが

映像が変な感じになってます

どうすればいいでしょうか

  • FAQ初心者解説ページをちゃんと読みましょう。あとこのページの冒頭を熟読しましょう。単に変な感じとだけ言われてもわかりません。 -- 金の髭? 2010-01-23 (土) 23:00:42

(画像の文字列を入力して下さい)

テキスト入力の仕方

tunpogo? (2010-01-05 (火) 22:17:09)

エフェクトからテキストを選んで、プレビューにTextと表示されるのですが、そのあとどうしたらテキスト入力出来るんですか?よろしく御願いします。


(画像の文字列を入力して下さい)

キャッチされない例外【DirectShow入力プラグイン】

MR子? (2010-01-04 (月) 02:47:10)

はじめまして、お世話になります。
「DirectShow入力プラグイン」を使用してaviを読み込みたいのですが
以下のようなエラーが出てしまいます。

キャッチされない例外
System.NullReferenceException
が発生しました。

「DSVideoInput」でアイテムウィンドウにaviを呼び出すことは出来ます。
また、タイムラインに追加もできるのですが、何かしら操作しようとすると毎回上記のようなエラーが出てしまいます。
エラーログは http://u9.getuploader.com/nicoAE の 01/04 02:33 のものです。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒御教授いただければ幸いです。

  • Aviutlなど別のソフトで可逆圧縮のAVI 1.0などに変換し、VFWInputで読み込むのがよいかと思います。FAQも見ておくとよいでしょう。エラーはDirectShow入力プラグインの内部で起きているようですから、原因はDirectShow入力プラグインの作者さんにしかわからないと思います。プラグインのページで質問すれば回答があるかもしれませんが、その場合、最低でもエラーを起こしたAVIファイルの真空波動研情報は必要かと思われます。 -- 金の髭? 2010-01-05 (火) 17:54:28
  • ご回答ありがとうございます。コーデックを使わず未圧縮で書き出し、VFWInputで読み込んだところ正常に読み込めました。どうもありがとうございます! -- MR子? 2010-01-05 (火) 18:52:54

(画像の文字列を入力して下さい)

音声(mp3, wav)が出力されません

aki? (2009-12-29 (火) 11:27:23)

はじめまして、使い続けてだいぶ経つのですが、新しいプロジェクトを
生成し、音声を読み込んでプレビューしたところエラーが発生し、それ以降、
NiVEから音が出力されません。トラックには乗るのですが、音なしの状態で
プレビューされます。他のプロジェクトファイルも、新規プロジェクトも全て
音が出力されなくなりました。

今までのようにNiVEで音を聴きながら編集したいです・・・
何か解決策などありますでしょうか?すみません、よろしくお願いいたします。

  • 確認1.プレビューウィンドウ右下にある音声ボタンで音声がOFFになっていないか確かめる。 確認2.現在の設定ファイルや環境が壊れているかもしれないので、最新版のNiVEをダウンロードして別のフォルダに展開し、そこからNiVEを起動して確認してみる。 確認3.WaveInputではなくDSAudioInputで読み込んだ場合どうなるか確認する 確認4.それでも駄目なら環境設定で「waveOut* APIを使う」にチェックを入れてみる(最終手段なのであまりオススメできない) -- 金の髭? 2009-12-30 (水) 13:26:53

(画像の文字列を入力して下さい)

エクスプレッションの質問2つ

七面鳥? (2009-12-23 (水) 14:17:28)

まだ始めたばかりで、プロパティとメソッドの階層構造が掴めず
上手く組めずにいます。よろしくお願いします。


1.コンポジションの各フレームの最終的なイメージの取得

つまりはプレビューに表示されてるイメージの事なのですが、
これをイメージとして取得する事は可能でしょうか?


2.カラーイメージの置き換え

ReadImageで読み込んだBitmapをトラックに配置したカラーイメージに
反映させるにはどのようにすればいいのでしょうか?


以上、よろしくお願いいたします。

  • 1.プレビューに表示されているのは「プロパティやエクスプレッションの評価が終わってレンダリングも終わった最終イメージ」ですので、そのコンポジション内のエクスプレッションからは取得できないと思います。ただし、そのコンポジAを別のコンポジBに読み込んでやれば、コンポジBの中ではコンポジAはただの1トラックになりますので、通常のトラックと同様にGetImage()でイメージを取得することができます。 2.エクスプレッションは各種プロパティを操作することしかできませんので、エクスプレッションだけで直接トラックの映像を書き換えるということは不可能です。そこで用意されているのが、拡張プラグインのBitmapBridgeです。このプラグインは「"イメージ"というプロパティに渡されたBitmapデータをアイテム上に描画する」という働きをします。つまり、エクスプレッション内でReadBitmap()で読み込んだBitmapデータを、エクスプレッションで"イメージ"プロパティに格納してやれば、そのBitmapイメージがアイテム上に描画されます。プラグインに付属しているサンプルプロジェクトを見てみるとわかりやすいと思います。 -- 金の髭? 2009-12-23 (水) 19:42:18
  • ちなみにエクスプレッションから自分が所属するトラックに対してGetImage()を行なうと「自トラックのイメージを取得しようとする→そのために自トラックのエクスプレッションを評価しにいく→エクスプレッションに自トラックへのGetImage()がある→自トラックのイメージを取得しようとする→・・・」という無限ループに入って固まってしまうので注意しましょう。「トラックのGetImage()は別トラックに属するエクスプレッションから行なう」のが基本です。このあたりはBitmapBridgeのreadmeにも書かれています。 -- 金の髭? 2009-12-23 (水) 20:11:40
  • あ、間違ってたらどなたかツッコミお願いします・・・ -- 金の髭? 2009-12-23 (水) 20:13:28
  • むー、最終イメージの取得は不可ですか・・・。この時点でNiVEではフィードバックブラーは無理っぽいですねぇ・・・。どうもありがとうございました。 -- 七面鳥? 2009-12-23 (水) 21:35:55
  • その後色々やってみて、トラックの出力を保存し、それを読み込んだイメージをブレンドで合成する事で目的の動作が出来ました。ありがとうございました。 -- 七面鳥? 2009-12-25 (金) 09:33:51

(画像の文字列を入力して下さい)

何回もすみません

初心者 (2009-12-18 (金) 01:48:08)

書き込みして、Windowsムービーメーカーで読み込むと、時々動画がカクカクになり遅くなります。
置き換えで再び書き込みしても保存されません。
なので、ファイル名を変えながら保存しています。

これは何か原因があるのでしょうか?

  • いまいち状況がつかめませんがとりあえず思いつくとこを。環境にもよりますが無圧縮で出力した動画などは1フレームあたりのデータ量が多いため、ディスクアクセスなどがボトルネックになり、そのまま再生しようとしても追いつかず、カクつくことがあります。編集中のカクつきはあまり気にせず、ムービーメーカーから出力した結果を確認してみれば、普通に再生されるとは思いますが。置き換え書き込みというのが何をどう置き換えてるのかわかりませんが、置き換え対象のファイルが別のアプリケーションで使われている場合は、ロックされているため置き換えできないことはありますね。他のアプリで使われてないか確認してみてはどうでしょう。 -- 金の髭? 2009-12-23 (水) 19:56:59

(画像の文字列を入力して下さい)

画面

初心者 (2009-12-16 (水) 01:11:02)

動画を保存してDVDに書き込み、ブラウンカン4.3画面で見たら、上・下・左・右の端が見えなく、文字が読めない状況になってしまいました。

NMMで4.3画面設定で保存しているのに見れません。
何か方法はありますか?

