OpenGLで静止画編集

mao? (2009-05-12 (火) 18:38:54)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3822475 の0:25〜のシーンを再現しようとしています。
静止画をいくつか並べnullオブジェクトを使ってゆっくりと横に動かすような編集です。
すると線がジャギーがかったようにつぶれ、書きだしたものでは線がうねうねと動いているように見えてしまいます。
プレビュー画面でもすでに、奥に置いたものほど線がつぶれて見えています。
縦2000pxくらいの画像を704×528におさまるよう縮小しているのが問題なのでしょうか?
横移動自体はカクカクすることもなくきれいなのですが…。
OpenGLのコンポジを拡張2DやGDIのコンポジに読み込ませてみたり、いろいろなコーデックで書き出してみたりもしたのですがうまくいきませんでした。

新バージョン開発で皆様お忙しいことかとは思うのですが、何かアドバイスくださるとうれしいです…。
環境はWinXP SP3、NiVE1.84です。

  • OpenGLだとグラボ依存の現象が発生するからサンプル動画とサンプルプロジェクトがないと的確な返答が帰ってこないかもしれません。 -- 2009-05-12 (火) 21:13:20
  • なるほど、今まで気にしたことがありませんでしたがグラボかもしれません。Intel(R) 82915G/GV/910GLなのですが。一応サンプル動画(640*480サイズに縮小、mp4)とプロジェクトのzipをうpしました。http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/38765 です。画像数が多くお手をわずらわせるかもしれませんが、お知恵を拝借できればありがたいです。 -- mao? 2009-05-12 (火) 22:03:00
  • それと、先ほど書き漏らしてしまったのですがPremiere Elementsで同じような現象が起こったときは書き出しのときビット数の設定を変えることで解決できました。NiVEにもそのような機能はありますでしょうか? -- mao? 2009-05-12 (火) 22:08:29
  • グラボ依存じゃないのは確認できました。ちょっと対策考えてみますので、あまり期待しないで1日ほどまってください。 -- 2009-05-13 (水) 00:49:37
  • 対策できました。ヒントはサンプリングノイズ。http://u10.getuploader.com/NiVEM/download/5/%E5%AF%BE%E7%AD%96%E7%89%88sample.zip -- 2009-05-13 (水) 01:57:06
  • さっそく対応くださってありがとうございます!しかしうpしてくださったプロジェクトを開いてみてもまったく同じに見えてしまいますorz どこをいじっていただいたのかもよくわからず…。ご面倒でしょうがもう少し詳しいヒントいただけませんか? -- mao? 2009-05-13 (水) 13:32:56
  • 変更したのは那岐の部分だけそこでブラー(ガウス)でぼかしています。ぼかしたら画質が落ちると思うかもしれませんが縮小時は必要以上の細かさは画質を落とす原因になります。 -- 2009-05-14 (木) 03:35:44
  • リアルタイムですべてにブラーをかけると重くなるので今回のようなケースは素材の静止画ファイル自体をあらかじめぼかしておくのが現実的です。 -- 2009-05-14 (木) 03:38:32
  • どの程度ぼかせばいいのかは縮小率によるので調整してみてください。 -- 2009-05-14 (木) 03:40:40
  • ありがとうございます!DLしたときの状態ではブラーがオフになっていたためうっかり見落としてしまいました。素材をあらかじめ縮小しブラーをかける方向で調整してみます。お世話になりました! -- mao? 2009-05-14 (木) 10:15:59
  • GLSLEffects が入ってなかったんではないかと -- 2009-05-14 (木) 23:42:33

出力について

初心者A? (2009-05-08 (金) 14:24:44)

出力についてですが、普段はintel IYUVをつかってavi出力していたのですが、これで出力した動画をwinムービーメーカーでWMV出力するとサーモグラフィのような動画になってしまいます。そのため、NIVE出力を無圧縮にすると出力された動画は斜めに傾いた動画で、しかも色がかなりずれ物になってしまいます。また、huffyuv-2.1.11のコーディクでは同じく斜めに傾き、カラーがほとんど出ない擦り切れた状態(realやWinメディアプレーアーでは再生不能)になってしまいます(aviutlでは正常に出力できました)。今のところcinepak codec by Radiusというコーディクしか正常に出力できないのですが、何か問題があるのでしょうか?

  • すいません。書きそびれました。NIVEは1.80と1.83です。OSはvistです。 -- 初心者A? 2009-05-08 (金) 14:40:27
  • できれば、問題のでるいずれかの動画をうpしてもらったほうが原因わかりやすかもしれません。 -- 2009-05-08 (金) 21:54:06
  • うちはXPなのでなんとも言えませんが同じことをしても全く問題ありません。コーデックまわりが壊れているような気がしますがAviutlだと正常出力できるのが謎ですね。64bit環境だと出力がうまくいかないという問題がバグ報告のページに上がっていますが、もしかして64bit環境でしょうか? -- 金の髭? 2009-05-09 (土) 05:43:41
  • 環境は32bitです。他に思い当たる節としては.NET Framework 3.5ダウンロードに異常に時間がかかる(30分ぐらい)と前にチラッと聞いたんですが、3Gまでしかメモリー認識しないPCに4Gを積むと作動が変わるというのを聞いたことあるのですが、これって関係あるんですかね…。あと、wikiについても素人で申し訳ないのですが、動画のうpはどこにすれはよいですか?NiVE素材・プロジェクトあぷろだ じゃまずいですよね? -- 初心者 2009-05-09 (土) 12:27:34
  • http://www.axfc.net/uploader/ ここの該当のサイズのところにうpしたらいいと思いますよー -- 2009-05-09 (土) 13:05:42
  • うpはもう少しお待ちください。いろいろ試してみたとろ、通常サイズ(521,384)のサイズではどのレンダラでも正常に出力可能(huffyuv-2.1.11と無圧縮)なことが判明しました。ただ、現在使用しているサイズは(589,441)で、この場合は上記のように出力されてしまうみたいです。他のサイズではまだやってないですが、サイズ変更がなんだかの悪影響を及ぼしているのでしょうか? -- 初心者A? 2009-05-09 (土) 15:20:05
  • NIVEのプレビューと同じ画像になるIntel IYUVで出力した場合 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/81917 ¬軌欺未能侘呂靴疹豺 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/50765 huffyuv-2.1.11で出力した場合 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/81920 です。Intel IYUV→winムービーメーカーでバグる件はaviutlでもなるため、コーデックの問題だと思うので一応うpしてません -- 初心者A? 2009-05-09 (土) 16:08:36
  • どうもサイズが微妙に4:3からずれてるとだめみたいです。よく考えれば(589,441)は4:3になってませんねorz。でも(1000,600)とかは普通に出力できました。微妙にずれたときのみなるんですね。これはバグ報告にあげておいた方がいいですかね? -- 初心者A? 2009-05-09 (土) 16:21:18
  • コーデックによっては、縦と横が4の倍数や8の倍数のサイズでないと出力できない物があったりしますが、そのサイズに合わせるとどうでしょうか? -- うp主? 2009-05-09 (土) 19:53:03
  • 4の倍数のサイズでは無圧縮もhuffyuvも正常に出力することができました。サイズによっては(588,441or442or443)のように4の倍数でなくても正常出力できるものもありました。皆様アドバイスありがとうございました。 -- 初心者A? 2009-05-10 (日) 09:20:11

ダウンロードができません

? (2009-05-06 (水) 13:43:23)

既出でしたら申し訳ございません、
ダウンロードしようと思ったのですが、ファイルが見つからないというエラーが起きてしまいます。
どうすればよいでしょうか?

  • 何のダウンロードか不明ですがNiVE本体は問題なくダウンロードできますし、プラグインでしたらプラグインページ下のコメント欄を見れば状況はわかると思います。それでもダメならブラウザのキャッシュやクッキーを一度削除してからやり直してみるとよいかもしれません。 -- 金の髭? 2009-05-06 (水) 15:55:38

無題

(2009-04-30 (木) 08:06:12)

超ド初心者です・・・

すごい初歩的な質問なのですが、
文字を90度回転させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 初心者解説ページや解説動画などを見ながらマテリアルやトランスフォームなどをさわってみるとよいと思います。 -- 金の髭? 2009-05-03 (日) 18:56:11

一瞬ノイズが入る。

? (2009-04-29 (水) 21:13:33)

.NVVで書き出したものを読み込むと、あるフレームで黒ベタのようなノイズが出てきてしまいます。動画の下4分の1程度を覆うものです。
もともとの動画ファイルは正常です。回避策はないものでしょうか?

  • 自己解決しました。問題のフレームを元のファイルから書き出して乗せることで回避できました。また、黒ベタと申しましたが、下の部分が透明化していたようです。原因はなお不明です。 -- ? 2009-05-01 (金) 00:12:14

読み込んだ動画が切れている

? (2009-04-29 (水) 01:37:41)

ウインドウズムービーメーカーでエンコした動画(wmv,avi共に)をタイムラインに追加してプレビューしてみると、右と下が切れているのですがなぜでしょう?
別プレーヤー(wmp等)で再生すると問題なく全体が表示されます。また他の動画は追加してもちゃんと全体が再生されています。

  • 使った動画の縦横サイズが大きいためコンポジションからはみ出しているだけかと。動画サイズとコンポジションサイズの確認を。 -- 金の髭? 2009-04-29 (水) 02:18:54

エフェクトのエクスプレッションからのGetImage()で無限ループ

金の髭? (2009-04-28 (火) 10:43:59)

NiVE v1.83使用。仕様かバグか判断に迷ったので質問させて下さい。

IRCで「"グラデーションワイプで文字を描く"のサンプルが開けない」という
指摘を受けて気づいたのですが、エフェクトのエクスプレッションから
自トラックに対してGetImage()を呼び出すと、そのエクスプレッション自身が
再帰的に呼び出されることになり、無限ループになってしまうようです。
詳細やサンプルプロジェクトをこちらにアップしておきました。

v1.78までは発生しなかったので、v1.80でのエクスプレッションまわりの
修正の影響と思われますが、
   「GetImage()の第二引数(エフェクトの有効・無効)をfalse(無効)にして
    呼び出した場合でもエフェクトのエクスプレッション自身が再評価される」
というのも仕様になりますでしょうか?
これだけを考えるとfalseの場合はエフェクトのエクスプレッションは再評価されないほうが
望ましいような気もしますが、他への影響がありそうな気もして怖いところです。

  • ver 1.78までは第二引数をfalseにしたときにエクスプレッションが評価されないという動作について、テキストトラック実装までは問題なかったのですが、テキストトラック実装後はこの動作はバグ扱いとなりました(テキストトラックからイメージを取得するときにプロパティの影響を受けるため)。このため、ver 1.80以降の動作が正しい動作となり、ITimeline.GetImage()で自トラックのイメージを取得した際には無限ループとなります。 -- うp主? 2009-04-28 (火) 20:47:04
  • 了解しました。ご回答ありがとうございます。 -- 金の髭? 2009-04-29 (水) 01:08:07

開発者様に質問です

72? (2009-04-25 (土) 00:30:18)

映像関係の仕事を外注で受け持つ形になりました。
ずっとNiVEを使っているものですが、その仕事もNiVEでしても大丈夫でしょうか?商業利用NGなソフトもありますので是非ご回答をよろしくお願いします。

  • 本体・うp主(mes)が作成したプラグインの商用利用に関しては特に制限を設けませんが、それ以外のプラグインに関しては各制作者に問い合わせていただくことになります。 実際の業務で映像制作をする場合、AfterEffectsを導入することを強くおすすめします。ソフト自体の安定性にも難がありますし、レンダリング結果の基本的なクォリティや作業効率等々業務で使用するにはかなりの問題点があると思われます。 -- うp主? 2009-04-25 (土) 07:48:10

起動しません;

MM? (2009-04-22 (水) 23:59:04)

ググっても初心者ページをみてもFAQをみても原因がわからなかったので質問させてください。
現在配布されているNive(Ver1.83)をDLしても起動しません。
XPを使用してます。.NET Framework 2.0 SP1はもちろん入っています。

解凍ソフトが示した警告として
「nicoAE.EditTrustAssemblyList.exe - 拡張子の前に空白が挿入されているか、二重拡張子のファイルです。」
と表示されるのですが、何か関係があるのでしょうか?

  • こちらで試してみましたが、特に問題はないようです。ダウンロードしたファイルが破損している可能性がありますので、一度ブラウザの一時キャッシュを削除した後にダウンロードし直してみてください。 -- うp主? 2009-04-23 (木) 01:31:27
  • 解凍ソフトの警告は関係ないですね。普通にでます。念のため確認ですがNiVEの起動は「NicoVisualEffects.exe」で行ってますよね?「起動できない」というのは無反応なのか、それとも何かエラーが表示されるのでしょうか。 -- 金の髭? 2009-04-23 (木) 01:47:42
  • お早い回答ありがとうございます。うp主さん>試してみましたがやはり起動しませんでした。金の髭さん>もちろん初心者ページを参考に「NicoVisualEffects.exe」で行っております。クリックした後少し間が空いて「問題が発生した為NicoVisualEffects.exeを終了します。」とエラー表示がされます;「.NET Framework 2.0 SP1」だけじゃなく「.NET Framework 1.1」も「3.0 SP1」等も入っているのですが、何か不具合起きたりはあるのでしょうか・・・。 -- MM? 2009-04-23 (木) 20:23:10
  • うちもXP Home SP2で.NETは「1.1」〜「3.5SP2」まで入ってますが問題なく動いてますね・・・。原因はちょっと見当がつきませんが・・・。 -- 金の髭? 2009-04-23 (木) 23:40:08
  • 金の髭さん>原因がわかりました;プログラムの追加と削除の一覧に「.NET Framework 2.0 SP1(1.1〜3.0)」の文字は確かにあるのですが、どうも機能していないようです;削除も出来ないしどうすればいいんだろう・・・またいろいろ調べて出直してきます;念のため最後にもう一度質問させてください。3.5SP1でもNive起動するのでしょうか?2.0でなければならないのでしょうか? -- MM? 2009-04-24 (金) 00:31:16
  • 試しに3.5SP1を入れてみたら無事起動することが出来ました!!親切に答えていただきありがとうございました>< -- MM? 2009-04-24 (金) 00:43:27

シャドウコピートラックに、違うフレームのイメージを参照するエフェクトをかけた場合の動作

金の髭? (2009-04-21 (火) 23:44:27)

バグではなく仕様のような気がするのでこちらで質問させていただきます。
タイトルどおりですが、シャドウコピートラックに対して
  エコー、タイムワープ、投影2、なめらか移動
といった、異なるフレームの映像を参照するようなエフェクトがうまく働きません。
投影などの場合は1フレーム目を指定しても現在のフレームの映像が得られるようです。
一応サンプルプロジェクトをこちらに上げました。

現在フレームの映像をコピーするというシャドウコピーの特性によるものな気がしますが、
これは仕様ということになりますでしょうか?

  • そういうことになります。元々これ自体複数の同じものを配置するときに重くてしょうがないために実装した物なので、そういう使い道しかありませんw -- うp主? 2009-04-22 (水) 11:58:58
  • 了解しました。回答ありがとうございます。「球」などの*印つきのエフェクトをかけたあとに別のエフェクトをかけたいという場合に使ってみてましたw エコーなどをかけたい場合は普通にコンポジションを分けるようにしますヽ(´ー`)ノ -- 金の髭? 2009-04-23 (木) 01:32:12

プレビュー画面

37? (2009-04-21 (火) 21:35:23)

ググってみても同様の質問が出てこなかったので質問させて下さい><
ダウンロードしてから起動した後、画像(JPG形式)を読み込ませてみたのですがプレビュー画面に何もうつりません。真っ黒のままなんです…
これはうまく読み込めていないという事なんでしょうか?

3Dモデリングの読み込み

72? (2009-04-04 (土) 03:41:33)

愛用者スレで書けば良いのですが、あちらはずっと規制中なのでこちらですみません。
NiVEでは、c4d形式や3ds形式などの3Dモデリングの素材は読み込めるのでしょうか?
あと、Gifアニメーション素材を読み込むと静止画になって動いてくれないのですが、これの解決策はありますでしょうか?
やはりgifアニメを一度aviなどに変換してから読み込むのがいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

  • gekkao氏のHPで公開されている「NiVE用Irrlichtエフェクト」で3D素材を読み込めるようです。詳細はプラグインのドキュメントFAQを見ると良いと思います。記述を見る限り3dsには対応してる模様?作者さんによる説明動画はこちら。また、GIFアニメーションについてはXELFさんのHPで公開されているプラグインを使用することで、動画として読み込めるようになります。 -- 金の髭? 2009-04-04 (土) 07:20:53
  • おお!プラグインを入れてるのに使ってなかったですorz ありがとうございます。 -- 72? 2009-04-04 (土) 19:35:46

フレーム→秒は可能?

ちゃば? (2009-04-03 (金) 22:03:39)

連投すいません。
タイムラインは表示がフレームですが、
表示を秒にすることはできますか?