  • NiVEは全然関係ないですね。一般的な動画の編集・保存方法についての話ですから、別の適切なサイトで質問してみてはどうでしょう。ここでは扱えません。 -- 2009-12-17 (木) 13:04:20
  • スケール設定で解決しました -- 初心者 2009-12-17 (木) 18:23:29

(画像の文字列を入力して下さい)

保存と読み込み

初心者 (2009-12-15 (火) 06:51:00)

NiVEで画像と動画を合成させて保存し、ムービーメーカーで編集したいのですが、ムービーメーカーで読み込みできません。

どのように保存して読み込めばいいですか?


(画像の文字列を入力して下さい)

ウィグラーの使い方

say? (2009-12-09 (水) 01:58:22)

ウィグラー(位置)のプラグインをダウンロードさせていただいたのですが、
思ったように揺れてくれません。手ブレのような揺れを再現したいのですが。
行った手順は、
エフェクト→変形→ウィグラー(位置)→
Xアニメーション、Yアニメーション、複雑度、振幅、ランダムシードに適当な値を入力し、1フレーム目にそれぞれのキーフレームを打つ
です。
タイムライン上で範囲を指定すればその間でランダムに揺れてくれる事を期待したのですが、1コマ1コマ、値を変えながらキーフレームを打たないといけないのでしょうか。
OSはXP、niveのバージョンは1.8.7.0、ウィグラー(位置)のバージョンは1.0.0です。
ポイントだけでもいいので、よろしくお願いします。

  • とりあえず回答しますが、ページ先頭に書いてあるようにプラグインの質問はプラグインのページで行いましょう。NiVE愛用者スレなどで聞くのもよいでしょう。ここは基本的にNiVE本体について質問する場所です。さてウィグラーについてですが、付属のテキストにも書いてあるとおりXアニメーション、Yアニメーションの値を変化させないと動きません。これらのパラメータは回転角度を指定する形式になっていますから、「揺れの動力源となる手動ハンドルを回す」と考えるとよいでしょう。回している間だけ、「複雑度や振幅、ランダムシードなどで設定した揺れの動き」を実行してくれます。また、ハンドルを速く回せば揺れも速くなります。とりあえずXアニメーションについて「1フレーム目:0 x 0」「100フレーム目:1 x 0」のキーフレームを打って、その間を補間してみればわかると思います。 -- 金の髭? 2009-12-09 (水) 02:25:55
  • しっかりと書いてありましたね。言い訳もできません。失礼いたしました。ハンドルを回す例えですごく良く分かりました。期待どうりの効果が得れて感動しております。ありがとうございました。 -- say? 2009-12-09 (水) 11:47:55

(画像の文字列を入力して下さい)

連番イメージ読み込みについて

kw? (2009-12-06 (日) 21:26:02)

Ver.1.87で「メニュー」→「読み込み」→「連番イメージ読み込み」で連番イメージ(111.png〜)を読み込もうとしたところ、System.IndexOutOfRangeExceptionが発生しました。
読み込む画像数が多いのかと思い、111〜112.pngの二枚だけでも試しましたができませんでした。
OSはびすたんです。
以上、よろしくお願いいたします。

  • バグなのかどうかは作者様の判断に任せるとして、とりあえずファイル名を「英字+連番数字」という形式(例えば「a111.png」など)にすれば大丈夫のようです。 -- 金の髭? 2009-12-08 (火) 01:05:16
  • 確認しました。数字のみの連番イメージが読み込めないのはバグのようです。対策としては、金の髭氏が試してくださいましたが、ファイルリネームソフトなどで先頭に数字以外の文字を付け足してから読み込んでください。 -- うp主? 2009-12-08 (火) 08:03:28
  • 金の髭様、うp主様コメント有難うございました。特にうp主様、早速ご対応して下さいまして本当に有難うございます。最新のver1.88をDLさせていただきまして、動画づくりがサクサク進んでおります! -- kw? 2009-12-08 (火) 21:50:09

(画像の文字列を入力して下さい)

パーティクルについて

名無し? (2009-12-05 (土) 17:38:19)

パーティクルについての質問です。
パーティクル(トラック)で画像を選択すると、
その画像の背景が透明化されているにもかかわらず
何故か背景が黒くなっている物が出てきてしまいます。
これはバグでしょうか。仕様でしょうか。
回答お願いします。

  • ↑の補足で、普通のパーティクルのテクスチャの選択から画像を選んでも背景が透明化されていません。 -- 名無し? 2009-12-05 (土) 18:01:20
  • 確認しました。どうやらテクスチャの張り方に問題がありそうです。NPOTTプロパティが表示されている場合、それにチェックを入れると解消されるようです。 -- うp主? 2009-12-08 (火) 08:24:11

(画像の文字列を入力して下さい)

開発者様に質問です。

Y・W? (2009-12-05 (土) 01:49:00)

(書き込んだはずなのに反映されないのでもう一度…)

はじめまして。
最近NIVEに触れ始めた者ですが。
実は現在、自サークルの同人ヴィジュアルノベルのOPムービーを作成しようとしています。
もしムービーが完成したら、同人ゲーム内に組み込んで有料配布などしても大丈夫でしょうか?
(曲や画像は著作権違反していない物を使用しています)
「作製した動画の商用利用は不可」とリードミーに記載されていないため、念のため大丈夫かどうかを知りたいです。
よろしくお願いします。

  • 単語検索なんてあったのか…。過去ログにて発見しました。板汚し失礼しましたorz -- Y・N? 2009-12-06 (日) 08:01:54

(画像の文字列を入力して下さい)

DirectShow入力プラグインについて

R.B? (2009-12-02 (水) 17:48:19)

DirectShow入力プラグインが使えません。
64ビット環境ですが、x64のVC++ランタイムでも無理だった為、
念のためx86,x64を両方入れました。
それでも無理だった為、質問します。
DSVideoInputやDSAudioInputを使えるようにする為には、
どうしたら良いのでしょうか?

環境はOSがVistaで、64ビットです。
状態としては、DSVideoInputやDSAudioInputの表示すら出ていない
状態になっています。

  • 本日リリースされたNiVE v1.87の、「32bit専用ビルド」を使えば解決するはずです。32bit専用ビルドは、こちらからダウンロードできます。使えなかった原因についての詳細はこちらの記事プラグインページのコメント欄を参照して下さい。 -- 金の髭? 2009-12-02 (水) 20:56:22
  • 無事解決しました。ご回答有難う御座いました! -- R.B? 2009-12-03 (木) 19:20:19

(画像の文字列を入力して下さい)

ver1.86の初期エフェクトについて

nomo? (2009-11-29 (日) 14:17:05)

ver1.86を起動したところ
エフェクト−スタイライズに“球”や“シリンダー”が入っていませんでした
これは仕様でしょうか?

また、プラグイン単体であれば教えてください
お願いします


(画像の文字列を入力して下さい)

エフェクトのコントラストを使用し、プレビュー再生すると・・

ルーキー? (2009-11-25 (水) 07:30:52)

教えてください> <。

お初さんと同じでキャッチされない例外エラーが出ます。
ただ system.IO.FileNotFoundExceptionが発生しました

アップロードし、一度setting.configを消してもNicoVisualEffects.exe.configを入れ直しても無理でした。

BxLib(1.3.8.0)をNIVEのプラグインに入れてからこのエラーが出るようになったのですが
原因はこれにあるのでしょうか??

  • BxLibのreadmeに書いてありますが、VisualC++2008再頒布可能パッケージをインストールしていないのでは?入っているのにエラーが出るようなら、下のお初さんへのレスも見ていただき、errorlog.xmlをアップローダに上げてみるとよいかと思います。 -- 金の髭? 2009-11-25 (水) 22:23:22

(画像の文字列を入力して下さい)

起動出来ません

お初? (2009-11-21 (土) 20:54:18)

初心者・一見で失礼します。
以前まではちゃんとNIVEを起動できていたのに、
ある時を境に起動しようとすると_

キャッチされない例外
System.Configuration.ConfigurationErrorsException が発生しました。
エラーログを出力しましたので、下記アップローダーにログをアップロードして下さい。ログを解析し、本体のバグであった場合は修正させて頂きます。
URL: http://www9.uploader.jp/home/nicoAE/


_と出て起動できません。
一応その指定されたURLに飛んだりしてやってみたのですが、
一向に改善される余地がないので質問させて頂きます。
どうすれば直るのでしょうか?

  • よろしければ、エラーログを上のアップローダーに上げてもらえますでしょうか? また、本体が起動しなくなった場合は、setting.configを消したり、NicoVisualEffects.exe.configをもう一度入れ直したりすると起動できたりするかもしれません。 -- うp主? 2009-11-22 (日) 16:00:44
  • とりあえず、setting.configを消してもNicoVisualEffects.exe.configを入れ直してもやはり無理でした。エラーログ・・・恐らく無事アップロード出来てるかな?と思うのですがどうなのでしょうか・・・。 -- お初?? 2009-11-25 (水) 00:02:13
  • エラーログを上げるというのは、自分のNiVEのフォルダにあるerrorlog.xmlというファイルを上のURLにあるアップローダに上げて、アップロードしたファイルのURLをここに貼るということですよ。自動でアップロードしてくれるわけではありません。また、解決しないようならconfigファイルだけ入れ替えようとせず、もう一度ゼロからNiVEの環境を作り直してみたほうがよいかも。 -- 金の髭? 2009-11-25 (水) 22:09:09
  • 日付が前後しますが、上げられたエラーログはこれでしょうか?もしそうであるなら、snippet.xmlの読み込み時にエラーを吐いているようなので、一度このファイルを消してみるか、入れ直してみてください。 -- うp主? 2009-11-26 (木) 07:36:54
  • snippet.xmlを消したら上手くいきました!初心者で本当お手数お掛けしました・・・(汗)ありがとうございます!! -- お初? 2009-11-26 (木) 17:01:30

(画像の文字列を入力して下さい)

静止画をズームイン・アウトするとガクガク揺れる

? (2009-11-17 (火) 23:35:07)

ググったりしたんですが解決策が見つからなかったので質問させて下さい。

静止画をズームインまたは、ズームアウトすると凄く左右にガクガクと揺れて動いていきます。(ぶれる という感じです。)
工程上のモノだと思い、aviで書き出してもガクガクが収まりませんでした。

コレをガクガクさせずに縮小、拡大出来ないでしょうか?

バージョンは1.86
osはvistaを使っています。

宜しくお願いします。

  • FAQ -- 2009-11-18 (水) 20:01:31
  • 見落としてました>< スミマセン! 無事解決いたしました。有り難うございました^^ -- c? 2009-11-18 (水) 21:33:47

(画像の文字列を入力して下さい)

書き出せない。。。

初心者 (2009-11-12 (木) 11:48:40)

書き出そうとしても、2147746132というコードで毎回エラーが出てしまいます。。。何のエラーなのかまったくわからないのですが、わかるかた教えてください。。
プラグインにほかのファイルも読み込めるようにするものを入れています。
verは1.8.4.0です。


(画像の文字列を入力して下さい)

ひっくり返す?

ame? (2009-11-11 (水) 02:00:02)

検索しても見当たらなかったので質問させてください。基礎的なことだったら申し訳ありません…。
画像をひっくり返すのはどうやったらできるのでしょう?
例えばトランプがあるとして、表→裏にくるっとひっくり返す…というような演出がしたいのですが…。


(画像の文字列を入力して下さい)

テキストアニメーションができない

faye? (2009-11-03 (火) 09:54:31)

テキストアニメーションを作りたくて、テキスト読み込みしてタイムラインにのせようとしたら「System.NullReferenceExeception」というエラーがでて終了します。おもしろそうなんでやってみたかったんですが、どうしたらいいでしょうか? バージョンは1.86です。

  • 確認しましたが、現象を再現できませんでした。もう少し詳しい状況を教えていただけないでしょうか? -- うp主? 2009-11-04 (水) 12:50:41

(画像の文字列を入力して下さい)

プレビューが表示されない

名無し? (2009-10-31 (土) 15:58:20)

検索してもよくわからなかったので質問させて頂きます。
今までは普通にwmvを読み込んでもプレビューが再生されたのですが、
何故か突然にプレビューで再生できなくなってしまいました。
aviに変換してみてもだめです。
それ以外のaviなら普通にプレビューが再生されるのですが、
wmvとwmvをaviに変換した物だけはプレビューが真っ黒になってしまいす。

どうすれば解決できるでしょうか。
回答お願いします。

  • wmvにもaviにも色々な種類がありますが、DSVideoInputで読んでやれば大体のものは普通に読み込めるはずです。wmv→aviの変換はどうやったのでしょう。できればAviutlで行なうことをお勧めします。突然読めなくなったとしたらコーデック関連のソフトをインストール(またはアンインストール)したことでコーデックまわりがおかしくなった可能性もありますが・・・。情報が少なすぎて何ともいえないので、どうしても駄目ならそのwmvとaviをMMName2真空波動研SuperLiteにかけた結果をテキストファイルにしてどこかに上げてもらえればもう少しわかるかもしれません。 -- 金の髭? 2009-10-31 (土) 21:52:10
  • >突然読めなくなったとしたらコーデック関連のソフトをインストール(またはアンインストール)したことでコーデックまわりがおかしくなった可能性もありますが・・・ Ut Videoのコーデックをインストールしてからおかしくなったのでこれが原因だと思います。どうしたらよいでしょうか・・・ -- 名無し? 2009-10-31 (土) 22:11:00
  • うーん・・・UtVideoだけでそういう影響があるとは考えにくいですが・・・。とりあえずUtVideoをアンインストールしてみてはどうでしょう。これ以上はファイルの情報がないと何とも言えません。 -- 金の髭? 2009-10-31 (土) 23:37:58
  • 返事が遅れてすいません。UtVideoをアンインストールしてもやはりだめでしたのでコーデックを乗せます。wmvが「WindowsMediaVideo8」、aviが「DivX4(OpenDivX)」でした。 -- 名無し? 2009-11-01 (日) 14:00:22
  • ↑の補足です。どちらのコーデックも今までは問題なく再生できていました。あとaviutlで変換したら確かに再生できました。最悪今あるwmvを全てaviutlで変換しようと思います。 -- 名無し? 2009-11-01 (日) 14:19:31