  • もしできないのならフレームレートで1秒分計算して・・・とかでやらないといけないのかな -- ちゃば? 2009-04-03 (金) 22:13:01
  • FAQに回答を追加しました。 -- 金の髭? 2009-04-03 (金) 23:25:05

書き出し後の音声

ちゃば? (2009-04-02 (木) 21:00:02)

動画ファイルを書き出した後は音声が消えてしまうのでしょうか?
再生しても音声が出ません;

  • FAQ参照。 -- 金の髭? 2009-04-02 (木) 21:42:04
  • 音声は音声で別に読み込んで書き出したらうまくいきました。 -- ちゃば? 2009-04-03 (金) 19:52:45

動画サイズについて

yu? (2009-04-02 (木) 16:37:15)

お世話になります。
下記にありましたのとはまた別の事なので質問させて頂きます。

Craving Explorerで保存しているのですが
動画のサイズが全て320×240と小さくなっています。
そのためNiveのコンポジションで設定したニコニコ標準設定のサイズで
読み込ませますとかなりの余白が出来てしまいます。

何かサイズ変更が出来る良い方法はありますか?
ちなみにサイズは320×240でファイルはAVIでver.1.82です。

  • 過去の質問をよく見てみたところ同じような質問があり、無事解決出来ました。申し訳ありませんでした。 -- yu? 2009-04-02 (木) 18:25:59
  • 度々申し訳ありません。無事解決は出来たと思ったのですがスケールでサイズ変更を行うと上下左右の一部が切れてしまうようです。別に方法がございませんでしょうか?トランスフォームのサイズの方を変更してみたのですが元は320×240のままで拡大されて意味ありませんでした。 -- yu? 2009-04-02 (木) 18:57:19
  • マテリアルのパラメータをさわってみましょう。初心者ページや避難所Wikiにある解説動画なども参考にするとよいと思います。とにかく自分で色々さわってみれば徐々にわかってきます。 -- 金の髭? 2009-04-02 (木) 21:40:01

プレビューとエラーについて

kina? (2009-03-31 (火) 17:04:56)

お世話になっています。
下記にも同じような質問がありましたが解決できなかったので質問させていただきます。

WMVやAVIの動画を読み込むのに必要なDirectShowはプラグインしたので読み込み&タイムランに追加できるのですが、プレビューに表示されません。
環境設定の「操作ごとにプレビューを更新する」にもチェックを入れました。
それでもできませんでした…。

Q aviが見れない or 動画が見れず音だけ聞こえる。
A codecが入ってないから見れない。
  divx、xvid、H.264、VP3、VP6、あたりを入れろ。
これを見て変換した動画を確認しました。
Vid-DLでダウンロードしたFLVの動画をAny Video Converter FreeでAVIやWMVしています。
動画コーデックの部分を見るとxvidとなっていますがこれは違うのでしょうか。

また画像や動画をタイムランに追加する際「自分自身をトラックに追加できません。自分自身をトラックに追加していない場合、どこかで使用されている可能性があります」と出ます。
これはどういった意味なのですか?何か関係あるのでしょうか。

OSはVistaで、ver1.81です。見当違いなことを色々言っているかもしれませんが、よろしくお願います。

  • 補足ですが、画像は普通に使えるようです; -- kina? 2009-03-31 (火) 17:06:49
  • おそらくXvidのコーデック等が入っていないものと思われます。Any Video Converter Freeは動画変換ソフトで、コーデックではありません。コーデックとしては、ffdshowあたりを入れておくといいでしょう。 「自分自身を〜」というのは、追加しようとしているコンポジションにそれ自身を追加しようとしている場合に発生します。追加しようとしているアイテムを確認してみてください。 -- うp主? 2009-03-31 (火) 22:51:43
  • 「自分自身〜」という表示は解決できました^^ありがとうございます。でも、真空波動研SuperLiteでAVIを調べたところ[video_xvid.avi]512×384 12Bit XviDと出たのですがこれは違うのですか?ffdshowを一応インストールしてみたのですがプレビューはやはりダメでした;補足情報ですがWMMやWindowsMediaCenterでは普通に再生可能です。……もうお手上げ状態です; -- kina? 2009-04-02 (木) 19:44:31
  • 再生できるし読み込めているわけですから、XviDのコーデックは入っているのでしょう。ただ、コーデックまわりは環境依存な面が多いので、おかしなコーデックパックなどを入れていると競合して再生環境が狂うことがあります。ffdshowの「VFWの設定」の「Decoder」でXviDをlibavcodecかXvidにしてやれば読み込める可能性があります。ついでに「ビデオデコーダーの設定」でも同様の設定をしておくとよいかも。少なくともうちではそれで読み込めますが、それでダメなら自己解決するしかないでしょう。NiVEは動画を扱うソフトですから、コーデックなどの動画基礎知識はどうしても必要になります。 -- 金の髭? 2009-04-02 (木) 21:34:06
  • もはやNiVE関係ないですけど補足。真空波動研は「その動画がどういうコーデックでエンコードされているか調べるソフト」です。この場合、「XviDでエンコードされているのがわかった」というだけであり、「XviDのコーデックがPCにインストールされているかどうか」とは別の話になります。話の流れを見るとffdshowを入れる前から再生や読み込みは出来ていたようですから、以前になんらかの形でXvidコーデックをインストールしたのでしょう。どうしてもうまくいかないようならFAQにあるとおり別の形式に再エンコードすることを考えたほうがよいかもしれません。 -- 金の髭? 2009-04-03 (金) 18:20:40
  • 細かい部分まで指摘していただき、ありがとうございました!折角色々意見をいただいたのですが、プレビューに関してはどうしても上手くいかずffdsshowは一旦アンインストールしてしまいました;動画の方ができなくてもNIVEはできることがたくさんあるので、また色々勉強してから再度チャレンジしてみたいと思います^^;本当にありがとうございました。 -- kina? 2009-04-04 (土) 23:55:52

NiVEがダウンロードできません

aki? (2009-03-30 (月) 23:13:33)

お世話になります。
初歩的な問題で申し訳ないのですが、ver 1.82をダウンロードしようと
「NiVEについて」のページの「NiVEをダウンロード」をクリックしたのですが、
「圧縮(zip 形式)フォルダは無効であるか、または壊れています。」
と表示されます。
これは、私のパソコンの問題でしょうか?

OSはWindows XPで、.NET Framework 2.0 SP1はインストール済です。
何卒よろしくお願いします。

  • こちらでは特に問題なくダウンロード・解凍できますね。一度ブラウザのキャッシュやクッキー等をクリアしてからもう一度試してみてください。 -- うp主? 2009-03-31 (火) 22:39:13

動画部分が縮小されます

hiro? (2009-03-30 (月) 19:22:04)

はじめまして、お世話になります。

kanameサンと同じ状態だと思いますが
ver 1.8.2.0
コンポジション設定:
サイズ:800x600
フレームレート:30fps
長さ:1800フレーム
レンダラ:OpenGL

800x600のAVIファイルをNiVEに読み込ませ、
タイムラインに追加すると動画部分が672*504程度に縮小されてしまいます(余った部分は黒枠?背景色?に)
縮小させずにそのままのサイズでタイムラインに追加する方法はないのでしょうか

真空波動研によるAVIファイルの情報
800x600 24Bit Fraps Movie Capture 30.00fps 3448f 146302.36kb/s
PCM 96.00kHz 16Bit 2ch 3072.00kb/s
INFOTAG
[RIFF(AVI1.0)] 00:01:54.933 (114.933sec) / 2,146,125,824Bytes
サンプリングレートがアレですがこれは動画に関係ないようです

  • OpenGLは3D空間を扱いますので、Z軸(奥行き)が存在します。また、タイムラインには存在しませんが、デフォルトカメラのZ座標の値が "2"となっており、その分動画とカメラが離れていますので、縮小されたように見えます。 -- July? 2009-03-30 (月) 21:38:15
  • 参考動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm3053623 カメラの縦視野角と距離を合わせれば、ぴったり表示することは 可能だと思いますが、計算式を見て頭が痛くなるようであれば、レンダリングをGDIか拡張2Dにすることをお勧めします。 -- July? 2009-03-30 (月) 21:39:10
  • GDIにすることでピッタリ表示することが出来ました。ありがとうございました! -- hiro? 2009-03-30 (月) 21:56:40

動画がプレビューされません

(2009-03-30 (月) 01:49:30)

ニコ動から落した動画に自作の絵をあわせたいと思ってるのですが
NiVEに動画を読み込んで、ダブルクリックでタイムラインにはでるのですが
プレビュー画面にでないんです。なので中々進めることができません。
読み込めているからavi形式のはずですし、プラグインもやってみました。
何がまちがっているのでしょうか?教えてください。お願いします。

書き出しの開始地点

HE? (2009-03-29 (日) 10:24:12)

はじめまして。
NIVEにてムービーをつくっていたのですが、書き出しの開始地点は変更できるのでしょうか。
色々な場所で調べたのですがヒットせず・・・困っております。
何卒よろしくおねがいします。

  • 書き出しの開始フレーム・終了フレームは、指定範囲の書き出しで指定することが出来ます。 -- うp主? 2009-03-29 (日) 10:36:45

動画が読み込めません

k? (2009-03-26 (木) 00:41:09)

プラグインフォルダにds_reader.dllを入れても動画を読み込めないんですがどうしてでしょうか。
「DSVideoInput」と「DSAudioInput」なるものが出るはずなんですが、どこにも見当たりません。
再起動もしてみましたがダメです。「VC++ 2008のランタイム」なるものもインストールしてみましたけどダメ。
OSはvista64bitです。
過去ログも見ましたけど原因がわかりません

  • プラグインのページでもいくつか同様の症状が報告されているのでそちらの方で。 -- うp主? 2009-03-26 (木) 12:52:03

動画のサイズが大きい

Yb? (2009-03-21 (土) 15:45:21)

NiVEを使って2分程度の動画を出力しました。
しかしファイルサイズが1.4GBと異様に大きいです・・・
どんな原因が考えられますか。

  • 映像サイズやフレームレートなどにもよりますが、無圧縮や可逆圧縮コーデックで出力したならそれくらいが普通です。動画の圧縮の仕組みやコーデックなど、動画作成の基本知識を学びましょう。 -- 金の髭? 2009-03-21 (土) 20:32:05
  • そうなのですか。初心者で恥ずかしい限りです。可逆圧縮コーデックを使ってみようと思います。 -- Yb? 2009-03-21 (土) 22:21:19

書き出しできません

シコっ太郎? (2009-03-18 (水) 22:30:34)

ニコニコの説明動画通りにやってみたんですが、出力できません。
静止画二枚を使った120フレームの動画です。
ver.1.82
静止画は両方PNGです

  • 情報が少なすぎて回答しようがないと思います。バグ報告のページで「64bit Vistaだと出力ができないことがある」という報告が出ていますが、今のところ原因は不明です。 -- 金の髭? 2009-03-19 (木) 11:55:04

REAPERファイルを

名有り? (2009-03-16 (月) 20:34:43)

初めてお世話になります。
フリー音声ソフト「REAPER」を使って音声をつくったのですが、
NIVEに取り込みができません。音声の素材は全部WMVです。
プラグインでも出来ません。どうしたらいいでしょうか?
お願いします。

  • WMVじゃなくてWAVですよね?FAQを参照して下さい。ファイル情報が書かれていないので推測になりますが、多分Reaperのデフォルトである24bitで出力してるのが原因かと。16bitで出力し直してやればWaveInputで読めます。どうしても24bit又は32bitfloatのデータを読ませたいということならffdshow tryoutsを入れてオーディオデコーダーのUncompressedを適切に設定してやればDSAudioInputで読めるようになりますが、あまりお勧めできません。 -- 金の髭? 2009-03-17 (火) 00:24:29

サーモグラフィみたいな

名無し? (2009-02-28 (土) 16:06:48)

お世話になっています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4008315

この動画のようなことのやり方がわかりません。
解説をいただけないでしょうか。

  • サンプルプロジェクトのバックアップがこちらにあるのでどうぞ。説明テキストも含まれていますがエクスプレッション(C#のプログラム)の知識も必要ですし、仕様変更があったため一部を書き換えないと動作しません。ここはNiVE本体の質問箱ですので、これ以上は2chのNiVE愛用者スレで行うべきかと思います。書き換える部分についても後ほどそちらに書いてみます。 -- 金の髭? 2009-02-28 (土) 19:51:17
  • 編集の衝突が起きたと思ったら金の髭氏でしたか。更新はまめに押さねば orz -- うp主? 2009-02-28 (土) 20:15:22
  • うおっと、すいません。なんか最近スパム激しいですね・・・。差し出がましいとは思いつつ、見かけたら消すようにしてます。 -- 金の髭? 2009-02-28 (土) 20:17:24
  • なるほどエクスプレッションの知識が必要になってきてしまいますか・・・ わかりました 回答ありがとうございます -- 名無し? 2009-02-28 (土) 20:44:53
  • 愛用者スレのほうにもちょっと書きましたが、標準エフェクトの「カラーリマップ」を使えば、エクスプレッション無しで同じことができます。上記動画と同じ効果が出せることも確認しました。 -- 金の髭? 2009-03-01 (日) 21:57:57

タイムラインに追加したら

kaname? (2009-02-25 (水) 23:22:53)

お世話になります。自分何なりには調べたのですが・・・

WINXP
nivever 1.8.0.0

動画を録画してaviutlで512*386に解像度を直してniveに入れているのですが
タイムラインに追加した時点でなぜか解像度が408*320に縮小されてしまいます
これには何か原因があるのでしょうか?何度も試しているのですがうまく行きません
なにが悪いのでしょうか
ファイルはaviで加工しています

  • サイズが縮小されたとき、コンポジションサイズはどうなっていますでしょうか?また、レンダリングしたときに出てくるものはどんな感じになりますか? -- うp主? 2009-02-26 (木) 00:51:06
  • なんか縦横比もおかしいですし、そのAVIファイルを真空波動研SuperLiteにかけた結果も欲しいですね。エンコードミスやファイル自体が壊れている可能性もあるのでは。 -- 金の髭? 2009-02-26 (木) 01:21:21

テキストについて

kinryu? (2009-02-23 (月) 10:15:48)

NiVEには本当にお世話になっています。
 
windowsXP
NiVE ver.1.8.1.0

NiVEでテキストを使うときにアニメーター付きの標準実装の
テキストを使っているのですが、フォントが小さいと文字が
ぼやけて形がゆがみ、フォントを大きくしても小さい時ほど
ではないですが文字が微妙にぼやけます。
 
それとアニメーターの線幅は0〜1の間は設定できないでしょうか?
1では線が太すぎることが多いので、例えば0.3とか色々設定できると嬉しいのですが。

  • テキストの描画はGDIで行っているのですが、GDIの仕様上、線の幅は1px以下にはできないようです。 -- うp主? 2009-02-23 (月) 23:21:49

出力した動画がぼやける

aya? (2009-02-23 (月) 03:18:23)

お世話になります。

WindowsXP
NiVE ver.1.8.1.0


NiVEでwaveの10分ほどのものとjpg1枚をそれぞれwaveinput、imageinputに読み込ませてaviutlPluginを利用してMP4出力しました。
エフェクトからサイズのみを変更し、そのままエンコードしました。
動画は完成したのですが、水彩画のようなぼけた画像になっていました。
音声に異常はありません。

また他の形式(avi)で読み込んでも同様の結果でした。
aviutl単体では正常に出力されます。

以前は正常に出力されていましたし、特別いじった部分もないのでどうしてこうなったのかわかりません。
よろしければご教授ください。

  • 上に書いてあるとおり拡張プラグインについてはプラグインページで質問することになっているのですがとりあえず回答。x264guiをアップデートしませんでしたか?色々試してみたところ、「Aviutl出力プラグイン利用」では、x264.1101.release02.rar以降のバージョンだとうまく出力できないようです。試した結果はプラグインページに報告しておきます。 -- 金の髭? 2009-02-23 (月) 22:07:23
  • 質問のページ違い失礼しました。以後気をつけます。動画の画像ですが仰るとおりx264guiのアップデートが原因でした。x264.1101.release01.rarに戻したところ正常に出力しました。迅速な回答ありがとうございました。 -- aya? 2009-02-24 (火) 00:02:42
  • 「Aviutl出力プラグイン利用」更新しました。x264gui.auoに限らないのですが、auo側を更新すると、構造が変わってプラグイン詳細設定がうまく読み込めなくなる場合があります。auoを更新した際にはプラグイン詳細設定を変更し直すようにしてください(一応readmeにも書いておきました)。 -- ルーチェ? 2009-02-25 (水) 00:45:53
  • ルーチェ様>プラグインの更新とわかりやすい説明ありがとうございます。使わせていただきます。 -- aya? 2009-02-26 (木) 01:29:18

ファイルの読み込みができません。

名無し? (2009-02-13 (金) 07:47:43)

起動はできても、素材の読み込みが一切できません。プラグインなどはDirect Show入力などを入れましたがそれでも読み込めません。
どうすればいいでしょうか?

  • 上の注意書きは見ましたか?最低でも各種ページに目を通した上で使ってみて、それでも駄目だった場合のみ具体的な状況を書いて質問すべきだと思います。この書き方では、どのような素材をどのように読み込もうとしたのかすらわかりません。 -- 金の髭? 2009-02-13 (金) 12:20:37
  • 一応、一通りのページは目を通しましたが、分かりませんでした。読みこませる素材はjpeg、aviなどですがそれ以前に、読みこませること自体ができないのです。ツールバーのファイルから読みこませようとすると、プロジェクト関連と終了は動くのですが、読み込み、書き出しなどといった項目がずっと灰色のままです。ちなみにOSはVistaで、.NET Frameworkもインストール済みです。 -- 名無し? 2009-02-13 (金) 14:30:45
  • プロジェクトを作ってないだけですよね?初心者解説ページを読みましょう。初心者解説ページの下のほうには解説動画もたくさん紹介されています。 -- 金の髭? 2009-02-13 (金) 15:23:18
  • まさにそれでした。超初歩的なミス・・・ご協力ありがとうございましたm(_ _)m -- 名無し? 2009-02-13 (金) 16:04:56

合成って?

72? (2009-02-10 (火) 00:55:37)

コンポジション同士の合成ってどうするんですか?例えばコンポ1・2を合成させるには、コンポ3にコンポ1・2を入れたらおkだと思ってたのですが、それなら、一番上のコンポ(この場合はコンポ1)しか再生されません。これってどうしたらいいんでしょうか?

  • 補足→コンポ1・2はエフェクトが違うだけのほぼ同じ動画です。 -- 72? 2009-02-10 (火) 00:57:04
  • GDIレンダラやOpenGLレンダラは標準でアルファブレンドのみしか対応していません。加算等ほかのブレンドモードを使用する場合は拡張2Dレンダラを使用するか、ブレンドエフェクトを使用してください。 -- うp主? 2009-02-10 (火) 10:23:16
  • 了解しました>< -- 72? 2009-02-10 (火) 11:06:21

スプライト

997? (2009-02-05 (木) 15:13:07)

お世話になってます
suzukaでいう「スプライト」のようなことはできないのでしょうか。
例えば髪をなびかせている絵を右から左へスクロール、のような。
いろいろ方法を探してみたのですが見つからなかったので…

VFWInput(32bit RGBA video only)の読み込みについて

72? (2009-02-05 (木) 13:57:51)

お世話になっています。
RGBAの動画を読み込もうとするんですが、必ずフリーズしてしまいます。
AVIなんですけど、これはコーデックを調べるソフトにかけてもエラーが出てしまい、中身はわかりません。
他の再生ソフトでも再生できませんでした。
モリモリソザイの中のbloodと言う背景動画素材です。
解決策はあるでしょうか?