(画像の文字列を入力して下さい)

テキストの作成について

JOE? (2009-10-23 (金) 17:20:13)

自分なりに調べたのですが解決できませんでしたので質問させて下さい。
「テキストの作成」で作った文字を中央に配置したいのですが、どのようにすればできますでしょうか?
テキストの作成では、透明のフィルムの上に文字を作成することができる・・・と認識しておりますが、透明のフィルム(私は512×384で作成しています)の左上に文字が作成される為、エフェクトをかけると、文字の左や上がエフェクトが途切れてしまいます(nSHINEを付けたいのですが、光が途切れてしまう)

上記のような現象を避けるため、透明なフィルムの真ん中に文字を配置したいのですがうまくいきません。現在は「編集」で文字を入力する際にスペースや改行を使って無理やり文字をフィルムの真ん中に配置しているという状況ですが、その方法だときっちりと真ん中には配置できません。

マテリアルのアンカーポイント及び位置での調整も試みたのですが、透明のフィルムごと移動してしまうため解決には至りませんでした。ver1.86です。どうぞ御返答宜しくお願いします。

  • 「テキストの作成」で作ったテキストトラックの文字の配置は、テキストアニメータの「位置」を使って調整します。こちらの解説動画や、テキストアニメーションプリセットのページのサンプルも参考にするとよいでしょう。ただ、テキストをアニメーションさせる予定がなく、単純に中央に文字を配置したいだけなら、「テキスト(基本)」エフェクトか、拡張プラグインの「テキスト(GDI)」エフェクトが便利だと思います。これらのエフェクトで文字を描けば、設定によって自動的に文字をアイテムの中心に配置することができます。その後でnShineをかければOKです。 -- 金の髭? 2009-10-24 (土) 01:11:15
  • 丁寧な回答ありがとうございます。なるほど、テキストアニメータの位置を使うんですね。今試したら見事にできました。ありがとうございました。 -- JOE? 2009-10-24 (土) 17:14:51

(画像の文字列を入力して下さい)

連番イメージが読み込めません

?? (2009-10-04 (日) 22:58:59)

背景を透明にしたPNG形式の画像を「連番イメージの読み込み」で
画像を読み込んでみると、(読み込みに失敗しました 読み込みエラー)などの
エラーが表示されます。画像を動画にすることがまったく出来ません...ver1.84です。ご返答よろしくお願いします。

  • 連番イメージを読み込むときに、"連番イメージ"ではなく"連番イメージ読み込み"を使用しているかどうか、また、連番画像のファイル名がきちんと桁数のそろった連番になっているかどうかを確認してみてください。"連番イメージ"はプラグインのサンプルプロジェクトに含まれている物なのですが、こちらはバグがあるため、読み込む際には"連番イメージ読み込み"を使用してください。 -- うp主? 2009-10-05 (月) 19:47:47

(画像の文字列を入力して下さい)

aviを読み込むと尻がきれてしまう

nao? (2009-09-29 (火) 18:13:01)

VFWinputで無圧縮aviを読み込むとお尻の数百フレーム〜数十レームほどが真っ暗になってしまうのですがなぜでしょうか?タイムライン上のトラックの長さは最後までよめているのですがプレビューすると真っ暗になってしまいます・・・。ver1.86です

  • 追記ですが、なんとなく1GBを超えた部分が無視されているのかなっていう予感もするのですがそんなことってありますかね・・? -- nao? 2009-09-29 (火) 18:36:21
  • コンテナ形式がAVI 2.0(OpenDML)のAVIファイルをVFWInputで読み込むとそうなることがあります。
    そのAVIファイルを真空波動研SuperLiteにかけると、「RIFF(AVI2.0)」と表示されると思います。
    AVI2.0は、基本的にDirectShowを使って読み込みや再生を行なうものですので、
    AVI2.0のファイルは、必ず拡張プラグインのDirectShow入力(DSVideoInput)で読み込ませるようにしましょう。
    VFWInputは名前のとおりVFW(Video For Windows)の仕組みを利用して読み込みを行なうので、
    コンテナがAVI 1.0のAVIファイルしか読み込めません。
    ちなみに、AVI 1.0には一般的にファイルサイズが2GBまでという制限があります。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:00
  • 「じゃあ中途半端に1GB分だけ読み込めてるのは何故?」という点ですが、
    これはAVI 2.0とAVI1.0の互換性によって起きている現象と思われます。
    AVI 2.0は、AVI 1.0の2GB制限を超えるために規定された形式ですが、
    大雑把なファイルフォーマットは、
       「AVI 1.0互換部分(RIFF-AVI)」+「AVI2.0拡張部分(RIFF-AVIX)」
    という形になっています。つまり、VFWで読み込みを行なった場合、
    前半の「AVI 1.0互換部分(RIFF-AVI)」の部分だけしか読み込めないことになります。
    拡張部分が読めないので、尻切れになってしまうわけですね。
    今回のケースでは、互換部分のサイズが1GBだったものと思われます。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:01
  • なお、互換部分のサイズは基本的に最大1GBらしいですが、
    AVIファイルを作成するソフトによっては、たったの1MBくらいしかなかったり
    逆に2GB近くあったり、適当に調整することもできたりとバラバラです。
    つまりAVI 2.0形式のAVIファイルは、VFWで読み込んでも全体を読み込める保証がないので、
    確実にDSVideoInputで読み込む必要があるということです。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:02
  • ちなみにMikuMikuDance(MMD)というソフトは、従来はAVI 1.0形式で出力していましたが
    Ver5.03からは、AVI 2.0形式での出力を行なうようになりました。
    つまりMMD v5.03以降で出力したファイルをNiVEに読み込む場合は、
    基本的にDSVideoInputで読み込む必要があります。
    また、MMD v5.16で出力したAVI 2.0のファイルを調べたところ、
    互換部分のサイズは今回のケースと同様、最大1GBくらいになるようです。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:03
  • MMDがAVI1.0出力を行なっていた頃は、MMDとNiVEを連携させる方法として、
      「MMDからUtVideo(ULRA)等で可逆圧縮出力したアルファ付きAVI を
       NiVEの"VFWInput(32bit ARGB Video Only)"で読み込む。」
    という手法がよく用いられていましたが、MMD v5.03以降でこれをやると、
    上記の理由により、「1GBのとこまでしか読み込めない」という現象が起きます。
    アルファ付きAVIを読み込みたいだけなら、MMDから無圧縮で出力して
    NiVEのDSVideoInputで読み込めばいいのですが、ファイルサイズも巨大になります。
    「MMDから可逆圧縮コーデックを使って出力した、1GB以上のアルファ付きAVI 2.0」を
    NiVEに読み込ませたい場合は、
      方法1.VirtualDubModやAvi-Mux GUIなどを使ってコンテナをAVI 1.0に変更し、
           それをVFWInput(32bit ARGB)で読み込む。
           (映像を再圧縮してしまうとアルファが消えてしまうので、
            VirtualDubModの場合は"ストリームの直接コピー"を使います。)
           (ただしもちろんAVI 1.0の2GB制限はあります)
      方法2.AvisynthでOpenDMLSource()またはDirectShowSource()を使って
           RGB32読み込みをするavsスクリプトを書き、そのavsスクリプトを
           VFWInput(32bit ARGB)で読み込む。
           (選択ダイアログでファイルの種類を"すべて"にすればavsファイルを読み込めます。)
           (この方法なら2GB以上でもいけるかもしれませんが試してません。
             →10/01 AM1:00追記:MMD v5.16でUtVideo(ULRA)を使ってアルファ付きで出力した
               2.9GBのAVI2.0ファイルも最後まで読めることを確認しました。
    という2つの方法があります。他にもあるかも。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:04
  • とりあえず先日からちょこちょこ調べていた内容を書いてみましたが、
    ものっそい付け焼刃的な知識なんで、間違ってるとこがあったらごめんなさい。
    逆に色々指摘いただけるとありがたいです。 -- 金の髭? 2009-09-30 (水) 17:00:05
  • 丁寧な説明ありがとうございます。おっしゃる通りMMDの出力ファイルを読み込もうとしてました。 -- nao? 2009-10-01 (木) 10:48:50
  • 無圧縮aviといっても一種類じゃなかったんですね(^_^;DSVideoInputをしようして無事読み込めました。ありがとうございました。 -- nao? 2009-10-01 (木) 10:50:28
  • 2GBの制限はReadmeを見て知ってたんですが1GBちょっとなのになんでだーとイラついてたのでやっとスッキリできました。 -- nao? 2009-10-01 (木) 10:56:32

(画像の文字列を入力して下さい)

ViNEが起動しません。

ロン? (2009-09-26 (土) 23:34:40)

何度も出ている質問なのですが、ご協力お願いします。

・PC環境
Vista 64bit
初心者ページの通り「Microsoft .NET Framework 3.5」、続けて「Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1」をインストールしました。
その後、指定ページから「NiVE 1.86」をダウンロード・解凍、「NicoVisualEffects.exe」を開こうとすると「問題が発生した為NicoVisualEffects.exeを終了します。」と表示されてしまいます。

何度かアンインストール・再ダウンロードを繰り返しているのですが、まったく変わりません。
個人的には、「64bit」のVistaOSを使っているのが原因のような気もするのですが、いかがでしょうか?
ご協力お願いします。


(画像の文字列を入力して下さい)

回転の仕方について

超初心者? (2009-09-24 (木) 19:18:21)

大変初歩的な質問ですみません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-NgUF8fA5NU
↑この動画の最後のウサギのキャラクターのように、画像をその場を軸にして自転(?)させるにはどうすればいいのでしょうか。
解説動画などを見ても、最初の位置をスタート地点として大きく円を描くような方法しかわからず、困っています。
解り辛い説明ですみません。

  • マテリアルの回転. -- 2009-09-24 (木) 22:54:03

(画像の文字列を入力して下さい)

動画が読み込めません

しょしんしゃ? (2009-09-20 (日) 12:19:40)

動画ファイルを読み込むと、強制終了されてしまいます。エラー表示は出てきません。急に強制終了しまうんです。去年からniveをずっと使っていましたが、ほんこの間(9/19)からです。今まで普通に読み込めていた動画も読み込めなくなりました。再ダウンロードも試しましたが、相変わらずダメでした。画像ファイル・プロジェクトファイルは普通に読み込めます。ご返答よろしくお願いいたします。

  • NiVEとは関係なく、何らかの原因でシステムが不安定になってしまっただけのような・・・。問題が発生する前にやったことを思い出しながら環境を元に戻したりするしかないのでは。errorlog.xmlを上げてみるという手もありますが強制終了してるとなると期待薄かも。 -- 2009-09-22 (火) 02:26:33

(画像の文字列を入力して下さい)

fpsが低下します

初心者 (2009-09-17 (木) 16:32:03)

エフェクトをいくつか追加しているとプレビュー画面のfpsが4/30fpsになってしまいかくかくなんですがどうにかなりませんでしょうか?スペック不足かと思って動作中にスペックを図ったところCPUは30%、メモリーは20%程度しか使用していませんでした。
もっとすらすら動くようにはできないんでしょうか

  • FAQ。 -- 2009-09-18 (金) 00:07:32

(画像の文字列を入力して下さい)

突然消えてしまいました

初心者 (2009-09-13 (日) 09:28:08)

文化祭のクラスCMを徹夜で作っていて、やっとできそうなときに、画面が白っぽくなって、「問題の解決策をさがしています。」「この問題を送信しますか?」の後に「いいえ」にしたら、バっと全てが消えました。もう一度出してみましたが、履歴にもありませんでした。泣きそうです。どうしたら、回復できますか?

  • お気の毒ですがセーブされていない以上回復は不可能かと。こまめにセーブしながら作業することをお勧めします。 -- 2009-09-15 (火) 19:08:23

(画像の文字列を入力して下さい)

出力aviが読み込めない

初級者? (2009-09-11 (金) 22:16:28)

Niveで出力したaviファイルがまったく読み込めません。それ以前に出力した動画は読み込めるのですが(9月10日まで)、それ以外はWMPでも真空波動拳でも、aviltでも読み込めません。このような場合はどうすれば解決できるのでしょうか。

  • とりあえずNiVEを再インストールしてみたらどうかと。あとは「そもそも自分が本当にAVI出力(VFWOutput)しているのか確認する。(NVVOutputとか使ってないか?)」「出力コーデックを変えてみる(無圧縮で試してみてもダメなのか)」「Aviutl等の他のソフトで出力したAVIはちゃんと読み込めるのか確認する」「最近コーデックパックや再生ソフト等をインストールしたならそれをアンインストールしてみる」とか。NiVE自体ではなく、ただの勘違いかPC環境の問題でしょうから、これ以上の対応は難しいと思いますが・・・。 -- 2009-09-12 (土) 02:12:04
  • 御指導有難う御座います。いろいろと調べて、無事に解決しました。 -- 初級者? 2009-09-12 (土) 23:30:47

(画像の文字列を入力して下さい)

動画をシンメトリーにする方法を教えて下さい

平沢唯? (2009-09-10 (木) 23:08:32)

良くニコニコ動画にある左右対称の動画を作りたいのですが、作り方を教えて下さい

  • 上にも書いてあるとおり、質問前に検索くらいしましょう。 -- 2009-09-11 (金) 00:02:31

(画像の文字列を入力して下さい)

書き出しについて

Hummohhu? (2009-09-06 (日) 20:32:46)

どこをどう探しても「無圧縮AVIで書き出す」と書いてあるのですが、僕はAVIで出力する方法がわかりません。探しに探してMP4で書き出す方法を覚えたのですが、画質が変わってしまって困っています。
「無圧縮で書き出すのはどうやれば出来るのですか?」