  • いまサイトが落ちてるようで確認できませんが、「モリモリソザイ コーデック」でググればわかるとおり、素材はUtVideo Codecでエンコードされています。サイトにも明記してあったはずですので確認しておきましょう。 -- 金の髭? 2009-02-05 (木) 14:28:57
  • 追記質問: ちょっと気になったんですが、読み込みに失敗するのではなく、NiVEごとフリーズするのでしょうか?エラーログとか出てます? -- 金の髭? 2009-02-05 (木) 14:40:24
  • そのコーデックはダウンロード済みです。 -- 72? 2009-02-05 (木) 16:23:50
  • リロードされました; ほとんどの動画はそのコーデックのおかげで再生できるんですけど、bloodってやつだけ再生できないんです。その動画の上には『RGBA』と記載されていて、他の動画とか区別されていますのでやはりそれが原因かと思ったのです。 -- 72? 2009-02-05 (木) 16:25:57
  • NiVEごとフリーズしちゃいます。RGBAじゃない普通の動画(サイズはbloodより大きい)だと読み込めるので、容量が大きすぎる訳ではなさそうです。 -- 72? 2009-02-05 (木) 16:29:10
  • サイトが復旧したようなので試してみましたがUtVideoなので普通に読めます。Bloodだけはzipではなくcabで圧縮されてるようですし、解凍時またはダウンロード時にファイルが壊れているだけでは。再ダウンロードしたほうがよさそうですね。なお、こちらでは解凍にはLhaplusを使用しました。 -- 金の髭? 2009-02-05 (木) 19:46:45
  • 只今サイトが落ちてますので、復旧したら再ダウンロードしてきます! -- 72? 2009-02-06 (金) 07:47:40
  • 再ダウンロードしたらいけました。やっぱり壊れてたみたいですね。ご迷惑おかけしました。 -- 72? 2009-02-06 (金) 13:48:51

動画自体を縮小するには…

Nir? (2009-02-04 (水) 05:33:10)

はじめまして。
描いてみた動画を作りたいと思いまして、NiVEを使わせてもらってます。
画面をCamstudioを使い1024x768でキャプチャしましてNiVEで編集
そして保存時に動画を2分の1に縮小して512x384にしてmp4で出力したいと思うのですが
書き出し時に動画自体のサイズを縮小するにはどのようにしたらよいのでしょうか。
AVIUTLのプラグインが使えるということですのでLanczosを使いたいのですが中に入っていたaufファイルをどのようにすればNiVE上で使えばいいのかがわかりません。
よろしくお願い致します。

WindowsXP SP3
メモリ1G Pentium4 3GHz

  • 自己解決しました。コンポジション設定でサイズ512x384にして縮小したいアイテムのトランスフォームでサイズを512x384に設定したらいけました。失礼しましたorz -- Nir? 2009-02-04 (水) 06:12:00

書き出しができない

ryo? (2009-01-29 (木) 22:13:28)

歌ってみた動画を書き出ししようかと思ったのですが、書き出し途中で止まってしまいます。なぜでしょうか?
ちなみに、音楽ファイルはwav形式で1411kbpsの159MB。
動画ファイルはavi形式の71.7MB
時間は15:43秒です。

  • 出力方法も出力コーデックも書かれていないのでなんとも言えません。長めの動画のようですし、VFWの2GB制限に引っかかっているのでは。あと「wav」「avi」はただの入れ物の名前なのでほとんど参考になりません。wavやaviを真空波動研というソフトにかけて得られる情報(コーデックなど)があるとよいかも。なお書き出しトラブルはバグ報告のページにもいくつか報告があるのでそちらにも目を通してみるといいかもしれません。 -- 金の髭? 2009-01-30 (金) 01:15:42
  • なんとか自己解決できました。お忙しい中、わざわざありがとうございました。 -- ryo? 2009-01-30 (金) 16:43:55

「連番イメージ読み込み」で一部のコマが抜けます

mo? (2009-01-29 (木) 21:34:42)

「ファイル名_01」〜「ファイル名_12」までの12枚のpng画像を、「連番イメージ読み込み」でコマ動画になるように読み込んだのですが、何度かやり直しても、特定の番号の画像が表示されず、歯抜け状態になります。

バグなのでしょうか?
対策ありましたら、ご指南よろしくお願い致します。

  • 愛用者スレの方でも同じような報告がありましたが、こちらで確認した限りは同様の現象を確認することができませんでした。歯抜け状態になった場合、アイテムの総フレーム数は12以下になりますか? -- うp主? 2009-01-30 (金) 15:24:25
  • レスありがとうございます。総フレーム数は12になりますが、読み込みされない分だけ、コマの最後が空のフレームになります。(左づめされているような感じです) 色々試してみたところ、コンポジションのフレームレートが30fpsのときは正常に表示されて、それ以外のとき(例えば12fpsに下げたとき)にコマ落ちしてしまうようです。(トラックのデュレーションはいじっていません) 30fps以外のときもコマ落ちしないようにはできますでしょうか? -- mo? 2009-01-31 (土) 01:11:15
  • うーん、長さが12ということは一応読み込んではいるみたいなのですが、飛んだ分だけ空フレームになるというのがちょっとわかりませんね… フレームレートは現在30fps固定ですが、一応コンポジションにあわせて変更することは可能です。 -- うp主? 2009-01-31 (土) 04:03:18
  • 気になったので試してみたら再現しました。v1.76から発生する現象のようです。アイテムとしては全コマしっかり読み込んでいるようなのですが、タイムラインに追加する際のfps変換の影響を受けておかしくなってるようです。「映像はコンポジのfpsの影響を受けるがトラック長はfpsの影響を受けない」という感じ?例:『10コマ連番読み込みしたアイテムを15fpsのコンポジションのタイムラインに追加→「30fps・10フレームのVideo」として扱われfps変換。「15fps・5フレーム(1,3,5,7,9コマが使用される)のVideo」となる→普通のVideoならトラックの長さも5フレームになるが、なぜかトラックの長さは10フレーム分のまま固定。後半の6〜10フレームは透明フレームになる。』という感じです。タイムラインに追加したあとコンポジションのfpsを15→30に変更すると10コマ全てが見えるようになります。v1.75まではコンポジションのfpsの影響は全く受けず、読み込んだコマ数=トラックのフレーム数になってましたね。自在にfpsを変えて出力できて便利だったので、30fps固定よりは以前の仕様のほうがありがたいかも? -- 金の髭? 2009-01-31 (土) 06:47:28
  • うp主様、金の髭様、レスありがとうございました。Niveをv1.80からv1.75に変えて読み込んでみたら、読み込み時に「キャッチされない例外」エラーは出ましたが、表示自体はfpsの違いでコマ落ちせず、問題解決できました。ご助言、本当にありがとうございました。 あと蛇足で恐縮なのですが、「連番イメージ読み込み」に関しては、30fps固定でないほうが便利かなと私も思いました。 -- mo? 2009-01-31 (土) 18:44:11
  • 了解です。次のバージョンで修正しときます。 -- うp主? 2009-02-01 (日) 08:03:49

背景の切り抜き

じゃんけん? (2009-01-28 (水) 14:22:03)

上の画像(キャラクターなど)の形に合わせて背景を切り抜き透明にしたいのですが、これはnive単体で出来ることなのでしょうか?
それともgimpなどを使って切り取るものなのでしょうか?

  • NiVEのみで行う場合、背景が単色の場合はカラーキーで抜くことができますが、そうでない場合、マスク(手書き)を使用することになります。ただし、マスク(手書き)で1フレーム1フレーム抜いていくのは非現実的なので、gimpやPhotshop等のフォトレタッチソフトで抜いていくのが一般的です。 -- うp主? 2009-01-28 (水) 16:37:29
  • 返答ありがとうございます。やはり単体では難しいんですね。 -- じゃんけん? 2009-01-28 (水) 19:41:27

動画に吹き出しを入れたい

ななし? (2009-01-26 (月) 21:34:54)

たまに動画に漫画の吹き出しのようなものが出て、
その吹き出しの中にまた動画が再生されるっていうのを見るのですが、
あれはどうやってやるのでしょうか?
やっぱり手書きマスクなんでしょうか?
それともなにかプラグインを入れるとマスクの種類が増えるのでしょうか?
回答お願いします。

  • トラックマットというエフェクトを使っているのだと思います。トラックマットについてはこれとかこれとかこのあたりの動画が参考になるかと。 -- 金の髭? 2009-01-26 (月) 22:33:02
  • トラックマットについてはわかったのですが、吹き出しの出し方が未だによくわからないです・・・ ちなみに http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738924 この動画の0:18秒で出てくるようなエフェクトです。 ニコニコですいません -- ななし? 2009-01-27 (火) 16:55:39
  • トラックマットについてはわかったのですが、吹き出しの出し方が未だによくわからないです・・・ ちなみに http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738924 この動画の0:18秒で出てくるようなエフェクトです。 ニコニコですいません -- ななし? 2009-01-27 (火) 17:26:17
  • すいませんバグって2つコメントされてしまいましたorz -- ななし? 2009-01-27 (火) 17:28:09
  • 吹き出しの形のマスクはNiVEにはありません。各種マスクを組み合わせて吹き出しの形を作るなり、グラフィックソフトなどで自分で吹き出しの形を作って、それをトラックマットとして使えばよいだけです。まずは自分で色々と試してみましょう。 -- 金の髭? 2009-01-27 (火) 21:23:03

無題

? (2009-01-25 (日) 22:46:16)

画像を入れる時に自分は〜できませんとでるのですがどうすればいいですか?

  • 質問が漠然としすぎていてなんとも答えようがありません。どういう形式のどういうサイズの画像をどういう方法でNiVEに取り込み、どのような操作をした時に、具体的にどのようなメッセージが出るのでしょうか。 -- 金の髭? 2009-01-26 (月) 22:29:35

書き出し後の動画速度

nuru? (2009-01-25 (日) 00:30:50)

NiVEで編集中に見るプレビューと書き出し後の動画の速度が違うのですが、
設定に問題があるのでしょうか?

  • 失礼しました。FAQにて解決しました。 -- nuru? 2009-01-25 (日) 01:38:32

DirectShow入力プラグインについて

tic? (2009-01-20 (火) 07:24:43)

DirectShowをプラグインして
読み込み方法に「DSVideoInput」と「DSAudioInput」が追加され
DSVideoInputの方でMPEGファイルを読み込もうとすると
「読み込みに失敗しました」と出てしまします。
ちゃんとプラグインはされていると思うのですが
どうすればちゃんと読み込めるようになるでしょうか?
ちなみにMicrosoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージはインストールしました。

  • プラグインについての質問はプラグインページですることになってます。それと質問前にFAQの「AVIが読み込めない」は確認しましたか? -- 金の髭? 2009-01-20 (火) 14:04:21

テキストマテリアルのエクスプレッションから他トラックに対して設定を行った場合の挙動について

金の髭? (2009-01-19 (月) 16:29:52)

NiVE v1.78。タイムラインに
  ImageトラックA
  Textトラック
  ImageトラックB
の3トラックがこの順番で並んでいる状態で、テキストマテリアルやアニメータの
エクスプレッションから、各トラックのマテリアルやエフェクトに対して設定を行うと
ImageトラックBに対する設定だけが無効になるようですが、これはエクスプレッションの
評価順序に基づく仕様と考えればよろしいでしょうか?
(評価順序がいまいちわかっておらず・・・すみません)
いちおうサンプルプロジェクトをこちらに上げてあります。

  • 上のトラックの並びだと、実行順序は

    ImageトラックAのエクスプレッション→Textトラックのエクスプレッション→ImageトラックBのエクスプレッション→テキストマテリアルのエクスプレッション

    となります。ただ、本来テキストマテリアルのエクスプレッションからはどのトラックも操作できないはずなのですが、とんでもないバグにより上2つは動くようになってしまったようです orz
    ちなみに、下のトラックが動かなかったのは描画順序が下から順に描画されるため、テキストマテリアルのエクスプレッションが動く前に下のトラックが描画されたことによります(テキストマテリアルのエクスプレッションはイメージ取得時に評価される)。 -- うp主? 2009-01-19 (月) 20:04:13
  • うぉぅ、どれも本来設定できないものだったのですね。了解しました。取得のみ可能と考えればいいのかな。評価順序の説明もありがとうございます。描画順序までは考えに入ってませんでした。 -- 金の髭? 2009-01-19 (月) 22:32:36

カラーキーについて

ren? (2009-01-18 (日) 21:24:24)

複数の動画(静止画)を1つの背景となる動画に貼り付けながら、編集をしているのですが、カラーキーで上に貼り付ける動画(静止画)を透明にして、背景を表示しようと設定しているのですが、どうもうまくいきません。
何かうまくいく方法ってありませんでしょうか?

※上に貼り付けるものは、背景を何らかの色にしてからやってますがどれもダメです。闘度も0〜100までどこでもうまいこといきません。

また、こちらとしては、上の静止画の背景だけが消えてくれればOKなのですが、全部消えず、残っていたり、色の関係で、必要な部分まで消えたりしてしまいます。

  • 愛用者スレのほうで回答します。あと闘度じゃなくて閾値(しきいち)。 -- 金の髭? 2009-01-18 (日) 22:12:48

フレームの途中追加挿入

km? (2009-01-17 (土) 08:13:47)

編集中にプロジェクトの先頭や途中にフレームを追加したいのですが
可能なのでしょうか?

・使用しているアイテムの1つだけ追加
・プロジェクト全体(アイテム全て)に一気に追加

ご助言宜しくお願いします。

  • 追記です。シフト+アイテムクリック複数選択(またはアイテム全て)でフレームの右に移動させてみましたが、キーフレームは連動して動きませんでした。 -- km? 2009-01-17 (土) 08:22:49
  • コンポジションの長さは先頭や途中には追加できません。キーフレームの連動は、プロパティのタイムライン部分を右クリック、アイテムとキーフレームを連動にチェックを入れます。 -- うp主? 2009-01-17 (土) 10:19:18
  • 確認しました。お早い返答有り難う御座いました。m−−m -- km? 2009-01-17 (土) 14:18:32

動画の再生速度について

(2009-01-15 (木) 19:30:23)

動画の再生速度がちょっと遅いのは仕様なのでしょうか?
それともPCのメモリ不足なのでしょうか?

右クリックして速度をいじったんですが、これといって変わった感じはしません。

  • FAQ参照 -- 金の髭? 2009-01-15 (木) 21:43:41

画面の動画表示について

motto? (2009-01-12 (月) 14:00:58)

調べてもわからないのでyahoo知恵袋で質問しているんですが。このURL
にある写真を見てください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422153124
下の動画がとぎれてしまったのですが、どうしたら下の動画もちゃんと表示されるでしょうか?

  • とりあえず画像を並べるだけならトランスフォームではなくマテリアルで動かしたほうがいいと思いますよ。多分それで解決します。初心者解説ページの説明や、そこに載っている解説動画もしっかり見ておきましょう。 -- 金の髭? 2009-01-12 (月) 14:44:42
  • 追記:拡大/縮小/移動した時に画像が途切れるのではなく、読み込んだ時点で画像が切れてしまっているならFAQを読んでみたほうがいいかも。 -- 金の髭? 2009-01-12 (月) 15:41:43

起動できません

sr? (2009-01-07 (水) 16:32:44)

NiVEを起動しようとすると、「問題が発生したため、NiVEを終了します。」と表示され、起動できません。
どうしたら起動できますか?

  • どのOSを使っているのか気になりますが、.NET Framework 2.0はインストールしてますよね?あとはダウンロードしたファイルが壊れている可能性があるので、もう一度NiVEをダウンロードしなおして再インストールしてみるとか。それでも駄目なら個人環境に依存する問題だと思うので頑張って自己解決するしかないかも。 -- 金の髭? 2009-01-07 (水) 17:34:39
  • どうやら保存場所に問題があったようで、場所を変えることで起動できるようになりました。 -- sr? 2009-01-12 (月) 15:47:26
  • ちなみにOSはWindowsです。詳しい回答ありがとうございました。 -- sr? 2009-01-12 (月) 15:49:24

1024×572で・・・

ゆーき? (2009-01-05 (月) 20:32:46)

1024×572の画像を使うと表示された画像の右側のほうが少し途切れてしまいます。
画像を縮小するしかないのでしょうか?

  • よくわかりませんが、コンポジションサイズが1024x572よりも小さいせいで、はみ出している部分が表示されていないだけでは?コンポジションサイズを大きくするか、読み込んだ画像をマテリアルで縮小するしかないと思いますが。 -- 2009-01-05 (月) 21:03:38
  • 1024 -- 2009-01-05 (月) 21:09:42
  • 1024×572ni -- ゆーき? 2009-01-05 (月) 21:10:08
  • 1024×572にコンポジションサイズを変更したらできました!ありがとうございます! -- ゆーき? 2009-01-05 (月) 21:10:48

できる動画について

ワィ? (2009-01-05 (月) 19:21:31)

NIVEという素晴らしいものを使わせていただいて操作もだいぶ分かってきたんですが、ニコニコ動画でこんなものがありました。(動画はようつべです)
http://jp.youtube.com/watch?v=1fhLpNNiK1A
http://jp.youtube.com/watch?v=T4p4vCWGr-s&feature=related

こんな感じのばかりで一例を挙げて申し訳ありませんがこういう動画はNIVEでも作れるんでしょうか?もし作れるとしたら相当努力したんだと思います。
本人に聞くのが一番だと思い聞いてみたんですがずっと返信が来なくて・・。
どなたかお願いします。

  • 見てみましたけどシーンの切り貼り以外に加工・合成してるような部分はほぼ見当たりませんし、NiVEを使う必要はないと思います。いわゆる音MADというやつですが、NiVEは音の扱いが苦手なので多分別のソフトを使って作ってると思いますよ。NiVEでもやろうと思えばできなくはないと思いますが、多分余計な手間がかかって面倒になるだけだと思います。MADの作り方などはMAD制作初心者スレ音系MAD総合スレなどにテンプレがあるので、そちらで色々勉強してみてはいかがでしょうか。 -- 2009-01-05 (月) 20:28:22
  • ありがとうございます。ずいぶんわかりやすい解説どうも^^ -- ワィ? 2009-01-05 (月) 20:48:53

avi読み込みについて

555? (2009-01-04 (日) 16:42:18)

aviファイルを読み込むとき、今年になってから突然読み込みができなくなってしまいました。
waveや画像は読み込めるのに、aviだけが読み込めません。
このような場合、どうすればaviが読み込めるようになるでしょうか?

  • ファイル読み込み時に日時などに関する処理は特に行っていないので、最後に読み込めたときから読み込めなくなったときに行った何らかの操作(AVIの再圧縮や、プログラムのインストール・更新・削除等)が原因ではないかと思われます。一度各コーデックを最新のものにし、AVIUtlなどで無圧縮、または可逆圧縮形式に再圧縮してみる、DirectShow入力プラグインを使用してみる等を試してみてください。 -- うp主? 2009-01-05 (月) 12:05:30
  • DirectShow入力プラグインは、どこにあります・・・? -- こと? 2009-01-05 (月) 23:42:25
  • 探し回ったんですけど、なかなか見つからなくて。。。削除されてます?? -- こと? 2009-01-05 (月) 23:44:50
  • 下の下の質問を見てください。DirectShow入力プラグインのURLは探せばページに記載されていますよ。私の質問からお飛びください。 -- もも? 2009-01-06 (火) 00:02:25
  • 質問を投稿したあとで、動画を読み込むためのコーディックを削除してしまったかもしれません。そのようなときには、どんなソフトをダウンロードすればよいのですか? -- 555? 2009-01-06 (火) 10:50:30
  • 上の質問、間違えました。質問を投稿したあとに気付いたの間違えでした。 -- 555? 2009-01-06 (火) 10:51:54
  • まずは「真空波動研」というソフトで、使うAVIがどのコーデックでエンコードされたものなのかを調査。あとは対応するコーデックを探すなり、「ffdshow」を入れてみるなり方法は色々と。ただ、コーデック類は怪しげなものも色々ありますし、予備知識無しでインストールやアンインストールを行うと問題が発生することもあります。事前にAVIの仕組みやコーデックについて色々勉強してみたほうが良いと思います。ググればいくらでも参考になるサイトがあります。 -- 金の髭? 2009-01-07 (水) 00:42:45
  • とても丁寧な御回答ありがとうございます。 おかげで無事にaviが読み込めるようになりました。本当にありがとうございます。 -- 555? 2009-01-07 (水) 22:15:30
  • とても丁寧な御回答ありがとうございます。 おかげで無事にaviが読み込めるようになりました。本当にありがとうございます。 -- 555? 2009-01-07 (水) 22:15:37

無題

1/2? (2009-01-02 (金) 15:55:00)

何ヶ月も前から色々調べてはみているのですが、Niveが作動しません
OSはVistaです
動画だけならばまだ直すところが調べられるのですが、画像も読み込んでくれないのは何が原因でしょうか?