  • 初心者解説ページにあるこちらの動画を参照。 -- 2009-09-06 (日) 22:06:12

(画像の文字列を入力して下さい)

動画が読み込めない

初心者 (2009-09-06 (日) 07:24:28)

NEC VALUESTARに入っているsmart visionというソフトで録画した
ファイル(拡張子をaviやmpgに変更)を「DSVideo Input」で読み込んで
再生しても真っ暗になります。
ちなみにGOM playerやWindowsMediaPlayerでは再生可能ですが
AviUtlでは読み込み不可となります。

真空波動研でコーデックを確認したところ
[20090905_221647.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 8000.00kb/s
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[MPEG2] 01:08:17.045 (4097.045sec) / 4,278,362,112Bytes
でした。

ffdshowを導入しても解決できなかったので
質問させて頂きました。
考えられる原因をご教授頂けたら幸いです。

  • ffdshowは導入するだけでなく、再生したいものにあわせて適切に設定する必要があります。
    上のファイルはMPEG2ですので、
      ●「ビデオデコーダーの設定」の「コーデック」でMPEG2形式のところを
        「無効」から「libavcodec」などに変更。
      ●「オーディオデコーダーの設定」の「コーデック」でMP1,MP2形式のところを
        「無効」から「mp3lib」などに変更。
    という設定が必要です。
    ただ、うちではこれでDSVideoInputでもAviutlのDirectShowFileReaderでも読み込めましたが、
    環境次第ではこの設定を行なっても読み込めない可能性があります。
    また、MPEG形式は編集には向かない形式なので、できれば必要な部分だけを
    Aviutlで可逆圧縮AVIなどにしてからNiVEに読み込んだほうがよいでしょう。
    AviutlでMPEG2を読み込む場合は、DirectShowFileReaderよりも
    MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使うのが良いらしい(?)ので、
    こちらのサイトを参照して導入するとよいでしょう。~ -- 金の髭? 2009-09-06 (日) 11:11:59

(画像の文字列を入力して下さい)

動画が読み込めない

K? (2009-09-01 (火) 22:42:43)

ネット上でDLしたnvpファイルを開こうとすると
「読み込みに失敗しました。
型‘System,Runtime,Serialization,TypeLoadExceptionHolder’のオブジェクトを型‘
nicoAE,Plugin,Interface,IEffectProperty’に変換できません。」
というエラーメッセージが表示されます。
自身で作成したファイルを読み込む分に関しては、保存も書き出しも問題はありません。
ver1.86、OSはXP、
.NET Framework 2.0、あとここで紹介されているプラグインも全てDLしています。

DLしたファイルに欠損か何かがあるのでしょうか?

  • できれば落としたnvpのURL、それが無理ならerrorlog.xmlでもないとなんとも言えないかと。 -- 2009-09-02 (水) 03:07:57
  • 失礼しました。こちらが該当ファイルのURLです。 ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up4090.zip -- ? 2009-09-05 (土) 19:33:04
  • zipの中にはnvpファイルがいくつかありますが、どれでしょうか?やっぱり「【MAD】タユタマバスターズ!EX【リトバスOPパロ】.nvp」ですか? -- SELF? 2009-09-05 (土) 21:08:37
  • そのとおりです。お手数かけて申し訳ありません。 -- ? 2009-09-05 (土) 23:18:43
  • 念のため確認ですが、OSは64bitでしょうか?あと、VC++2008のランタイム(x86)は、SP1のものをインストールしているでしょうか? -- SELF? 2009-09-05 (土) 23:47:23
  • 横からついでに確認。上記nvpはこちらの動画で公開されているもののようですが、up4090.zipは9/5に更新されたファイルです。質問時(9/1)とは変わっていますが、新しいファイル(up4090.zip)でも同様のエラーは発生しているのでしょうか? -- 2009-09-06 (日) 09:44:51
  • OSは32bitでした。VC++2008のランタイム(x86)SP1はDL済みです。新しいファイルでも再生を試みましたが、同様のエラーが発生してしまいました。 -- ? 2009-09-06 (日) 21:34:17
  • 該当のプロジェクトで使用している画像がないため、素材等はダミーとなりますが、こちらでは問題なく開けました。おそらく本体や使用しているプラグインのバージョンが古いために起きるエラーかと思われます。本体やプラグインが最新でない場合、最新のものに置き換えて再度開いてみてください。 -- うp主? 2009-09-06 (日) 22:27:56
  • うp主さん、それと無名の方、コメありがとうございます。Kさん、うp主さんご指摘の内容を確認してみて、もしそれでもダメだった場合の話ですが、このサイトのFAQに「デカいプロジェクトを開くとすぐ落ちる」というのがありますのでご一読ください。これはレジストリを変更して対策する内容で、今回の問題には全く無関係の可能性もあるんですが、ダメもとで試してみるのもいいかもしれません。試す場合は自己責任なので、レジストリの操作は慎重に行ってください。上記zipに同梱のテキストファイル中の注意書きもご参照ください。 -- SELF? 2009-09-06 (日) 23:10:16
  • こちらの動画にて最新版nvpファイルの配布案内をするようにしたため、上記の古いzipファイルは削除させていただきました。ご了承ください。 -- SELF? 2009-09-25 (金) 20:31:09

(画像の文字列を入力して下さい)

動画の読み込みができていない

初心者 (2009-08-30 (日) 05:08:51)

nicovineで動画が保存でき、irvineの保存先フォルダ(私はローカルディスクDに作ってます)をみてもちゃんとそれが確認できます。

でもnive(ローカルディスクD)のファイル→読み込み→imageinputをみてもフォルダは空の状態になっています。DSvideoinputなど他もみましたがだめでした。
irvineのフォルダ設定で日付表示にし、例)20090830のフォルダも確認できるのですが中は空なのです。

オプション設定でIEメニューのnicovine(&D),nicovine2 download allにチックはいれて、一通りの設定はしたつもりです。

windows vista 32bitを使用しています。

かなり調べましたが、どうしても分かりませんでした。
初心者ですので考えられる原因をできるだけ多く挙げてくださるとありがたいです。

  • DSVideoInputではaviやmpg、wmv、VFWInputではaviの読み込みのみ対応しています。nicovineでダウンロードしたファイルはflvやmp4になっていると思われますので、AVIUtlなどでaviに変換してやる必要があります。 -- うp主? 2009-08-30 (日) 12:12:33
  • ファイルを再確認しましたら、ご指摘通りflvでした。Aviutlの方も無事起動したので、そちらで変換しようと思います。お騒がせしました。 -- 初心者 2009-08-30 (日) 21:26:28

(画像の文字列を入力して下さい)

動画書き出し時にレンダリングエラーがでる

初心者 (2009-08-25 (火) 06:29:10)

動画出力時にエラーが出てしまって書き込みが終了してしまいます。

エラーの出るフレームはやるごとに変わって、
「レンダリング中にエラーが複数回発生しました。」や
system.outofmemoryexceptionといったエラーメッセージが出ているので、
メモリ不足ということなのでしょうか?

動画の未完成版を出力したときには全く問題なくできたのですが(600フレーム程)完成版(1500フレームくらい)を出力書き出ししようとすると30〜100フレームぐらいでエラーが止まってしまいます、、、、

圧縮形式もいろいろ試したりプライオリティをあげてもダメでした。

メモリは1.00GBですが、今までもこのくらいの動画を書き出せたことはあったので、エラーが頻発しているのが気になります

どうにか動画を書き出しする方法はないでしょうか?

  • エラーが起きる原因は色々あるのでなんともいえませんが、
    思いつくところで、とりあえず以下の方法を試してみてはどうでしょうか。
       ●他のアプリはできるだけ終了しておく。
       ●書き出し前にNiVEを再起動し、他の作業を行なわずにすぐに書き出す。
         (再起動である程度メモリが解放されるはずなので。
          また、一気に書き出さず少しずつ書き出したほうがよいかも。)
       ●DirectShow入力で素材を読み込むのはなるべくやめ、
         別ソフトで可逆圧縮AVIにしてからVFWInputで読み込んでみる。
         (DirectShow入力のreadmeを読むと結構メモリを食うようなことを書いてるので。
          ただしVFWInputにすることでメモリ使用量が減るかどうかはわかりません。)
    それでもダメなら、errorlog.xmlをアップロードしてアドバイスを求めるとよいかも。
    また、できれば
       ●トラックを個別にOFFにして書き出してみることで、
         どのトラックが原因になっていそうか絞り込む
       ●トラックが特定できたら、同様に特定のエフェクトが原因になっていないか試してみる
    といった作業を行なって原因を絞り込んでみるとよいと思います。
    (大きなサイズの素材や、通常より大きめのパラメータ値を指定しているエフェクトが怪しいかも?) -- 金の髭? 2009-08-27 (木) 23:51:19

(画像の文字列を入力して下さい)

ファイルの読み込みができません (T^T)

モチ? (2009-08-07 (金) 21:31:53)

AVI形式の動画が読み込むことができずに困っています。
DirectShow入力プラグインの「.dll」ファイルをNiVEのプラグインフォルダに入れても相変わらず読み込むことができませんでした。

入れても、読み込み→「DSVideoInput」と「DSAudioInput」が出てきません(泣)

動画自体がCraving explorerで変換したものだからかもしれないのですが、そもそもなんでプラグインが正常に作動しないのかがわかりません。

また、Craving explorerで変換したものを、画質を落とさないでNiVEに読み込ますことのできるフリーソフトを知っている方がいたら、お教えいただけないでしょうか?



使用しているコンピュータは下記の通りです

Windows Vista Home Premium

Service Pack1

モデル VAIOシリーズ

メモリ 4.00GB



ずっとわからなかったので本当に困っています。超初心者なので、できるだけわかりやすく説明いただけたらありがたいです。

  • OSが64bitかどうか書いていないのでわかりませんが、プラグイン/コメントの後半を見るとわかるとおり、DirectShow入力プラグインは64bit環境だとうまく動作しないことが多いようです。最新のv1.3ではなく、1つ古いv1.2なら動くという人もいるので試してみてはどうかと。v1.2はこちらから落とせます。AVIの読み込みについてはFAQを参照。 -- 金の髭? 2009-08-07 (金) 23:53:06
  • あとはreadme読んでないとか。 -- 2009-08-09 (日) 09:11:36
  • ご指摘の通り64bitOSでした。見落としていました。これから試してみたいと思います -- モチ? 2009-08-12 (水) 13:24:16

(画像の文字列を入力して下さい)

動画を重ねたいのですがやり方がよくわかりません

NIVE初心者? (2009-08-07 (金) 10:30:38)

2つの動画をかさねたいのですが 透明度を変えるところまではわかったのですが2つとも動画の一部がズームされた状態になってしまって 動画全体を見ることができません・・・エフェクトかトランスフォームをいじればいいのでしょうか?  説明不足ならすいません

あと 動画の重ね方の説明などがのっている動画など あったら教えてください

  • 初心者解説ページを見て下さい。動画のサイズの調整はマテリアルで調整するとよいでしょう。初心者向けの解説動画もそちらにまとまっています。 -- 2009-08-07 (金) 23:45:16

(画像の文字列を入力して下さい)

2つの動画を一つにまとめて、二つとも同時に見れる様な事はどうしたらできますか?

? (2009-08-07 (金) 06:03:40)

http://www.youtube.com/watch?v=nouzh6xHi5w
↑の様な動画を作りたいのですが
どうやったら斜めに配置出来るでしょうか。

大きさがそれぞれ違う動画を同じ大きさにして、
このような配置にしたいのですが、
小さい方の動画はすみっこに行ってしまい、
大きい方の動画は全体になってしまって、上の動画の様になりません。

どうすれば自分の任意で大きさや配置を調節出来るでしょうか?

あと、一回仕方なく変な感じのまま出力してみたら4GBになってしまい、
再生もできません。

  • 初心者解説ページをしっかり実践した後でFAQを参照。4GBのファイルが再生できないのは、VFWOutputで出力できるAVI1.0の上限サイズが2GBなので当たり前です。出力時に警告も出たはずです。 -- 2009-08-07 (金) 17:14:33

(画像の文字列を入力して下さい)

同時再生で片方の再生速度を部分的に変更するには?

(2009-08-07 (金) 01:56:15)

NiVEでMADの比較動画を作っているのですが、 シーンのタイミングを合わせるために片方の動画を部分的に一時停止させたり、再生速度を変更するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 方法は色々ありますが拡張プラグインの「投影2」を使うのが楽かと。元動画と同じ大きさのカラーイメージを用意して投影2を適用。「投影対象」に元動画のトラックを指定して「フレーム値」プロパティを変化させるだけ。例えば1〜30フレームの間でフレーム値プロパティを1〜60に変化させればそこは倍速再生になります。プラグインのreadmeなどを見ながら使ってみればわかると思います。 -- 2009-08-07 (金) 17:11:34

(画像の文字列を入力して下さい)

画質が悪くなってしまいます

tom? (2009-08-03 (月) 00:25:44)

WMMがらみのことなので、ここで質問していいものかわかりませんが…。

Niveで加工した動画をウィンドウズムービーメーカーに取り込んで、タイムラインに追加すると画質がかなり落ちてしまいます。
Niveからムービー保存した段階では画質は綺麗なままなのですが…。
これは圧縮プログラムの問題なのでしょうか?未圧縮にしたり、いろいろ圧縮したりして試してみたんですが、どれも画質が悪くなります…。

  • NiVEからの出力には問題ないのですからWMM関連のところで聞くのが良いかと。あえて1つ言うならWMMのプレビュー画面の画質が悪いのは仕様なので、ちゃんと出力して確かめること。 -- 2009-08-03 (月) 15:16:06
  • 俺も似たようなことがあったのでコメします。俺はNiveでビルドした時は画質まあまあだけど、それをWMMに取り込んでビルドすると画質が悪くなります。WMM上では普通によかったのですが・・。 -- 2009-08-05 (水) 14:11:36
  • ムービーの保存先を決めた後の「ムービーの設定」でその他→ローカル再生用(2.1Mbps)を選ぶと良いです。 -- 2009-08-07 (金) 20:02:21

(画像の文字列を入力して下さい)

シンメトリー/動画のスライド

名前が無い程度の能力? (2009-08-02 (日) 16:27:29)