  • 詳しい状況説明が無いと答えようがないと思います。起動は出来るのでしょうか?また、画像はどうやって読み込ませようとしているのでしょうか?エラーが発生しているならその内容はどういうものなのでしょうか? -- 金の髭? 2009-01-02 (金) 19:13:57
  • 起動はできるんですが、AVIはVFWで、画像はImageinputで読み込もうとしてます。再インストールし直したですが、それでも直りません。 -- ? 2009-01-06 (火) 00:00:17
  • ImageInputで読み込もうとした結果どうなるのでしょう?「読み込みに失敗しました」といったエラーウィンドウが出るのでしょうか?それとも、アイテムウィンドウにImageは出来るけど画像が表示されないということでしょうか?静止画を読み込めないという問題は過去に例がないと思いますし環境依存の可能性が高いような気もしますが、なんにせよなるべく詳しい状況がわからないとどうしようもないと思うので、読み込もうとしている画像の形式(BMPとかPNGとか)や画像のサイズ、1つの画像ではなく色々な画像で試しても駄目なのかどうかなど、なるべく多くの情報があると良いと思います。AVIについてはFAQなどを見てDirectShowプラグインなども試してみてはどうでしょう。 -- 2009-01-06 (火) 00:20:44
  • 特にエラーウィンドウは出ず、読み込めてないので画面が真っ黒いままです。PNGとJPEGで読み込んでみましたが駄目ででした。DirectShowプラグインはNicoVisualEffectsがある同じファイルに入れてますが何も成りませんでした。 -- [[:]] 2009-01-06 (火) 15:01:34
  • それは読み込めてないんじゃなくて、読み込んだ画像をタイムラインに追加してないだけでは。DirectShowプラグインがどういうものかもわかっていないようですので、初心者解説ページと、そこに載ってる解説動画などを見て基本的な操作を学びましょう。 -- 2009-01-06 (火) 16:55:06

DirectShow入力プラグインについて

もも? (2008-12-31 (水) 15:51:30)

http://www11.uploader.jp/dl/NiVE/NiVE_uljp00036.zip.html

のDirectShowをダウンロードしようとしてもダウンロードできないのですが、教えてください
ダウンロードから落とすようには書いてあるのですが・・・

  • 「ダウンロードを続行するには「ダウンロード」をクリックしてファイルをダウンロードしてください。」と書いてありますよね。その2行くらい下に「ダウンロード」という文字があるので、そこをクリックすればダウンロードできます。すぐ下に広告があるので気づきにくいとは思いますが・・・。 -- 2008-12-31 (水) 16:10:55
  • すいません見落としていました>< -- もも? 2009-01-01 (木) 22:26:09

AVIUtlでですね。

分からん人? (2008-12-30 (火) 16:43:51)

Craving ExplorerでAVI保存したのを読み込んでも無理という質問があって、つかってるのがCraving Explorerだったので、その質問のAに書いてあったAVIUtlっていうので再変換しようとしたんですよ。そしたらCraving Explorerで読み込んだAVIはAVIUtlでもはじかれたんです。どうしてか教えてください。

  • ここはNiVEのWikiなので、動画の基本やAviutlなど他のソフトについてはこちらのページや、ニコニコ動画まとめWikiなどを参考にして各自勉強して下さい。CravingExplorerではなく、こちらのページにまとめられている別のダウンロードソフトを使ってみるのも1つの方法かと思います。 -- 2008-12-30 (火) 17:35:57
  • ググれば色々でてきますが、こちらも参考にどうぞ。 -- 2008-12-31 (水) 12:02:04
  • ありがとうございます! -- 分からん人? 2009-01-01 (木) 20:21:50

DirectShowのURLふるいんじゃないですか

金時? (2008-12-24 (水) 23:25:43)

DLしようとすると存在しないってなります

  • 古くないです。ちゃんと存在してます。 -- 2008-12-25 (木) 00:57:49

NIVEの使い方について(?)

利王? (2008-12-24 (水) 13:13:18)

NIVEで動画を読み込んだんですが、読み込んだ動画がスローモーション
でやりづらいんですけど、どうすればいいんですか?
それと、保存するとき拡張子をaviにしたいんですがどうすればいいですか?

  • スローな件はFAQのページのこちらを見ればわかるとおり仕様です。また、aviを保存したいならメニューから「ファイル→書き出し→VFWOutput」でAVIファイルの書き出しを行いましょう。 -- 金の髭? 2008-12-24 (水) 16:16:51

動画を縮小しながら下に直線移動

(2008-12-13 (土) 10:36:33)

させるにはどうすればいいですか?位置のY軸をだんだんさげてスケールをだんだん小さくするようにして、X座標を変えたら斜めに移動したり急に横に動いたりします。

  • 下に移動するのならX座標を変える必要はないのでは。まず直線運動だけでやってみて、うまくいったらスケールのほうもやってみてはいかがでしょう。「マテリアルとトランスフォームの違い」を参考に自分で色々やってみるのが良いと思います。 -- 金の髭? 2008-12-13 (土) 11:22:19
  • すいません説明不足でした。円形マスクをかけてそれを縮小しながらまっすぐ下に移動する奴を複製しまくろうとおもってるのですが、どうしても真ん中から小さくなってくれないので結果的に斜めに移動しながら小さくなってしまいます。 -- 2008-12-13 (土) 11:59:16
  • こちらの動画のサンプルプロジェクトに、それを解決するエクスプレッションがあります。expression.nvpの中の「位置が指す座標を左上から中心に変更」というコンポジション。「マスク(基本図形)」の「エクスプレッション」を開いて、「メイン」タブの中にあるプログラムをコピーして自分のプロジェクトに貼り付けるだけでOKのはず。「エクスプレッション」を貼り付ける所は「マスク(基本図形)」を右クリックして「エクスプレッションを使用する」を選べば出てきます。環境設定で「エクスプレッションを有効にする」にチェックを入れるのも忘れずに。 -- 金の髭? 2008-12-13 (土) 20:47:02
  • 解決できました。ありがとうございました。 -- 2008-12-14 (日) 13:52:05

データ実行防止(DEP)に引っかかります

? (2008-12-10 (水) 01:56:09)

VFWOutputを実行すると「32bitARGBのまま書き出すとアルファが反映されず、不正なレンダリング結果になることがあります。
24bitRGBに変換しますか?」というメッセージのあと、プログラムが強制終了します。
(リアルタイムプレビューは普通に見れます)

VISTAのデータ実行防止に引っかかっているようなのですが、
これを無効化しようとしても「データ実行防止を有効にして実行する必要がある」といわれて弾かれてしまいます。

どうしたらいいのか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • Vistaマシンは持っていないので確認できませんが、他のVistaを使用している方からはそういった報告がないので、解決策はあるのではないかと思われます。 申し訳ありませんが、同じ現象に遭遇して解決された方がいらっしゃいましたら回答お願いします orz -- うp主? 2008-12-10 (水) 07:52:33
  • 同様の事象はNiVE愛用者スレ3のレス960〜972で報告されていましたが、最終的な解決策まではわかっていません。レス972でも引用されていますが、似たような例としては、「vegasをインストールしたら書き出せなくなり、その後vegasと付属ソフトをアンインストールしたら問題なく書き出せるようになった」との報告があります。また、NiVEではありませんが、「Vista DEP Codec」でググってみると、「グラフィックドライバの更新や、oggのコーデックが原因でWindows Media CenterがDEPに引っかかった」「Xvidのコーデックの影響でWindows Movie MakerがDEPに引っかかった」という例もあるようです。これらと同じ現象とは限りませんが、コーデックや、それを含むようなソフト(映像再生・編集系?)のアンインストール、またはシステムレベルでの復元で解決できる場合があるかもしれません。ただ、私もVista使いではないので、ググったレベルでの情報です。全く違う原因で引っかかっているのかもしれません。お試しの場合は自己責任でお願いします・・・。 -- 金の髭? 2008-12-11 (木) 02:11:49
  • 回答ありがとうございます。いろいろアンインストールをしてみたのですが、根本的な解決法は見つかりませんでしたのでDEP自体を切りました。XPでの切り方はすぐに見つかりましたが、VISTAでの切り方はなかなか見つかりませんでしたので、一応参考にしたアドレスを載せておきます。『ttp://okwave.jp/qa4089556.html?ans_count_asc=1』です。お騒がせしてすみませんでした。 -- ? 2008-12-11 (木) 17:49:12

NicoVisualEffects.exeを開くことができません・・・

ともこ? (2008-12-09 (火) 23:15:05)

調べてみると、.NET Framework 2.0 へ行き着いたのですが、使用OS(VIsta)がサポートされておらず、

.NET Framework 2.0 と .NET Framework 3.0 に対して新機能が多数追加されており、.NET Framework 2.0 Service pack 1 と .NET Framework 3.0 Service pack 1 を含んでいるMicrosoft .NET Framework 3.5 をインストールしたのですが、それでもまだ開けません。

どうしたらいいのでしょうか?

  • Vistaマシンは持っていないので分かりませんが、どのようなエラーメッセージが表示されていますか? -- うp主? 2008-12-10 (水) 07:40:29
  • 本当ですか!?僕もOSはvistaなんですが開けましたよ。 -- カモシカ? 2008-12-10 (水) 16:15:39
  • 『このファイルを開くには、そのためのプログラムが必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またコンピューターにインストールされたプログラムの一覧から手動で選択してください。』と警告されます。nive1.72なのですが、カモシカさんと同じくVistaで動くようでしたのでインストールしてみたのですが・・・・動画の方も読み込んでくれません。 -- ともこ? 2008-12-10 (水) 20:05:15
  • その警告は、関連付けされていないファイル(EXEではない)を開こうとすると出るものです。私もVistaは持っていないので確証は無いですが、NiVE本体と同じフォルダにある NicoVisualEffects.exe.config というファイルと勘違いしていませんか? 拡張子を表示しない設定にしているならば NicoVisualEffects.exe と表示される気がします…。 もしそうなら、そちらではなく NicoVisualEffects (フィルムみたいな絵のアイコン)を起動させてみてください。 -- ルーチェ? 2008-12-10 (水) 21:17:53
  • NicoVisualEffects は開けるのですが、動画再生できません。なのでとりあえず、DirectShow入力プラグインをインストールしてみようと思ったのですが、削除されているようです・・・ffdshowはあるので、あとはエンコードの方法なのでしょうか?craving explorerでダウンロードしたファイルは一度、エンコしなおさないと読み込めないらしいので、 ダウンロード自体を違うソフトですることを探すべきですか? -- ともこ? 2008-12-12 (金) 20:08:34
  • DirectShowプラグインについては再アップをお願いしておきましたので、近日中に再アップされると思います。CravingExplorerについては、とりあえずやってみてうまくいかないようならソフト変更を考えたほうがいいかもしれませんね。ソフトはこちらに色々まとまってます。 -- 金の髭? 2008-12-12 (金) 21:45:46

グリッド線を表示させたい

(2008-12-09 (火) 19:44:07)

よろしくお願いします。
プレビュー画面に、罫線やグリッド、格子を表示させることで、
文字の高さや、アイテムの配置を整えたい考えています。
表示させることはできるでしょうか。

  • そういった機能はないので、自分でグリッド画像を用意して表示させるしかないです。 -- 金の髭? 2008-12-09 (火) 22:39:21
  • なるほど、やはりそういう方法しかないのですか。了解しました。次のバージョンアップ時に機能追加の参考意見としていただければと思います。 -- 2008-12-09 (火) 22:49:47

再生速度変更

初心者 (2008-12-05 (金) 06:51:20)

すいません質問です
動画の部分的な再生速度変更は可能でしょうか?
100→120→100のような事をしたいのですが

  • 動画の部分的な再生速度を変更する場合は、そこでトラックを区切って複数のトラックを配置するか、タイムワープエフェクトを使用します。 -- うp主? 2008-12-06 (土) 13:21:52
  • ご返信ありがとうございます。トラックを区切るというのは同じ動画を複数タイムラインにいれるということでOKですか? -- 初心者 2008-12-06 (土) 20:01:02

無題

(2008-12-04 (木) 23:10:10)

すみません、質問です。
プレビュー画面に映っている動画を、一枚一枚静止画として抜き出す機能はありますでしょうか?
ムービーメーカーでいうところの「画面の撮影」機能になります。
既出の質問でしたら申し訳ありません

  • メニューから「ファイル→指定範囲を書き出し→連番イメージ書き出し」で、指定範囲のフレームの画像を書き出すことができます。100フレーム分の出力をしたら100枚の静止画が出力されるので、誤って大量に出力しないように注意を。透明部分が含まれる画像はPNG形式でないと画像がおかしくなるので、それにも注意を。 -- 金の髭? 2008-12-05 (金) 00:42:57

読み込みに容量限界はありますか?

しゅん? (2008-12-03 (水) 12:15:04)

動画ファイルの読み込み時に「読み込みできませんでした」とエラーがでます。
どのファイルも同じようにエラーが発生し、新しいプロジェクトではできなかったものもできることからプロジェクトひとつに読み込めるアイテムの容量限界があるのでしょうか?
アイテムを削除しても読み込めなかったのでそれでは解決できなさそうでしたが・・・
どなたかお教えいただけますか。

  • アイテムなどの読み込みに関しては特に制限はありません。 新しく作成したプロジェクトでは読み込めると言うことなので、もしかしたらプロジェクトが破損しているのかもしれません。 -- うp主? 2008-12-05 (金) 01:07:11
  • PC依存でしょうか、その後アイテムをいくつか削ることで読み込みができるようなりました。あまりに多かったので一度AVIにして1つのアイテムとして新しいプロジェクトに読めばいいことでした。書き込み時に無圧縮以外のDivXなども選べなくなりました。アイテムを一定数で動画にして合成していけばいいことですが、それ以外にPC能力があがれば解決されるのでしょうか? -- しゅん? 2008-12-05 (金) 01:16:22
  • 参考までにアイテムの総容量は2Gにのぼりました。PC上で処理できないので読み込みに失敗、また圧縮ソフト(コーデック?)の起動が不可、という現象になると解釈したらいいでしょうか。 -- しゅん? 2008-12-05 (金) 01:19:01
  • いくつかのアイテムを削除すると読み込めるということなので、プロジェクトの破損ではなさそうですね。 PCの処理能力といってもアイテムの読み込みなどに関係しそうなのはメモリぐらいですが… そちらではどのようなPCを使用していますか? -- うp主? 2008-12-06 (土) 13:20:46

無題

ちゃー? (2008-11-24 (月) 16:36:24)

すいません。上の文ちゃんと読んでませんでした
プラグインのほうで質問させていただきました
失礼しました

プラグインについて

ちゃー? (2008-11-24 (月) 16:32:02)

プラグインがダウンロードできない状態に
なっていますがどうすればダウンロードできますか?

音声が…

うp主? (2008-11-23 (日) 21:48:24)

NIVEでWAVEの音楽ファイルを読み込んでタイムラインで再生させると、音が途切れて全く聞こえません。

あと、AVIのファイルもタイムラインに入れ再生してみると、動画は映るんですが、音声が全くありません。

いったい何が原因なんでしょうか?

  • 過去に何度も繰り返されている質問なので、Wiki内を検索するなりして自己解決を。あと、このWikiでは「うp主」という名前はNiVEの開発者さんが使ってらっしゃるので、質問時は別の名前を使ったほうが良いと思います。 -- 金の髭? 2008-11-23 (日) 22:55:34

ウィンドウとコンポサイズについて

ctrl? (2008-11-21 (金) 20:34:54)

VistaでNiveを使っているのですが、タイムライン等のウィンドウにAeroを適用することはできますか?またはNiveのスキンなどはないのでしょうか?

質問が変わって申し訳ないのですが、新規コンポジションを作成する時のサイズの初期値を別の値に変えることは可能でしょうか?
640×480で作っているため、毎回変更するのは面倒くさいので・・・。

自分なりに調べてみたのですがわかりませんでした。過去ログなどに解決策がありましたら誘導お願いします。

  • デフォルトの設定を変更する方法は現在ありません。これについては、いろいろ決めかねている部分があるのでまだ実装しないと思いますが、そのうち気づいたら付いているかもしれません。 -- うp主? 2008-11-22 (土) 10:46:54
  • ありがとうございます。わかりました。実装される時が来るのを楽しみに待っておきます。 -- ctrl? 2008-11-22 (土) 13:27:46

行間の調整方法

Kongmu? (2008-11-19 (水) 00:43:34)

テキストが複数行ある時,行間(行高)は調整できないのでしょうか?
NiVE 1.75を使用しているのですが,プラグインを探しても,それらしい機能を持ったものは見つけられませんでした。

  • 行間は、テキストのレンダリング処理の関係上実装できません。テキストトラックを複数使用して代用してください。 -- うp主? 2008-11-20 (木) 18:34:04
  • 有難うございます。ちょっと残念ですが諒解しました。 -- Kongmu? 2008-11-21 (金) 01:13:45

ファイルの読み込み

FSF? (2008-11-07 (金) 19:17:43)

ビデオ(AVI)ファイルを読み込もうとしても、ビデオの読み込みがありません。どうしたらよいでしょうか・・。

  • 上に書いてある通り、せめて初心者解説ページくらいは目を通しましょう。 -- 2008-11-07 (金) 20:41:33

文字の枠について

(2008-11-02 (日) 19:07:50)

テキスト機能で文字を書き込んだのですが、□で書き込んだ文字を囲むことができません。アンダーラインを引くことはできるのですが・・・
□で囲む方法ありますか?

  • NiVE愛用者スレ4の456で回答済ですが、「確認用図形」か「枠」というエフェクトで枠を描けます。「枠」なら角の丸みの調節もできます。Wikiでは公開されていないプラグインなので作者さんのHPからダウンロードを。 -- 2008-11-03 (月) 21:29:44

できません・・

おふ? (2008-10-25 (土) 19:41:05)

NIVEをダウンロードして解凍もしたんですが、NicoVisualEffectsをクリックすると、「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」となるんですが、どうやればできるようになるんですか?