一通り講座、質問、解説ページを見たんですがどうしても理解できないので質問させてください。
動画をシンメトリーにさせることが出来るプラグインを教えて下さい。
あとhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5742623のように動画をスライドさせたり段々拡大させる方法が分かりません。この動画もNiveで作られてるようなのですが・・。
ホント初心者でスミマセン・・。

  • 画像を左右反転させるにはBxLibの回転でRotateNoneFripXを指定するか、マテリアルでGDI、拡張2Dの場合は幅を-100に、OpenGLの場合はX回転を180にします。画像のスライドなどは、キーフレームを設定することにより移動させることが出来ます。詳しくは初心者解説ページをご覧ください。 -- うp主? 2009-08-02 (日) 20:22:43
  • なんとなく補足:「幅を-100に」というのはマテリアルのスケールで「-100x100」と指定するということ。OpenGLの場合は「X回転を180」ではなく「Y回転を180」かと。元の動画に、左右反転した動画を、右半分(or左半分)だけ重ねればシンメトリー。右半分だけ重ねたい場合は左半分をマスクで隠せばOK。 -- 金の髭? 2009-08-02 (日) 20:59:24
  • ありがとうございます。シンメトリーは何とかなったんですが、スライドがまだ分からなくて・・。初心者解説ページのどこを参照したらよいでしょうか・・。俺の脳の程度が小さいものですから・・。 -- 名前が無い程度の能力? 2009-08-02 (日) 23:54:05
  • 読むだけではわかりにくいかもしれませんが、実際にNiVEをさわりながら初心者解説ページに書かれていることを実践してみればわかるはずです。あとはこちらの解説動画など。 -- 2009-08-03 (月) 14:38:43
  • その通りにやったら出来ましたw最初と最後の位置を指定すれば出来たんですね。何故早く気付かなかったんだ俺。 -- 名前が無い程度(ry? 2009-08-05 (水) 14:07:30

(画像の文字列を入力して下さい)

ニコニ・コモンズ素材について

Nive愛用者? (2009-07-29 (水) 10:15:55)

ニコニ・コモンズなどの黒い背景の効果を綺麗に使いたいのですがどうすればいいですか?
モリモリソザイのような感じに使いたいのですが・・

  • 利用方法は素材によって様々です。主な方法は
      ・拡張2Dレンダラや「ブレンド」で加算合成
      ・「トラックマット」で合成
      ・「ベクトルキー」「UnMultiple」「半透明キー」などで黒い部分を透明化して合成
    といったあたりでしょう。コモンズに「エフェクト」「合成素材」タグで登録されているものは合成方法を書いてくれているものも多いので色々見て参考にしてみるとよいかと。 -- 金の髭? 2009-07-29 (水) 21:43:21
  • ありがとうございます!なんとかできました! -- Nive愛用者? 2009-07-30 (木) 01:08:10

(画像の文字列を入力して下さい)

音声について。

初心者 (2009-07-28 (火) 20:13:11)

初心者なので、いろいろと困っています。
特に、音声です。
音声がコマ割になってしまったので、プラグインの【ちょっと音再生】をダウンロードしたのですが、使うと、「このエフェクトはこの形式のメディアに対応していません」とエラーが出てきます。
読み込んだものは、AIV形式のものです。
仕様とも聞きましたが、何か改善策はないですか?

  • 付け足しで、使いかたも教えてください。 -- 初心者 2009-07-28 (火) 20:16:17
  • NiVEでは映像と音声はそれぞれ別に扱う必要があります。FAQ参照。ちょっと音再生は音声トラック用のエフェクトなので、Videoのトラックにかけても当然意味はありません。Audioのトラックをタイムラインに追加してちょっと音再生を適用すればOKだと思いますが使い方はプラグインにしっかりしたreadmeがあるのですからそちらを見てください。 -- 金の髭? 2009-07-28 (火) 22:13:27

(画像の文字列を入力して下さい)

サイズについて

997? (2009-07-27 (月) 10:54:59)

いつも横640×縦480で動画を作っているのでプロジェクトのサイズを640×480に設定し同サイズのPNG絵を取り込みタイムラインに追加すると、絵が勝手に512×384に縮小されて中央配置されているみたいで上下に黒い帯ができてしまいます。書き出すと映像のサイズは640×480にできていますが上下の黒い帯は残ったままです。黒い帯が出来ることなく640×480のプロジェクトいっぱいに同サイズの絵をおくことはできないでしょうか。

  • コンポジションを作る際に、レンダラをOpenGLにしていませんか?こちらこちらの動画でOpenGLの解説がされていますので見てみましょう。3D的な動きが必要ないならGDIレンダラや拡張2Dレンダラを使うと良いと思います。 -- 金の髭? 2009-07-27 (月) 22:12:36

(画像の文字列を入力して下さい)

雨を降らせながら画面をスクロールしたい

かしゅー? (2009-07-24 (金) 21:09:50)

雨が降っているような表現がしたいのですが、雨を降らせながら画面を下にスクロールさせるようなことはできるでしょうか?
2枚の雨の画像を交互に出すことによって、雨が降っているように見せようと思っているのですが・・・。そうするとそのまま画像を下にスクロールさせることができません。
よい解決策がありましたら教えてください。

  • 行いたい操作がちょっとよくわかりませんが、雨が降っている画像をスクロールさせたいなら、縦長の雨の画像を用意してスクロールさせればよいのでは?「雨」「パーティクル」といったエフェクトでも雨の表現ができます。 -- 金の髭? 2009-07-26 (日) 00:20:37

(画像の文字列を入力して下さい)

AVIファイルを読み込もうとしたらエラー

くだーお223? (2009-05-13 (水) 21:48:45)

AVIファイルを読み込もうとしたら「エラーが発生しました」というコマンドが出てきて読み込めません。FAQを読んでffdshowでデコードも行ってみたのですが変化なしです。

ちなみに、そのAVIファイルはデジカメで撮影した動画です。

  • ffdshowはただ入れればよいというものではありません。読ませたいAVIファイルがどういうコーデックでエンコードされているかを調べ、適切なコーデックを有効にするといった設定が必要です。また、ffdshowだけでは対処できない動画形式もあります。調べる方法や検索の手がかりになるキーワードはFAQに示してあるとおりなので、それをもとにグーグルなどで検索すれば答えが得られるかと思います。 -- 金の髭? 2009-05-13 (水) 22:36:18
  • ありがとうございます。再度やってみます。 -- くだーお223? 2009-05-13 (水) 22:40:23
  • 真空波動研でコーデックを調べてみた結果、AVI2.0でした。 AVI2.0の動画を読み込ませる方法ってありますか? -- くだーお223? 2009-05-13 (水) 23:00:16
  • AVI2.0はファイルフォーマット(コンテナ)の名前であり、コーデックではありません。真空波動研の使い方を再確認したうえで、コーデックとコンテナの違いを調べてみるとよいかと。なおコーデックとは別問題ですが、コンテナ形式がAVI2.0の場合はVFWInputではなくDirectShow入力を使う必要があります。 -- 金の髭? 2009-05-14 (木) 02:21:42

(画像の文字列を入力して下さい)

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-08-09 (火) 18:00:41 (4636d)