  • .NET Frameworkが入っていないだけのような。Wikiをちゃんと読みましょう。 -- 2008-10-25 (土) 22:13:51

動画に重ねた画像を左・下にずらすと消えてしまう。

お世話になってます? (2008-10-25 (土) 00:20:42)

静止画を動画に重ねた場合に右上から左にずらして特定の境を過ぎると必ず消えるのですがどうしればいいでしょうか?。(下にずらして消えることもあり。)

  • おそらく基本的な部分ですので初心者解説ページや、避難所Wikiの解説動画などを見て色々試して自己解決しましょう。「マテリアル」「トランスフォーム」というキーワードが役に立つはずです。 -- 2008-10-25 (土) 01:29:15

プレビュー

ここ? (2008-10-24 (金) 20:45:14)

リアルタイムプレビューとは、
作業中にでているプレビューのことでしょうか?
作業中のプレビューではカクカクしてしまうのですが、
リアルタイムプレビューではしないのでしょうか?

  • 「メニュー→(指定範囲を)書き出し→リアルタイムプレビュー」を試してみましょう。 -- 2008-10-24 (金) 21:06:21

プレビューが正しく表示されない

ぬぬあ? (2008-10-24 (金) 01:30:51)

NiVEとこのサイトにいつもお世話になっております。
似たような質問や問題が見つからなかったので、質問させていただきます。

プレビュー画面の左上だけしか表示されません。(画面の1/4ぐらい)
残りの画面は真っ黒です。
試しにwavで書き出してみたら、画面には何も映らない(真っ黒)けど、音だけ再生されます。

ちなみに、プレビューは操作ごとに更新されます。

  • wavで書き出したら音だけになるのは当然だし、表示の問題にしてもどういう素材をどんな設定で使ってるのかわからないと答えようがありません。 -- 2008-10-24 (金) 02:37:41
  • すみません、今度はaviで出しました。そしたら、プレビューと同じ1/4しか表示されてませんでした。 素材はcraving explorerからのavi動画、DirectShow入力プラグインを入れてます。「操作ごとにプレビューを更新する」をチェックした以外、設定は変えてないです。 -- ぬぬあ? 2008-10-24 (金) 14:10:50
  • もしかして「左上だけ」というのは、「読み込んだAVIの映像全体が画面左上に小さく出ている」ということでしょうか。それなら単純に、読み込んだAVIの画面サイズが小さいだけだと思いますが。このページの上にある「過去の質問」に飛んで検索するとわかります。基本的な部分ですし、初心者解説ページにも目を通したり、自分で色々触ってみることをお勧めします。 -- 2008-10-24 (金) 15:28:37
  • いえ、縮小されてる訳ではなく、映像の3/4が何故か映らないんです。このwiki内を検索したり、ググってみたのですが、見つかりませんorz NiVEを再ダウンロードすべきでしょうか? -- ぬぬあ? 2008-10-24 (金) 18:09:01
  • craving explorer絡みの問題はちょくちょく出てきますね。使ったこと無いのでcraving explorerの変換の仕方が悪いのかNiVE側が悪いのか分かりませんが、一度AVIUtl等で可逆圧縮形式に変換してから再度NiVEで読み込んでみてください。 -- うp主? 2008-10-24 (金) 19:28:07
  • とりあえずaviなり映像を書き出した結果を聞きたいです。 -- 2008-10-24 (金) 19:43:41
  • Craving Explorer絡みのトラブルが頻出のようなのでFAQに追記しておきました。そちらも見てみて下さい。そもそもDSVideoInputで読み込んでいるかどうかも気になるところ。どうしても解決しないなら素材のAVIやNiVEをダウンロードしなおす。それでも駄目ならTOPから飛べるNiVE愛用者スレに行って真空波動研の結果とかAVIを短く切ったサンプルプロジェクトをどこかにアップして助言を求めるとかですかねえ。 -- 2008-10-24 (金) 20:12:02
  • AVIUtlで動画を開こうとしたら、「ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式には対応していないか対応するコーデックやプラグインが登録されていない可能性があります。」とエラーが出てきました。こうなると、動画本体がおかしいんでしょうかね。aviの動画をNiVEで書き出したら、プレビューのように1/4しか映っていませんでした。動画はDSVideoInputを使って読み込みました。 -- ぬぬあ? 2008-10-25 (土) 14:53:45
  • 違うソフトで動画ダウンロードした方がいいでしょうかね? -- ぬぬあ? 2008-10-25 (土) 14:59:26
  • ニコニコ動画まとめWikiなどを見て、コーデックなどの動画作成知識を勉強することをお勧めします。ダウンロードソフトについてもそこに。 -- 金の髭? 2008-10-25 (土) 15:14:35

動画のはやさについて

HL? (2008-10-23 (木) 21:05:41)

開発ご苦労様です。
質問ですが、動画の速度の変更は可能なのでしょうか?
お願いします。

OpenGLレンダラの座標系について

金の髭? (2008-10-23 (木) 16:18:37)

NiVEスレでも少し触れましたが、こちらで確認させて下さい。
v1.73でZ軸方向の動きが修正されましたが、NiVEのOpenGLレンダラの座標系は
  「左手系・左ネジ回転」
になるということでしょうか。色々調べてみるとOpenGLは
  「右手系・右ネジ回転」
だと言われているようなので、少し気になりました。
3DCG系の知識はググって調べた程度のレベルなので変なことを言ってたらすみません。
特に急ぎませんので、お時間のある時に教えていただければ幸いです。

  • 作った後に気づいたのですが、参考にしていたページがDirectXに関するページだったらしく、座標系が左手系になってしまったようです orz -- うp主? 2008-10-24 (金) 08:11:27
  • なるほどそういう事情があったのですね。ちなみにぶしつけな質問で恐縮なのですが、今後右手系に変更する予定はあるでしょうか?右手系にしてほしいということではなく、現状考えている方針として教えていただければ幸いです。 -- 金の髭? 2008-10-24 (金) 20:25:13
  • 今から直すのはちょっと改修規模が大きいのでやらないと思います。行列演算のデバッグのしずらさは異常 orz -- うp主? 2008-10-25 (土) 10:22:25
  • 了解です。確かに想像するだけで恐ろしい・・・。ご回答ありがとうございました。 -- 金の髭? 2008-10-25 (土) 13:06:01

字幕エフェクトについて

ムダヅモ? (2008-10-21 (火) 00:06:50)

この質問箱の存在に感謝します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3760600(文字エフェクトサンプル【NiVEで】)
この動画でNiVEだと色々な字幕エフェクトがかけれるのを知りました
こういったエフェクトは主にどのプラグインを入れた上でなんというエフェクトを選択すればいいのでしょうか?(プラグインはあらかた全部入れたつもりですが)
どうか回答をお願いします。

  • その動画の作者コメントをしっかり読んでリンク先の動画も見れば答えがでてます。 -- 2008-10-21 (火) 06:05:03
  • 文字移動:2点間以外を知りたいんです… -- ムダヅモ? 2008-10-22 (水) 18:30:14
  • 動画序盤ので言うならラスタースクロール、拡散、渦、波変形など。字幕にどういう効果をつけたいかは人それぞれですし、色々なエフェクトを自分で使って試してみるしかないかと。エフェクトを勉強するならNiVEサンプルの動画などを見ることをお勧めします。 -- 2008-10-22 (水) 22:14:27

WMMを今まで使ってましたので、NiVEについてわからないことがあります。

トイタッツ? (2008-10-18 (土) 22:25:05)

いままで、WMMを使って作業をしていました。
そして、実際にNiVEをつかって作業をしようとしているのですが、WMMでいうコレクションという動画の一時的におく場所が見つかりません。
MADに使う素材はそれ自体が9分や24分などとても長く、そして使う動画はその中の一部だけなんです。

WMMのコレクションのように動画を一時違う場所に置き、そしてそこで必要な素材を切り取り、その後にタイムラインにおくという作業を今までしてきました。

NiVEではそういうコレクションというのが見つからずプラグインにもありませんでした。

大抵の方はNiVEでMADを作っていると聞いているのですが、この状態だと効率が非常に悪く、素材を見つけてその後タイムラインにおくということが大変な作業となります。

こういう場合どうすればいいでしょうか?

  • PremiereやWMMは動画を切り貼りして"編集"するソフトなのに対し、AEやNiVEのようなモーショングラフィクスソフトは、動画の1シーンを"加工"するソフトです。このため、使用する際には前もって素材を切り出しておくことが作業の前提となっているため、トリミングした動画を一時保管する、というようなことは考慮されていません。どうしても、というときは、素材保管用のコンポジションを作っておき、そこにトラックを非表示状態で保管しておくと良いでしょう。 -- うp主? 2008-10-19 (日) 09:36:57
  • ただし、ウインドウハンドルの関係でトラックやコンポジションを作りすぎると落ちることがあるので、こまめに保存し、必要ないトラックやコンポジションを削除するようにしましょう。 -- うp主? 2008-10-19 (日) 09:38:50
  • 素材の一部だけを使う方法なら初心者解説ページの「ぅ侫譟璽爐砲弔い董廚△燭蠅鮖仮函ただ、NiVEは「丸々1本の動画の作成・編集」に向いているわけではなく、「1シーンの加工・合成」のためのソフトだとも言われています。そのためMAD編集作業を全てをNiVEでやろうとすると余計大変になることもあります。素材の切り取りなどは予め別のソフトで済ませておき、加工・合成したいシーンだけをNiVEで処理したあと、最終的に他の編集ソフトでつなげて1本の動画を作るといった手順のほうが楽なこともあります。適材適所ということで、ソフトの使い分けを考えてみたほうが良いかもしれません。 -- 2008-10-19 (日) 09:57:29
  • うわーお、書いてる間に超かぶった -- 2008-10-19 (日) 09:58:41
  • わかりやすい説明ありがとうございます! NiVE -- トイタッツ? 2008-10-19 (日) 15:39:29
  • NiVEは1シーンを加工するのに適していて、全体的な編集はWMMのほうがいいのですね。 そして、動画の重複をさせる場合はNiVEを使って編集するのですね。 MAD職人はこんな風にしているのですか・・・。すごいです・・・。 -- トイタッツ? 2008-10-19 (日) 15:42:11

画像の切り替え

(2008-10-13 (月) 11:06:11)

開発ご苦労さまです。いつも使わせていただいています。

一つ質問なのですが、スライドショーのような動画で次の画像に切り替わるときに本のページをめくるようなエフェクトを掛けたいのですが可能でしょうか?

  • エフェクト組み合わせればできるかもしれないけど、ちょっと思いつかない。Windowsムービーメーカーのページカールなどを使ったほうがいいと思います。 -- 2008-10-14 (火) 07:16:28
  • お返事ありがとうございます。ムービーメーカーも試したのですが、時間が短すぎたみたいでうまくかかってくれませんでした。エフェクト組み合わせはまだやっていませんので試してみたいと思います。 -- 2008-10-14 (火) 15:39:20

AVIを読み込んだら・・・

ゆとり小学生? (2008-10-09 (木) 14:48:57)

皆さんは「AVIが読み込めない!」とかの質問ですけど僕のは違います。
読み込むことができたので、さっそくタイムラインに追加しました。
そしたらAVIを読み込んだはずなのにWAVを読み込んだことになってて画面に何も映らないし、音声しか流れなかったのです。
もし、ダブってたらごめんなさい。
一応全部、質問を見たのですが僕にはそれらしき物があるようには見えなかったので。

  • DSAudioInputで読み込むとそうなります。DSVideoInputで読み込んでください。 -- 2008-10-09 (木) 23:21:38
  • そうだったんですか!ありがとうございます! -- ゆとり小学生? 2008-11-03 (月) 14:31:18

NiVEでは音あわせできないはずですよね?

トイタッツ? (2008-10-12 (日) 14:13:51)

NiVEは音あわせはできないはずですよね?
あわせようとしても、音がブチブチ言ってあわせることもできないはずです。
保存しても音もでませんし・・・。

そこで本題です。
ニコニコなどでよく見る音MADで動画の合成や動画の上に画像を貼り付けるようなのはどうやっているんでしょうか?
NiVEでは動画の合成の方法は知っているんですが音あわせはできないはずです。
たとえ、NiVEで合成してWMMであわせるとしても動画の途中で切れたりしてできないはずです。音のタイミングで合わせることもできませんし。

音MADの動画の合成はどうやっているのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?

  • できるできない、という話であれば、できないということはないです。音合わせに必要のないトラックや、エフェクトを一時的にオフにしたり、Bartex氏のBxWavで波形表示する、gekkao氏のちょっと再生等も合わせて使用すれば、多少楽になると思います。また、ニコニコで音合わせに関する動画もいくつか上げられているので、そちらも参考にしてみてください。 書き出し時にオーディオが書き出されない、というのはまた別な問題だと思われます。書き出し時にオーディオが有効になっていないなどしていませんか? -- うp主? 2008-10-13 (月) 08:45:03
  • なるほど。ありがとうございます! 波形表示のプラグインを使わせていただけばできるのですね。 それと、後にもう一度確認したのですが、音が鳴らないのは動画の音でした。Wavは少し微妙だけど鳴りました。ご迷惑をおかけしました。 -- トイタッツ? 2008-10-13 (月) 18:01:43
  • なるほど。ありがとうございます! 波形表示のプラグインを使わせていただけばできるのですね。 それと、後にもう一度確認したのですが、音が鳴らないのは動画の音でした。Wavは少し微妙だけど鳴りました。ご迷惑をおかけしました。 -- トイタッツ? 2008-10-13 (月) 20:36:58
  • なるほど。ありがとうございます! 波形表示のプラグインを使わせていただけばできるのですね。 それと、後にもう一度確認したのですが、音が鳴らないのは動画の音でした。Wavは少し微妙だけど鳴りました。ご迷惑をおかけしました。 -- トイタッツ? 2008-10-13 (月) 20:37:58

書き出しについて

aki? (2008-10-08 (水) 09:22:14)

書き出すと、結構画質が落ちてしまうのですが、これは仕方の無いことなのでしょうか?また、書き出した後WMMで編集したいのですが、編集できる形式で一番画質がいい書き出し方というのはどれでしょうか?

  • 書き出すときに非可逆形式で書き出している場合は、ソフトにかかわらず大なり小なり画質は落ちます。画質を落としたくない場合は無圧縮で書き出すか、可逆形式で書き出すようにします。 -- うp主? 2008-10-09 (木) 07:16:45

Ver1.71での出力されるファイルについて

みにまむー? (2008-10-06 (月) 12:02:36)

Frapsで撮った動画をいったんWMMで編集し、NiVEで加工、さらにWMMで再編集と試みたのですが、
NiVEにて出力されるファイルが以下のようになります。

・出力したファイルの実際の長さは15秒程度なのに、
 プロパティからオーディオの長さを見ると50秒などと表示される。
⇒でも実際WMPなどで再生してみるともとの長さ(15秒ほど)になっている。

・WMMで一部早送り等の編集をし、出力したファイルを
 NiVEで読み込んで編集し、それを分割して出力します。
 出力されたファイルを再度WMMで読み込むとき長さがおかしくなる
⇒例えばWMMで編集済みの時点で全750フレーム(25秒程)の動画を
 NiVEで編集し、1〜375(約12秒)、376〜750(約12秒)というように分割出力し、
 それらをつなげるためにWMMで読み込んだのですが、
 両ファイルともWMMでは頭から8秒ぐらいしか認識されておらず、
 うまくつなげることができません。
 分割するところが早送りになっていない場合はこういったことはなかったのですが・・・(試行は2回ほど

10分ほどの動画をNiVEで編集する際、どうしても分割出力が必要になるので
試していたのですが、うまくいきませんでした。
設定などがおかしいのでしょうか・・・? 

  • 確認しました。 確かに長くなりますね… これがバグなのかどうなのかはちょっとコード見てみないと分かりませんが、回避策として、AVIUtl等で一度書き出し直すと正しい長さになるようです。 -- うp主? 2008-10-09 (木) 07:14:48
  • ありがとうございます。WMM側の問題があるのかもしれないですねー・・。別ソフトでの再書き出し試してみます。 -- ? 2008-10-10 (金) 02:04:49

読み込めません

わわ? (2008-08-18 (月) 21:11:19)

今まで読み込めていたnvpが素材のファイルが見つかりませんという理由で
読み込めなくなりました。
素材は削除していませんし、場所の移動も名前の変更もしていません。
分かる方、お願いします。

  • ver 1.63以降では、ファイルが見つからないときにダイアログでファイルの場所を聞くようになっているので、それ以前のバージョンを使っている場合は最新のものに更新してみてください。 -- うp主? 2008-08-19 (火) 02:18:35

v.1.63について

そよはる? (2008-08-13 (水) 18:10:18)

winXP SP2の環境です。
v.1.63をダウンロードして使ってみたんですが、ネストコンポジションを使用しているプロジェクトが正しく開けないのですが、どういう理由が考えられますでしょうか?
Comp1、Comp2とあるとして、Comp2にComp1とカラーイメージを使用していた場合、Comp2のタイムラインにあるはずのComp1が消えてしまい、カラーイメージのみが表示されます。
(こういう表現でわかるでしょうか?)
v.1.62以前で作成されているプロジェクトの場合も、v.1.63で作成したプロジェクトの場合も、同様のことが起こります。

ちなみに、v.1.62も併用していて、1.62で同プロジェクトを開くとちゃんとComp2内のComp1も開けます。

すみませんが、よろしくお願いします。

(他に必要な情報があれば補足で追加させていただきますが、思いつかず・・・エスパーレスを強いてしまい申し訳ありません)

  • 自己レスです。2chNiVE愛用者スレ3にて、この問題既出だったんですね。すみません。おとなしく1.62使います。 -- そよはる? 2008-08-13 (水) 22:52:17

プレビューに関して

ya? (2008-08-13 (水) 14:30:33)

動画を読み込んでプレビューを再生してみるとやけにスローで再生されるのですが・・・

  • 仕様です。 -- 2008-08-13 (水) 15:15:02

フェードイン・アウト(白)

glow? (2008-08-12 (火) 02:08:43)

動画の先頭と末尾に白でフェードイン・アウトをかけたいのですが、可能でしょうか?
(通常の黒フェードは出来るのですが、白で行う方法がわからず…;)
どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 手っ取り早くフェードイン・アウトをするには、トラックの上に白のカラーイメージを乗せ、不透明度を変更する方法が一番楽かと思われます。 -- うp主? 2008-08-12 (火) 11:36:01

左右反転

びゃ? (2008-08-11 (月) 20:21:51)

動画を鏡みたいに左右反転にするにはどうすればいいのでしょうか?

  • Bartex氏のBxLibの中にズバリそれがあります。 -- うp主? 2008-08-12 (火) 11:33:37

重ねた画像の移動

tetu? (2008-08-10 (日) 10:22:26)

画像を重ね合わせて、上の方の画像をエフェクトのトランスフォーム
で移動させると、何故か画像が消えてしまいます。
どうも移動した後に画像の元あった位置からはみ出した部分はカットされてるみたいなのですが・・・どうすればいいでしょうか?

  • つ「初心者用ページ」,つ「講座」 -- 通りすがり? 2008-08-10 (日) 11:15:31
  • 解決しました。ありがとうございます^^ -- tetu? 2008-08-10 (日) 11:37:07

アシュ? (2008-08-08 (金) 13:26:56)

craving explorerでダウンロードしたファイルは一度、エンコしなおさないと読み込めません。
と、なっているんですが普通にcraving explorerでも読み込めましたが・・・

  • あともうひとつ質問なんですが、FLVの動画は読み込めないですか? -- アシュ? 2008-08-08 (金) 13:41:49
  • Craving Explorerを使ったことがないのでわかりませんが、使用するプラグイン、変換形式によっては読み込めたりする可能性はあります。 なので、Craving Explorerで変換したAVIすべてが読み込めないというわけではないみたいです。 FLVに関しては、現在これを読み込めるプラグインがないため、別途抽出するか変換してもらう必要があります。 -- うp主? 2008-08-08 (金) 22:02:00
  • なるほど・・・わかりました。ありがとうございます。 -- アシュ? 2008-08-09 (土) 01:42:09

読み込めません

? (2008-08-07 (木) 22:00:29)

AVI動画をNIVEで読み込もうとすると、エラー表示が出て読み込めません。
いったい何が原因なんでしょか?
ちなみにOSはVistaなんですが、それが原因なんでしょうか?
ほんとに困っています。

  • 基本的にVistaでも読めます。FAQに載っているものは試しましたか? -- 2008-08-07 (木) 22:35:43
  • FAQとはどこにあるのでしょうか?パソコン初心者なものですみません。 -- ? 2008-08-07 (木) 22:50:19
  • FAQを読んでみましたがダメでした。AVI変換はCraving Explorer と言うソフトを使っているんですが、変換ソフトを変えた方がいいのでしょうか? -- ? 2008-08-07 (木) 22:57:21
  • その質問は、いい加減、飽きましたwまず質問箱のトップを読んでみてください。「wiki内の単語検索を使用して同じ質問がないかを検索。FAQや初心者用解説ページとかも見てみる。」これだけで十分解決できますよ。探せなかったらここを見てください。 -- 2008-08-08 (金) 13:25:31

出力aviの形式について

そよはる? (2008-08-04 (月) 00:24:54)

avi出力の形式について、プロジェクト設定でインターレース/プログレッシブを決められるのでしょうか?それともソースに依存するんでしょうか?

自分でいろいろ試してみたところ、以下のようになっていると理解したのですが・・・。
*カラーイメージのみで作成したプロジェクトでavi出力したものは、実質プログレッシブになる。
*トップフィールドファーストのインターレース素材を読み込んだプロジェクトでavi出力したものは、実質トップフィールドファーストでインターレースになる。
(「実質」と書いたのは、実際にAviutlで60fps化読み込みで自分で確かめてみた結果です。)

でも、TMPGEncで上記の2ファイルを読み込んでみたところ、どちらも「インターレース・ボトムフィールドファースト」と表示されます。
(これはTMPGEncが何を持って映像解析しているかがわからないため、意味のない情報かもしれませんが・・・)

ちなみにEDIUS(編集ソフト)では、プロジェクト設定の時点でインターレースかプログレッシブかを指定する方式で、例えばカラーイメージをインターレース設定のプロジェクトに読み込めば出力もインターレースで、プログレッシブ設定のプロジェクトに読み込めば出力もプログレッシブになります。
また、これをそれぞれTMPGEncに読み込んでみると、ちゃんと実質どおりにインタレはインタレ、プログレはプログレと表示されます。フィールドオーダーも合ってます。

・・・niveの場合はどう考えればいいんでしょうか?

  • NiVEでの出力はインタレース化などはしていないのですべて実質プログレッシブになるはずです。 インタレ縞が残っている場合は読み込み時に残った縞がそのまま出力されたものと思われます。 -- うp主? 2008-08-04 (月) 00:57:31
  • うp主さま、ありがとうございます。そうですか。ではインタレ素材は自分でインタレ解除してから読み込んだ方がいいですね。ありがとうございました。 -- そよはる? 2008-08-04 (月) 01:17:10
  • 元状態は解りませんが一回プルダウンすると良いかもしれませんね。正しく並べてしまえばどちらが先にきても対応できるかと。 -- Piano? 2008-08-04 (月) 09:16:20
  • 実写もののインタレソースで確認したことなんですが、やっぱり場合によってはソースのインタレ保持できるようです。解像度変更を伴わない条件でならインタレソースはインタレのまま出力されてます(例えば1920×1080プロジェクトで1920×1080インタレソースをリサイズなしで使う)。上に重ねたカラーイメージの動きはプログレッシブですが。 -- そよはる? 2008-08-04 (月) 12:58:20
  • その場合はフレームがインタレ解除されずにミックスされたものが表示されていると思われます。 コンボリューション行列などでラプラシアンを掛けたりするとどうなっているかわかるかと。 -- うp主? 2008-08-05 (火) 13:17:03
  • そうですね。インタレ出力って感じじゃなくて単に保持されたまま出力されてると考えればいいんですよね。自分で試したところ、解像度変換さえしなければ、グローやマスクをかけた場合でもインタレは保持されているようです。ラプラシアンについてはかけ方がわからないのですが・・・とにかくNiVEを使わせていただく上で大変参考になりました。ありがとうございます。 -- そよはる? 2008-08-06 (水) 06:39:19

AVI読み込み時の色空間について

そよはる? (2008-08-03 (日) 23:47:58)

AVIの読み込み時に、それがYUV(例えばカノープスのHQ-AVI)であっても、YC展開しないで素直にスケール保持で表示・内部処理されるという認識であってますか?
自分で目視でいろいろ試してみた結果、そういう推論にたどり着いたんですが・・・自信がありません。

  • 処理時には32bitARGBとして処理するので、VFWで読み込んだ場合はデコードされていると思います。 ちゃんとデコードされるかどうかはデコーダ次第ですが… -- うp主? 2008-08-04 (月) 00:45:21
  • うp主さま、早速のお返事ありがとうございます。ごめんなさい私用語を間違えました。(素人まるだし) YUV→RGBの変換において、YC伸張はされなくてストレート読み込みとの認識であってますよね? -- そよはる? 2008-08-04 (月) 01:00:33
  • ビデオのデコードはVFWに丸投げなので詳しいことはわかりませんが、YC伸張等の処理は行っていないので、VFW側がどうするかにかかってきますが、たぶん何もしてないと思います。 DirectShowの方はわかりませんが… -- うp主? 2008-08-05 (火) 13:14:13
  • ありがとうございます。今後も楽しく使わせていただこうと思います。ありがとうございました。 -- そよはる? 2008-08-06 (水) 06:43:35

動画が読み込めません

おぽぽ? (2008-08-03 (日) 20:38:53)

デジカメで撮影したものというか動画全部読み込めません
vistaでは形式を変えられるソフトってありますか?

  • どういった原因で読み込めないのかが質問文だけでは分かりません。DirectShow入力プラグインは入れられましたか?もし、入れられてないなら入れてみてください。ついでに、初心者用解説ページにも目を通されることをお勧めします。ちなみにAviutlはVistaにも対応してます。 -- 2008-08-03 (日) 22:12:36

出力圧縮コーデックについて

初心者 (2008-07-30 (水) 14:06:32)

VFWOutputで圧縮コーデックを選択するときMicrosoft Video1で圧縮してるのですが
いつもどうり圧縮しようとしたらコーデックの選択の中からMicrosoft Video1が消えてるのですが何かあるのでしょうか?
サイズの問題なのでしょうか?

  • こちらではMicrosoft Video1はコーデックの中にありますが… ver 1.62から、一部使用するAPIを変更したため、それによってAPIが未対応だと判断してコーデックリストからはじいた可能性はあります。 -- うp主? 2008-07-30 (水) 17:40:43
  • 回答ありがとうございます -- 初心者 2008-07-30 (水) 18:02:00
  • バージョンは全く変えてません。あと違うファイルでは出来るのですが、今圧縮しようとしてるファイルだけMicrosoft Video1(他にもH.263等が選択できません)が選択できないのです -- 初心者 2008-07-30 (水) 18:06:27
  • Avitul等で中間ファイル(無圧縮)生成してみてはどうでしょうか -- Piano? 2008-07-31 (木) 14:06:37

質問というより助言を聞きたいです

ルー? (2008-07-29 (火) 01:03:29)

昨日から手書きMADを作り始め、編集のためのソフトを探してやっとNiVEを見つけました、使いやすくてうれしいです。

質問なのですが、私はかなり細かい手書きのMADを作っています。
どうしてもフレームが多くなりそうなのですが2GBで納めるなら何フレームまでくらいが限度なのでしょうか?
一応今のところ1枚1.5MBくらいなのですが。
最終的に書き出した物のサイズがただ画像のサイズを足しただけってことはないですよね?

  • 基本的に無圧縮AVIの1秒あたりの容量は、サイズx色深度(バイト)xフレームレートで求まります。 サイズがニコニコサイズ(512x384)、色深度24bitRGB(3バイト)、フレームレート30fpsだと、512x384x3x30=16.875MBとなります。 このため、無圧縮の場合は約2分(30x60x2=3600)で2GBに達してしまいます。 長い動画を書き出す際には、可逆圧縮形式で圧縮したり、コンポジションでいくつかに分けて書きだし、WMMなどでつなげるなどの方法をとった方がいいでしょう。 -- うp主? 2008-07-29 (火) 02:20:41
  • 2GBで無理に抑える必要もないですよー。範囲指定書き出しで、何分割かにしちゃえばフレーム数をそこまで気にする必要もありません。↑のうp主さんのレスにもありますが、コンポジションで分けることもできますし。1枚1.5MBってことはかなり解像度の高い画像使ってるってことですよね?高画質で仕上げたければ、プロジェクトサイズも大きめにしてあげたほうが綺麗になるかもです。あとエフェクトが少なかったり、動きが少なかったりするなら、fpsを抑えるのも一つの手だと思いますv -- 通りすがり? 2008-07-29 (火) 08:49:02
  • そうなんですか、ありがとうございます!今描いてるのはアニメのOPなのでなんとか2GBには納まりそうですね。でも超してしまいそうならコンポジションとかも分けてみることにします。すごく動くのでfpsは抑えられませんからw -- ルー? 2008-07-29 (火) 11:15:01
  • むしろ2GB以上に対応とかできないのかな?まあ繋げる方法でも十分だけど。動きが止まる場所って1つくらいはあるしね。そこでやれば違和感なくできる。 -- 2008-08-09 (土) 10:49:46
  • VFWでは無理ですね… DirectShowを使ってAVI2.0で書き出せばできますが、DirctShowは見事に撃沈しました orz -- うp主? 2008-08-09 (土) 19:01:26

読み込み時に

? (2008-07-28 (月) 21:03:33)

動画を読み込んだときに何故かもとの動画の大きさと位置が変わってしまいます(大きくなり右下にずれます)。
マテリアルの大きさ、位置の数値は変わっていないのですが・・・
解決法があればお願いします

  • OpenGLですか?そうなら、ここを読んでみてください。 -- 通りすがり? 2008-07-28 (月) 21:14:10
  • GDIでやってるのですが・・・ -- ? 2008-07-28 (月) 21:28:51
  • GDIや拡張2Dは、左上を原点とするため、コンポジションサイズが追加されたアイテムよりも小さい場合はOpenGLのようにアイテムの中心が真ん中に来ず、右下にずれたように見える事があります。 また、大きくなるというのはプレビューウインドウ上でそう見えるということではないでしょうか? もしそうであれば、ブレビューウインドウのコンテキストメニューからウインドウサイズではなくプロジェクトサイズを選んでみてください。 -- うp主? 2008-07-28 (月) 23:46:50
  • 回答ありがとうございます。 -- 2008-07-28 (月) 23:59:24
  • (↑の続き)できました!ありがとうございます -- 2008-07-29 (火) 00:00:17

カラーイメージの回転について

(2008-07-27 (日) 16:34:48)

カラーイメージを正方形を保ったまま回転させることができません
どうしても縦×横の比率がおかしくなってしまいます
解決法などあればご教授ください

  • これらの文だけでは状況が把握できないのでわかりませんが、3Dの場合はパース(近くのものは大きく、遠くのものは小さく見える)がかかっているため、それによって比が崩れるということは考えられますが、これは3Dである以上どうしようもないです。 -- うp主? 2008-07-27 (日) 18:31:26
  • 説明が至らずすみません。2Dなんですがマテリアルなどの「回転」で回転させると普通の画像などのように形を保ったまま回転させることができないのです。 -- 質問者? 2008-07-27 (日) 21:51:36
  • 2Dで回転時に比が崩れる場合は、元々カラーイメージのサイズが正方形でない(コンポジションサイズのままとか)か、トランスフォームで回転を行った後にマテリアルでサイズ変更を行ったりした場合に比が崩れることがあります。 カラーイメージのサイズを確認の上、回転などの処理をマテリアルのみで行うようにしてみてください。 -- うp主? 2008-07-28 (月) 01:23:21
  • 無事できました。ありがとうございました -- 2008-07-31 (木) 14:10:46

レンダラによる不透明度処理の違いについて

July? (2008-07-26 (土) 13:36:09)

GDIや拡張2Dで不透明度の値を変更すると、明るさを保ったまま透明化
するのに対し、OpenGLだと薄暗くなりながら透明化してしまいます。
(背景を白にするとその差が顕著に分かります。)

OpenGLでもGDIと同じような透過処理をすることは可能でしょうか。
もしくは、別のエフェクトを使って同じような見た目になる方法があれば
教えてください。

  • これはOpenGLと2D系のレンダラでのαの扱い方が違う事が原因なのですが、どうやらOpenGLでは現在の設定が一番2D系に近い扱い方らしく、これ以上は良くならないみたいです orz -- うp主? 2008-07-26 (土) 14:46:17
  • ちなみに、別々に回転させるのでなければあらかじめ別のコンポジションやブレンドなどを使って重ねたり、トラック1つのみの場合はコンポジションと同じサイズのカラーイメージを下においた上に3D変形を掛けて使用するという手もあります。 -- うp主? 2008-07-26 (土) 15:10:18
  • ありがとうございます。OpenGLの仕様みたいですね。少し色々試したところ32bitARGBで指定して書き出すとうまくいきました。 -- July? 2008-07-26 (土) 16:07:05

AVI読みこみについて

PSY? (2008-07-25 (金) 21:00:55)

craving explorerから読みこんだaviが読みこめません。
何か対処法はあるでしょうか?

  • 4つ下に同じ質問が・・・w参照してみてください。あと、てっとりばやいのはcraving使わないほうが早いかも?私はnicovine使ってます。zoomeとかにも対応してるんでお勧めです -- 通りすがり? 2008-07-26 (土) 02:26:28
  • あれ?確認したんですけどね・・・。回答ありがとうございます。やってみます。 -- PSY? 2008-07-26 (土) 08:10:30

読み込んだ静止画の移動について

fdn? (2008-07-22 (火) 01:38:57)

初歩的な質問だと思うのですが、自力ではどうしても解決できませんでしたので質問させていただきます。よろしくお願い致します。
いま、練習として読み込んだ静止画を「タイムラインに追加」して、「トランスフォーム」で位置を指定してその静止画を画面のあちこちに移動させる、ということをやろうとしています。
ですが、仮に100x100というサイズの画像を読み込んだとすると、その100x100の範囲からはみ出た部分が表示されず、困っています。
直径100の円を右に50動かすと右側半分が切れて半円になってしまう、と言った具合です。
根本的にやり方が間違っているのでしょうか。それとも、何か解決する手立てがあるのでしょうか。
お時間がありましたらご教授いただければ幸いです。お忙しいところすみません。

  • トランスフォームについては仕様です。ご希望の動作を行いたい場合は「マテリアル」で位置を指定して行ってください。 -- 通りすがり? 2008-07-22 (火) 10:21:45
  • 仕様なのですね。ご回答有難うございます。助かりました。 -- fdn? 2008-07-22 (火) 11:12:02
  • つ「トランスフォームとマテリアルの違い」 -- 2008-07-22 (火) 13:41:34

書き出せる容量の限度について

超初心者? (2008-07-21 (月) 13:51:48)

aviで作成した動画を書き出そうとすると「書き出せるのは2Gまでです」と出るんですが、これは仕様? それともうちのPCのスペックのせいでしょうか?
無圧縮で書き出してmp4に変換したいんですが・・・・

  • 2G制限はVFWの仕様です。 それ以上の長さのものを書き出す場合は、可逆圧縮コーデック(huffyuv等)などで圧縮するか、 書き出し用のコンポジションを作り、分割して書き出す必要があります -- うp主? 2008-07-21 (月) 14:19:38
  • 了解です。回答ありがとうございました。 -- 超初心者? 2008-07-21 (月) 14:26:58

画像のエフェクトについて

徒然人? (2008-07-21 (月) 01:24:18)

(例えが古くてすみません)ウルトラQのオープニングのように、画像をぐにゃりと変化させることはできますか?

  • イメージを2つに分割して1つのコンポジションに配置、それぞれに渦を適用して対象になるように回転させるとある程度似たようなことは出来ます。 ただし、変形アルゴリズムの違いのため、完全に同じようなことをするにはPhotshopの渦フィルタと同じエフェクトを作る必要があります。 -- うp主? 2008-07-21 (月) 14:15:34
  • ありがとうございます。早速試してみます。 -- 徒然人? 2008-07-21 (月) 20:11:29

無題

素人です? (2008-07-06 (日) 23:22:55)

NicoVisualEffects をダウンロードしたのですが、映像をよみこむことができません。

Craving Explorerで、動画の保存→AVIで保存
    ↓
NicoVisualEffects起動
    ↓
ファイル→プロジェクトをひらく
    ↓
ファイル→読み込み→VFWInput

そして、ファイルの種類が、AVIファイル、になっている時に、
Craving Explorerでダウンロードした、画像の一覧ががでてきて、
ほしいものを、ダブルクリックするのですが、
 読み込みに失敗しました
とでてしまいます。

FAQを見ていろいろ試したのですが、やはりできません。

ちなみに、Waveはおとすことができました。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ここにも同じような問題がありますが、Craving ExplorerではAVIをAVI2.0で吐き出すようです。 このため、標準のVFWInputで読み込むにはAVIUtl等で再変換してやる必要があります。 -- うp主? 2008-07-07 (月) 09:54:57

動画の元のサイズを変えないで徐々に表示させる方法

初心者です? (2008-07-05 (土) 08:42:20)

まだまだ初心者でNIVEを使いきれてないのですが、どうしてもわからないことがありましたので、質問させてください。動画の元のサイズは変えないで徐々に表示させる方法が知りたいのですが、((例)動画を上から下に表示させる)動画のマテリアル、トランスフォームで小さくすると画像が圧縮された状態に表示されてしまいます。教えてください。宜しくお願いいたします。

  • カメラのことかな?ちょっと質問が理解できないからなんともいえないけど・・・エフェクト→カメラをいじるとできるかも? -- 2008-07-05 (土) 15:19:54
  • 回答ありがとうございます。質問が変ですみません。。。カメラは使ったことがないので、使用してみたいと思います。ありがとうございました。 -- 初心者 2008-07-05 (土) 16:50:07

アイテムの上下関係の入れ替え

うし? (2008-07-01 (火) 01:35:04)

開発お疲れ様です。まだ出てくる単語もよくわからない状態なのですが、ありがたく使わせて頂いております。

質問させて頂きたいのですが、動画AとBを追加しBの上にAが重なっている状態で、
途中のフレームからAとBの上下関係を入れ替えてAの上にBが重なっている状態にすることは出来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

  • タイムライン上の上下関係は動的には変えられないと思います。ABAと表示していらない方のAを透明にしてやるが現実的かな?Aを2つも置くのは面倒ならOpenGLでAとBのZ座標を0.0001とか上下させてやれば出来なくもないです。ただし多少ボケます。 -- 2008-07-01 (火) 02:52:48
  • 御回答ありがとうございます。なるほど、Aを2つ置く方法でいけそうですね。早速やってみます、ありがとうございました。 -- うし? 2008-07-01 (火) 21:53:23

コマ動画はできる?

素人ですいません? (2008-06-27 (金) 16:39:26)

少しだけsuzukaを使用していたのですが
こちらの方が便利そうなので乗りかえようかと検討してます。

現在手書きMADを作成中なのですが、PNGファイルを連番でまとめられる
コマ動画のような機能は搭載されているのでしょうか?
この機能があれば手書きMADが非常に楽になるのですがわがままですかね。

まだ全然触っていないド素人ですが教えてください。

デュレーションを使っても。。

もう限界? (2008-06-24 (火) 00:23:56)

一向に動画の再生速度が変わりません。。いろいろ数値を変えて試してみましたが
どれも同じスピードで超スローに再生されます。
ぐぐったりしてみたのですがデュレーションについて細かく解説されている
サイトがなく、最後の手段で質問させていただきました。
どうすれば再生スピードを元の素材と同じスピードに出来るでしょうか。教えてください;

  • プレビューウインドウ上での再生速度でしょうか? プレビューウインドウでの再生は、常にエフェクトを掛けながらの再生になるので、PCのスペックが低かったり、重いエフェクトやOpenGLレンダラを使用している場合はリアルタイムでの再生は出来ません。 リアルタイムでの確認をする場合は、一度ファイルに書き出すか、リアルタイムプレビューで確認してください。 -- うp主? 2008-06-24 (火) 10:06:20
  • 書き出し後の動画がスローになっている場合でしたら、すぐ↓に同じ質問あります。ここをよんでみてください。 -- 通りすがり? 2008-06-27 (金) 04:02:07

動画の一部編集

絶望? (2008-06-21 (土) 11:16:25)

読み込んだaviの中のキャラクターの髪の毛、顔、服の色や柄などを別々に変更する方法はありますか?教えてくださいお願いします。

  • Bartex氏の開発した色置換エフェクトで出来ると思います。 ただし、色が同じ場合は複数のトラックを置いてマスクでいらない部分を消しつつ置換する必要があります。 -- うp主? 2008-06-21 (土) 22:06:44
  • 返答ありがとうございます。色調変換を使えばいいんですね。頑張ります。ありがとうございました。 -- 絶望? 2008-06-21 (土) 22:42:53

タイムランが・・・

めそ? (2008-06-18 (水) 01:28:02)

jpg画像を読み込んだあと、アイテムボックス内のファイル名をダブルクリックしても、
右クリックして「タイムランに追加」を選択しても何もタイムランに追加されません。
タイムランウィンドウに画像を追加させる際に何か必要な作業があるのでしょうか。

  • コンポジションが作成されていない、またはタイムラインウインドウでアイテムを追加するコンポジションが選択されていない場合はアイテムは追加されません。 コンポジションを作成していない場合はコンポジションの作成を、すでに作成済みの場合はアイテムウインドウのコンポジションタブから必要なコンポジションをタイムラインウインドウに追加してください。 -- うp主? 2008-06-18 (水) 08:06:05

保護されているプロパティについて

messenger? (2008-06-12 (木) 13:15:05)

過去ログより、Cannon等のpublicでないプロパティについては
エクスプレッションによる制御はできないと解釈しましたが
(IsPublic:True であれば制御可)
そのような認識で良いでしょうか?

宜しくお願いします。

  • 基本的にはその認識でかまいません。 ただ、リフレクションを使って無理矢理変更することは可能ですが、ダミーエフェクトを作ってVSでメンバをのぞいて型などを調べたり、Type.Get*や*Info.SetValueなどを使って一個一個値をセットしなければいけないのでおすすめはしません。 -- うp主? 2008-06-13 (金) 02:05:22
  • ご返答有難うございます。了解しました。 -- messenger? 2008-06-13 (金) 08:26:34

Craving Explorer

かけだし? (2008-06-11 (水) 01:02:12)

Craving Explorerで保存したavi形式のファイルが読み込めません。
どうすれば読み込めるようになりますか。

申し訳ありませんがお願いします。

  • wikiのFAQを読みましたか?Craving Explorerの仕様を理解していれば原因はわかると思いますよ。わからないのであれば可逆圧縮のAVI1.0形式にエンコードして読み込めばいいとは思いますが…… -- 2008-06-11 (水) 08:46:39

起動できません

しろうと? (2008-06-09 (月) 21:07:19)

初歩的な質問で申し訳ないのですが、NiVE ver 1.55を起動しようとすると、
「キャッチされない例外 SystemIO.FileNotFoundException が発生しました」というエラーがでます。
NET Framework 3.5はインストールしていて、他のNET Framework 2.0以降を必要とするソフトは起動できます。
また、ファイルは、ネットワークドライブではなく、ローカルドライブの方に置いてます。
ググったりもしたのですが、解決策が見つかりません。

このような場合はどうしたらいいのでしょうか。
本当に初歩的なことで申し訳ありません。

  • ダウンロードしたファイルは同じディレクトリにすべて解凍しましたか? プラグイン以外のdllファイルはすべてexeファイルと同じ場所に解凍しないと該当のエラーが発生します。 -- うp主? 2008-06-10 (火) 10:29:36
  • ありがとうございます。解決しました。どうやら、ちゃんと解凍が出来てなかったみたいです。ご迷惑おかけしました。 -- しろうと? 2008-06-10 (火) 19:03:29

水面

(2008-06-09 (月) 10:54:12)

開発ご苦労様です。いつも使用させて頂いてます。

水面に波紋が起こるような映像を作りたいのですが、NiVEで実現できるでしょうか?

  • どの程度のモノを指してるのかは知りませんが、単純なものなら可能でしょう -- 2008-06-09 (月) 12:01:15
  • gekkao氏が作成したプラグインAxの中にまさにそれがあります。 -- うp主? 2008-06-09 (月) 17:36:44
  • 返信ありがとうございます。完全に見落としていましたorzこれからは、よく確認してから質問するようにします。 -- 2008-06-10 (火) 01:52:50

動画の変色について

ぷぇ? (2008-06-08 (日) 13:57:28)

aviファイルを読みこんだ後、再生してみると
すごく変色してしまいます。
直す方法はないでしょうか?

※aviファイルはHyperCamでキャプチャしたものです。

  • 普通の動画再生ソフトではどのように再生されますか? -- 虞蠣? 2008-06-08 (日) 17:43:28
  • 横入りすみません。私も変色してしまうんですが、winのメディアプレーヤーでは普通に再生されます。 -- グワァ!? 2008-06-17 (火) 16:25:59
  • HyperCamでファイルを作成する際に「AVIファイル」の設定で指定したcodecによって挙動が違うと思いますが……それがわからないとなんとも言えません、基本無圧縮を薦めますが -- 2008-06-17 (火) 17:22:04

動画サイズについて

初心者です? (2008-06-07 (土) 15:26:41)

お世話になります。始めたばかりで分からないのですが、Craving explorerでAVI保存した動画(320×262サイズ)をNIVEで読み込むと、サイズが小さいままなので左上に小さく出るだけです。これを加工して保存しても隅に出たままになってしまいます。(512×384)にするにはあらかじめ何かで大きくしてから読み込まないといけないのでしょうか?それともNIVEの設定で出来るのでしょうか?
それとコンポジションはいくつもふやしていけるものでしょうか?背景の色を変えたりしていきたいのですが?

以上2つです。かなり色々探しましたが答えが出ませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 320×262→512×384 マテリアルのスケールを調整。 -- 2008-06-07 (土) 18:31:51
  • 出来ました!ありがとうございました。 -- 初心者です? 2008-06-07 (土) 19:26:28

NO NAME? (2008-06-04 (水) 17:17:41)

動画や画像の一部だけを不透明度でいじれますか?

  • 不透明度を変更したいトラックにトラックマットを適用し、グレースケールのトラックをタイムラインに設定することにより同様の効果が得られると思います。 -- うp主? 2008-06-04 (水) 19:30:28

書き出しについて

初心の人? (2008-06-02 (月) 01:04:43)

自分のやりたいことに合ったソフトを探していた折に、このようなソフトにたどり着き、使用させていただいてます。
まだ不慣れなもので、試行錯誤しながら動画を加工していたのですが、書き出した完成動画をWindowsMediaPlayerで再生すると、ゆっくりとしたコマ送りになってしまいました。
やはり、容量の問題なのでしょうか。
気になるのは、リアルタイムプレビューですと綺麗に再生出来ることです。
非常に初歩的な質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

  • もし無圧縮で保存したなら動画の解像度が高いとそういうことはあり得ます。サイズが大きすぎるのでHDDの転送が間に合わないからです。完成品ならムービーメーカとかで圧縮すればいいと思いますよ。 -- 2008-06-02 (月) 01:34:58
  • 早速のお返事感謝です。非常に分かりやすい説明でした。ありがとうございました。 -- 初心の人? 2008-06-02 (月) 21:52:34

アイテムを

くくる? (2008-05-30 (金) 20:30:25)

二つあったとして、同時に表示することは可能でしょうか。
BのうえにA。っていうより乗算?ってかんじで。

  • ちょっと質問が抽象的すぎるかもです。具体的に。あと初心者用解説ページ?初歩的なことならここに書いてあります。 -- 2008-05-31 (土) 03:40:21
  • 初心者用ページにも見当たらなかったので。あったのでしょうか?ゲームでいうと立ち絵に背景を合成。みたいなことです。 -- くくる? 2008-05-31 (土) 21:48:22
  • アルファ画像を背景の動画なり静止画に表示・移動などさせて合成させることは可能です。具体的なやり方については初心者用解説ページ?を一通り読んでやってみれば分かってくると思います。 -- 2008-05-31 (土) 23:14:29
  • なぜ最初にこれを書かない。「ゲームでいうと立ち絵に背景を合成。みたいなことです。」ニコニコでNIVEで検索するとNIVEで作ったものがでてくるので見るべし。http://www.nicovideo.jp/watch/sm3363413 -- 2008-06-01 (日) 09:25:37
  • ↑の動画分かりやすくていいねw -- 2008-06-01 (日) 14:47:56

フラクタルノイズと前景後景について

messenger? (2008-05-26 (月) 15:55:56)

フラクタルノイズにエフェクトをかけつつ(例:グロー、回転)前景に指定、
後景にキャラなどの立ち絵を配置したいのですが
(キャラの前景に雲が渦巻いているようなイメージ)

前景トラックと後景トラックを用意し合成を行うことはできるのでしょうか?
ブレンドTを利用して行ってみたのですが、フラクタルノイズのみが表示されますorz
宜しくお願いします。

  • ブレンドモードが通常になっていたりしませんか? 変更している場合、前景のトラックが上になっているためにそのトラックに塗りつぶされていたりしている可能性があります。 また、単純にアルファブレンドするのであれば、前景のエフェクトの一番下にトランスフォームを置き、不透明度を操作することによりアルファを調節できます。 -- うp主? 2008-05-26 (月) 17:28:25
  • 御返答有難うございます。どうやらブレンドTの使い方を間違えていたようですorz トランスフォームの方法でブレンドできました。失礼しました〜 -- messenger? 2008-05-26 (月) 22:53:26

スクロールについて...

中二病? (2008-05-25 (日) 19:04:10)

ローゼンメイデンオーベルテューレのEDパロ動画のように
一枚絵を上から下へ音楽にあわせてスクロールさせる方法が分かりません。
トランスフォームの位置などをいじっているのですが、全然動きません
解決できるでしょうか?

  • 位置などをアニメーションするには、開始位置と終了位置にキーフレームを置き、開始位置のキーフレームを変化点にする必要があります。 詳しくは、通りすがり氏が作成した初心者用解説ページ?をご覧ください。 -- うp主? 2008-05-25 (日) 21:02:10
  • わかりました、迅速なお返事ありがとう御座います。 -- 中二病? 2008-05-26 (月) 16:55:33

パーティクルの位置制御

名無し? (2008-05-24 (土) 13:22:36)

昨日はありがとうございました。
しつこいようで申し訳ありませんが、また質問です。
パーティクルの位置をエクスプレッションで制御したいのですが、
以下のように加速させるプログラムで

『型'mes._3DEffect.CannonProperty'のオブジェクトを型'nicoAE.Property.PointFProperty'にキャストできません。』というようなエラーが出ました。
どのようにしたら改善できますか。

PointFProperty pos = (PointFProperty)ExpressionUtils.GetProperty(Property.ThisProperty, "キャノン");
pos.X = (float)ExpressionUtils.Ease(368, -0.9, 390, 1.3, Property.Index, 1.4);

  • レンダラはGDIです。 -- 名無し? 2008-05-24 (土) 13:28:09
  • 該当のプラグインのエフェクトは、ほとんど専用のプロパティを作成して使用しており、型を公開していないためエクスプレッションから操作することはできません。 また、構造的にエクスプレッションで操作するにはあまりにも煩雑すぎるため、型を公開する予定はありません。 -- うp主? 2008-05-24 (土) 18:21:06
  • わかりました。お早い返事をありがとうございます。 -- 名無し? 2008-05-24 (土) 18:32:14

加減速

名無し? (2008-05-23 (金) 07:28:33)

アイテムのx座標を開始値から終了値に向けて徐々に加速したり減速したいのですが、エクスプレッション用意されている関数の使い方がわかりません。
大変お手数ですが、教えてもらえませんか。
もしくは、それに順ずるエフェクトを作っていただけないでしょうか。

  • Easeメソッドについてでしょうか。 エクスプレッションについてにも書いてありますが、Easeメソッドは返り値がint、float、double、Point、PointF、Size、SizeF、Color、Vertexのオーバーロード用意されており、引数に、順に開始位置となるフレーム位置、開始時の値、終了位置のフレーム位置、終了時の値、現在のフレーム位置、加減速のパラメータを入れるようになっています。 開始時の値、終了時の値の型は返り値の型と同じです。位置の場合、取得したプロパティをPointFProperty、またはVertexPropertyにキャストし、TypeSafeValueに直接返り値を代入することで目的の操作を行うことができると思います。 -- うp主? 2008-05-23 (金) 09:00:33
  • PointFProperty pos = (PointFProperty)ExpressionUtils.GetProperty(Property.ThisProperty, "位置"); -- 2008-05-23 (金) 16:59:59
  • pos.Y = ExpressionUtils.Ease(0, -0.9, 60, 0.9, Property.Index, 0.4); -- 名無し? 2008-05-23 (金) 17:03:38
  • 以上のようなプログラムを書いたのですが、「’double’を’float’に暗黙的に変換できません。明示的な変換が存在します。」とコンパイルエラーがでます。どうすればいいですか?初心者で本当にすみません。 -- 名無し? 2008-05-23 (金) 17:07:53
  • 実数は、小数点が付いている場合は自動的にdouble型になります。 PointFProperty.Yはfloat型なので、暗黙的にキャストすることはできません。 小数点の付く実数にFサフィックスをつけるか、明示的にfloatにキャストしてやる必要があります。 -- うp主? 2008-05-23 (金) 18:00:11
  • ありがとうございます!!できました。 -- 名無し? 2008-05-23 (金) 19:29:31

音が出ません・・・。

akut? (2008-05-20 (火) 20:38:43)

題名の通りです。音が出ません・・・。
環境は以下の通り。
・バージョン:NiVE1.52
・OS:WindowsXP Professional 64bit Edition
・サウンドカード:Sound Blaster Audigy 2 ZS Notebook
・その他:K-lite codec pack ffdshow VC++2008Runtime .net framework その他諸々は導入済みです。

読み込ませたファイルはwavファイルで、10分ほどのものです。
以下を試してみましたが駄目でした。

48.000Khz 16bit ステレオ
41.100Khz 16bit ステレオ
48.000Khz 8bit ステレオ
41.100Khz 16bit ステレオ

Windows Media Player Classicなどでは再生を確認しています。

また、NiVEの[設定]→[環境設定]→[waveOut* APIを使う]チェックボックスにチェックすると、
「再生時にエラーが発生しました。何らかの問題が発生したためオーディオを再生できません。」
とのダイアログが大量に出ます。再生もされません。

プレビューのスピーカーマークも有効にしてますし、タイムラインにも追加しています。
avi出力してみても、音は出ませんでした。

Direct Showプラグインでどうにかならないかと思いましたが、
Direct Showプラグイン自体認識してもらえませんでした・・・。
(Direct Show以外のプラグインは読み込めています)

ちなみに、wavファイルの読み込み、Direct Showプラグインの認識は、
Windows2000だとうまくいきました。

長文になって申し訳ありませんが
解決策がありましたらお願いいたします・・・。

  • 追記)Windows2000互換モード、WindowsXP互換モードも試してみましたが、駄目でした・・・。 -- akut? 2008-05-20 (火) 22:49:21
  • オーディオ関係は結構相性があって再生できないことがあるのですが、音ありの3分ほどのAVIを追加したときに出てくるオーディオは再生できますか? -- うp主? 2008-05-20 (火) 23:20:12
  • >>うp主様 Microsoft Video 1コーデック + PCM44.100kHzでNiVEにインポートしたところ、VideoもAudioも追加されましたが、音声のみ再生できないです・・・。 -- akut? 2008-05-21 (水) 00:06:41
  • とすると環境依存なのかもしれません。 下にもありますが、オーディオ関係はこのような問題が多いらしく、再生できない方もいるようです。 直接ドライバを叩けばどうにかなるのかもしれませんが、そこまで高度なことができるうp主ではないです orz DirectShowプラグインが認識しないのもVC++2008ランタイムもはいっているようなので似たような原因かもしれません… -- うp主? 2008-05-21 (水) 21:55:01
  • >>うp主様 了解しました!とりあえずWindows2000のPCでは正常に動作するので、そっちでやろうと思います。 これからも開発頑張ってください! -- akut? 2008-05-21 (水) 23:34:24

音が・・・

NO NAME? (2008-05-18 (日) 21:05:44)

MP3をよみこんでプレビューで再生すると音がかあなりスロー?になります。音の速さなどは変更できますか?

  • FAQにもありますが、現在のところ仕様となっています。 プレビュー速度は環境設定からある程度調整できますが、オーディオ自身の速度変更はできず、トリミングのみ可能となっています。 -- うp主? 2008-05-18 (日) 22:32:20

初歩的な質問かもしれませんが・・・

NO NAME? (2008-05-17 (土) 17:29:08)

親ってなんですか?どんなときに使うんですか?

  • NIVEは触ってないのでAEでの基本話をば。レイヤーの親設定とは例えば絵を二つ並べて片方の動きに合わせてもう片方を同じように動かしたい時等に使用したりします。レイヤーが1,2とあった場合に2のレイヤーの親設定を1にしてあげると1に動きを与えた場合に2も同じように動く、といった感じでしょうか。駆使するとかなり作業が簡潔化される機能です。 -- 2008-05-18 (日) 01:13:28

aviを倍速で再生できますか?

NiVE主義。? (2008-05-16 (金) 20:42:17)

ムービーメーカーでは思い通りにいかなくなり、ようやくNiVEに出会えました。本当に感謝しています。
突然質問で申し訳ありませんが2つのaviファイルを同時再生する時、1つは通常再生、
もう1つは1.5倍速または0.8倍速のようにして映像の速さに変化をつけられませんか?
コンポジションを2つ作りフレームレートに差をつけてタイムラインへ追加したら似たようなことになりましたが
再生される位置がコンポジションごとにバラバラなんでうまくいきません。
動画を倍速で再生するエフェクトって入っていますか?

  • 先ほどのものです。うp主さんの「NiVE作る」を読み直すと「デュレーションの変更」に気づきましたので解決しました。大事なスペースを使い失礼しました。 -- NiVE主義。? 2008-05-16 (金) 22:39:44

30フレーム以降の音がならない

へたれ? (2008-05-15 (木) 20:09:27)

動画を出力して再生すると30フレーム目移行の音が鳴りません。同じくプレビューなどでも丁度31フレーム目から音が鳴っていないようです。どのようにしたら解決できるのでしょうか?

  • オーディオファイルの長さは30フレーム以上ありますか? また、終了位置が30フレームになっていたり、それ以降のボリュームが0になってい、元のファイル事態の音声が欠けているなどはありませんか? -- うp主? 2008-05-15 (木) 21:04:53
  • 解決できました!FRAPSで録画したaviをそのまま読み込んだのが問題だったみたいですDirectShowのプラグインを入れたら音が無事鳴りました -- へたれ? 2008-05-16 (金) 17:05:24

書き出し

モルダ? (2008-05-13 (火) 15:08:34)

プロジェクトを動画で書き出ししようとすると、
「32bitARGBのまま書き出すとアルファが反映されず、不正なレンダリング結果になることがあります。24bitARGBに変換しますか?」
と出るのではいを選んで動画を書き出すと、見る分には問題ないのですがWMMのタイムラインに置くと何故か画質が劣化します。
そのまま作成すると普通に見れるのでそんなに問題ではないのですが何が原因なのでしょうか・・・

  • 確認しましたが、どうやらWMMのプレビューはものによってはフレームレートが落とされるようです。 また、負荷が高いと解像度が落とされて表示されるという話も聞いたことがありますが… 画質が劣化するのであれば、書き出しを可逆圧縮、または無圧縮で書き出してものを使用してみてください。 -- うp主? 2008-05-13 (火) 20:13:45

静止画にマスク作業は出来ないんですか?

raruku? (2008-05-11 (日) 17:02:12)

あの・・動画にマスクできるんですけど静止画で手描きマスクするとエラーになるんですけど・・・静止画にマスク作業って出来ないんですか?

  • 確認しましたが、エラーは発生しませんでした。 どういった状況なのかもう少し詳しくお願いできますか? -- うp主? 2008-05-11 (日) 20:03:31
  • すいません・・・どうやら私が使った静止画に何か問題があったようです。 -- raruku? 2008-05-11 (日) 20:27:30

エフェクトを追加していくと・・・

NIVE初心者? (2008-05-11 (日) 13:52:44)

エフェクトをどんどん追加していったり、動画を複数にしたりすると、作業が重くなるのですが何か解決方法はありますか?

  • NiVEでは1フレームごとにエフェクトを掛けているため、全てのエフェクトを有効にするとかなり重くなります。 編集中は不必要なエフェクトは名前の横にあるスイッチを操作して無効にしておくと良いでしょう。 -- うp主? 2008-05-11 (日) 20:02:38
  • 納得しました。ありがとうございます。 -- NIVE初心者? 2008-05-12 (月) 16:44:29

動画の位置が・・・

NIVE初心者? (2008-05-11 (日) 00:53:45)

512x288の動画をNIVEで読み込んだら、プレビュー画面で中心ではなく上のほうに表示?されます。どうすればいいですか?映像が上の方のまま書き出されてしまいます・・・

  • NiVEではタイムラインに追加した直後は画面左上に合わせて配置されるようになっています。 マテリアルなどで任意の位置に調整してください。 -- うp主? 2008-05-11 (日) 01:22:41
  • マテリアルで位置を調整できました。ありがとうございます。 -- NIVE初心者? 2008-05-11 (日) 13:53:56

強制終了

(2008-05-10 (土) 19:24:25)

niveを使って手書きMADの動画化を行っているのですが、タイムラインに画像を100枚以上読み込んでから、たびたび強制終了が起こるようになりました。
これは単なるPCの処理不足でしょうか?

  • .NETの仕様により、ウインドウハンドルが多くなると強制終了が発生するようです。 可能であれば細かくコンポジションに分けてみてください。 -- うp主? 2008-05-11 (日) 01:20:13

NULLオブジェクトとは何ですか?

NIVE愛国初心者? (2008-05-09 (金) 00:47:25)

NULLオブジェクトって一体何なんですか?どのように使えばいいのですか?利点はどんなところですか?

  • グローバル座標とローカル座標実現するための機能って言えばいいのかな。http://3dcg.homeip.net/3d_process/3d_Process_coordinate.php 読んでも何が利点かわからない間は気にしなくてもよいよ。必要に迫られたときに読み直したほうが理解しやすい。 -- ct? 2008-05-09 (金) 02:26:15

プロジェクト設定

(2008-05-08 (木) 13:40:05)

簡単な動画加工のためにNiVEを使わせていただこうと思ったのですが、
プロジェクト設定の欄で秒数を指定する欄がなく、タイムラインを利用することが出来ません。
また、他の方のプロジェクトを開こうとすると、「逆シリアルに必要な型 nicoAE.ProjectData を読み込めません」と出てロードに失敗してしまいます。
これはどういったことが原因なのでしょうか?

  • ver 1.50から、タイムラインの管理がコンポジションに移ったため、タイムラインの設定はコンポジションの設定より行うことが出来ます。 また、ver 1.2〜1.33までのプロジェクトデータは、一度ver 1.39にて保存し直す必要があります。 -- うp主? 2008-05-08 (木) 20:18:37
  • おかげさまで作業できるようになりました。ありがとうございます。 -- 2008-05-08 (木) 22:34:43

無題

(2008-05-06 (火) 01:45:30)

画像をスケールで縮小させたときに左右にブレが生じるのですがこれの解決方法などはないでしょうか?

  • 該当の現象はレンダラがGDIの時に発生します。 これはGDIによるもので、拡張2D、またはOpenGLレンダラを使用することで解決できると思われます。 -- うp主? 2008-05-06 (火) 20:14:58

中村イネさんみたいに...

ジーザス? (2008-04-29 (火) 18:06:35)

初めまして
ニコニコ動画で注目の中村イネさんが投稿している
「一人で情熱大陸とかセッションしてみた」など
6つの動画を同時に再生する動画があるのですが
あれはどうやっているのでしょうか?
よければコメントお願いします

  • FAQに追加しました→複数動画を並列再生 操作方法については初心者用解説ページ?をお読みください。 -- うp主? 2008-04-29 (火) 23:03:25
  • ありがとうございます(;´Д`) -- ジーザス? 2008-05-03 (土) 12:18:25

複数の動画を同時に再生

(2008-04-24 (木) 23:45:08)

はじめまして
質問なのですが画面を3分割しそれぞれに別々(3種類)の動画をはめ込み同時に再生(セッション動画などによくある構図)をしたいのですが編集方法どころか画面を分割する行為の名称自体がわからず手も足もでない状況だったので大変恐縮なのですが質問させていただきました。どうかお教え下さいお願いします。

  • 3つの動画をタイムラインに追加すると一番上のものだけが表示されて、2番目以降に追加されたものが表示されませんよね?これは一番上の動画に隠されているからです。よって上で隠してる動画のサイズをマテリアルのスケールで縮小すると隠されていた2番目の動画が現れてきます。表示位置もマテリアルで移動できますのでいじってみてください。 -- ct? 2008-04-25 (金) 02:27:29

無題

(2008-04-21 (月) 12:48:35)

 いつも大変有り難く利用しております。
さて、早速質問なのですが、OPENGL環境だと
プロジェクトサイズが指定より小さくなる
ようなのですが、これには何か対処法があるのでしょうか?
予定より大きめに設定するとか?

  • OpenGLではプロジェクトサイズが小さくなるのではなく、ポリゴンのサイズの関係上(1≠1px)アイテムが小さく見えるようになっています。 これはOpenGLの仕様なため、カメラやマテリアルからスケールを調整していただく必要があります。 -- うp主? 2008-04-21 (月) 23:25:13
  • 早速のご回答有難うございました。カメラで調整してみます。 -- 2008-04-22 (火) 12:45:14

初心者用解説ページについて

通りすがり? (2008-04-21 (月) 02:37:57)

NIVEの開発お疲れ様です。NIVEの知名度も上がり、新規利用者が増えてきて、非常にうれしく思っております。が、初歩的な質問等が増えてくることが考えられるので少しでも作者様の手間を減らそうと「初心者用解説ページ」なるものを暫定的にwiki内に作らせて頂きました。これからまだ内容を追加しようとは考えておりますが、どうでしょうか?もし、okということなら、メニューへの追加をお願いします。ないほうがいいという場合はページごと削除してください。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

  • おお、ありがとうございます! 内容もわかりやすくて、付属の操作説明なんかよりずっとわかりやすいですw メニューおよびNiVEについてに追加させていただきます。 -- うp主? 2008-04-21 (月) 09:33:55
  • お手数をおかけしました。内容に関しては、FAQやこの質問箱に出た内容で初歩的な内容をボチボチ組み込んで行こうかと思います。あれ加えといてってのがあったら、初心者用解説ページ?のコメントに書いておいて頂ければ追加したいと思います。では、開発がんばってください! -- 通りすがり? 2008-04-21 (月) 12:46:20
  • 今のところ不足している部分は無いと思います(作ってる側の人間なので始めて使う方にとってはわかりませんが… orz)。 ドキュメントがしっかり作れれば使っていただいてる方にこんな負担を掛けずにすんだのに orz 本当にありがとうございます。 -- うp主? 2008-04-21 (月) 23:21:12

マテリアルって...

浦島太郎? (2008-04-20 (日) 17:00:50)

2ちゃん規制されたのでこっちに質問
一昔前はマテリアルを開くとhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22817.jpgでしたが最近新しくプロジェクトを作るとhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22818.jpgな画面に...
どうやって戻すのでしょうか?

それとなぜにUCOMはあんなに規制されるのだろうか...

  • 前者がOpenGLで後者がGDIじゃないかな?プロジェクトの設定見比べてもらえますか? -- ct? 2008-04-20 (日) 17:55:04
  • 邸 ,茲よく見たらGDIになってました  どうもありがとうです -- 浦島太郎? 2008-04-20 (日) 18:42:57

感動して・・

earth? (2008-04-19 (土) 20:59:20)

「ニコニコ動画流星群を元の曲で再現してみた(完成版)」
とゆう動画を見て、出だしの5秒〜22秒辺りにニコニコのトップページが拡大されたり、画像が横に移動しながら次のシーンに移動する所がありました。自分もこんな風に一枚の絵(画像)を面白く工夫し斬新な動画が作れたらいいな思い、調べたらNiVEを見つけました。NiVEではそのような動画が作れるのでしょう?また、mp3を取り込んでNiVEで再生したら音が出ないのは何故でしょうか?詳しい人お願いします。

  • NiVEではそのような動画が作れるのでしょう?<できますよ。タイムラインに動画を追加してトランスフォームで大きさ変えたり位置移動させたりすればいけます。 -- 通りすがり? 2008-04-20 (日) 07:38:55
  • mp3を取り込んでNiVEで再生したら音が出ないのは何故でしょうか?<音声をタイムラインに追加しましたか?あとは追加した後プレビュー画面でスピーカーボタンを押して音が出るようにしないとだめです。デフォではミュートになってた記憶があります。 -- 通りすがり? 2008-04-20 (日) 07:40:13
  • ありがとうございます。やってみますね。 -- earth? 2008-04-20 (日) 12:21:27

動画の書き出しについて

(2008-04-17 (木) 22:31:36)

開発ご苦労様です。

1つ質問があります。レンダラの設定にて背景を透明に指定しているのですが、OpenGLにて動画を書き出しする時に背景が黒になっています。
OpenGLは扱いにくいので、OpenGLで作った動画をGDIで後ろに背景を入れるなどの編集をしたいのですが、このようなことはできないのでしょうか?

  • 書き忘れました。Verは1.39です。以前はできたと思ったのですが。 -- 2008-04-17 (木) 22:48:48
  • OpenGLのプロジェクトをProjectInputで読み込んだり、VFWOutputで32bitARGB(容量注意)にて書き出したりしたものであれば、背景は透明なままです。ただし、VFWOutputで書き出したものは、コーデックが対応していない場合は書き出しに失敗したり、イメージがおかしくなることがあります。 -- うp主? 2008-04-18 (金) 20:43:26
  • ご返答ありがとうございます。コーデックを変えてみます。 -- 2008-04-18 (金) 22:10:33

エフェクト

にこ厨? (2008-04-16 (水) 21:34:39)

エフェクトのところを押しても
変形→トランスフォームしかでてきません
ニコニコ動画でNiveの説明動画をみていたら
ほかに花火とかがあるんですが・・・
エフェクトがトランスフォームしかないのって
自分のだけでしょうか?
どうすれば他のエフェクトがつか合えるでしょうか?
よろしくお願いします。

  • pluginフォルダはありますか? 無い場合はpluginフォルダを作成し、その中に付属のnicoAE.PresetEffects.dllを入れてみてください。 -- うp主? 2008-04-17 (木) 00:08:09

画像について

またお前か? (2008-04-07 (月) 17:38:35)

僕も魔法陣を作ろうと思って魔法陣の素材を分解してすべて一つずつjpgファイルにしたのですが全てよみこんでも背景が透過?せずに選択しているアイテムしかプレビューにでなくて困っています。
一つ一つの画像を全て合わせてプレビューに表示するにはどうすればいいのでしょうか?
それともレイヤーでないとできないのでしょうか?
わかりにくい質問ですみません。

  • JPEGはそもそもアルファチャンネル(透過情報)に対応してないと思うので、背景を透明にした上でアルファ付きのTIFFかPNG、もしくは透過GIFで保存してみてください。 -- EntryName”YMO”? 2008-04-07 (月) 17:58:12
  • 教えてくだっさってありがとうございます -- また? 2008-04-07 (月) 19:04:48

拡大? 魔方陣について

karu? (2008-04-07 (月) 14:48:03)

昨日初めて使ったのですがトランスフォームのエフェクトで少しずつ中心から拡大していくようにしたいのですが、どうしても左上からの拡大になってしまうんです、なのはの魔法陣のように中心から拡大していくようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

  • すみません↓に書いてありましたねご迷惑をおかけしました -- karu? 2008-04-07 (月) 17:04:28

キーフレームの移動について

nector? (2008-04-06 (日) 22:20:35)

初心者ですが、いろいろツールを探しているうちに本ソフトに出会いまし
た。
使ってみるとあまりのすばらしさにびっくりしています。

質問です。
タイムラインであるトラックを移動させる際に、そのトラックのエフェクト
やマテリアルで設定したキーフレームも一緒に移動させたいのですが、その
ような方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。

  • トラックの移動にキーフレームを同期する場合、 各プロパティのフレーム表示部分を右クリックし、アイテムとキーフレームを連動というメニューにチェックすることで出来ます。 -- うp主? 2008-04-07 (月) 18:51:26
  • できました。キーフレームを変化点にし、変化点の間で表示されるフレーム表示部分で右クリックですね。ありがとうございました。 -- nector? 2008-04-08 (火) 05:48:51

書き出しについてですが

名無し? (2008-04-06 (日) 01:47:49)

Niveで書き出したAVIファイルが再生できません
以前は再生できたんですが今日作った動画に限ってまったく再生できません
原因などわかりましたら教えていただけるとありがたいです

  • まず、書き出したファイルのサイズが2GBを超えていないことを確認してください。 NiVEの標準出力ではVFWを使用するため、2GBを超えるAVIファイルは書き出しても破損してしまい再生することが出来ません。 -- うp主? 2008-04-06 (日) 03:31:24

AVIの読み込み

LEIZI? (2008-04-05 (土) 20:58:21)

→FLV Extractで取り出したAVIを使用するには、バイナリエディタでFLV4という文字をVP62に書き換える必要があります(2カ所)。

と書いてありますが、バイナリエディタでFLV4と検索(BZで)したんですが、見つからないと、言われます。(>FLV4とやっても同じ)
どうすればいいんでしょう?
それと【FLV Extractで取り出したAVIを使用するには】とのことでバイナリエディタでFLV、AVIどちらを開けばいいんでしょう?

  • 抽出元のFLVがVP6で圧縮されているものか確認してみてください。 VP6で圧縮されたものでない場合はFLV4という文字列はありません。 また、書き換えるのはAVIファイルの方です。 -- うp主? 2008-04-06 (日) 00:48:12
  • ニコニコの動画を『Vid-DL』からFLVにしてるんですが、これではだめなんでしょうか? -- LEIZI? 2008-04-06 (日) 15:27:34
  • ニコニコの動画を『Vid-DL』からFLVにしてるんですが、これではだめなんでしょうか? -- LEIZI? 2008-04-06 (日) 15:49:46
  • ダウンロードしたFLVにもよるので、一概にこれなら大丈夫、これはだめということはその都度確認する必要があります。 -- うp主? 2008-04-07 (月) 18:53:28
  • 最新版(v1.30)のFLV Extractでは「FLV4」の部分は「VP6F」になってるので、「VP6F」→「VP62」の置換をしましょう。あと、ffdshowかK-LiteがあればFLV Extractで抽出したものをそのままNiVEで読めると思うのですが・・・ -- sQuiD? 2008-04-13 (日) 14:31:47

無題

(2008-03-31 (月) 22:46:07)

AVIを読み込むと画像が変な色になって表示されるのですが...

  • 読み込んだAVIファイルがVFWで正しく読み込めていない可能性があります。 AVIUtlなどで書き出し直していただくか、tino氏のDirectShowプラグインを使用してみてください。 -- うp主? 2008-04-01 (火) 03:46:28

音声が聞こえない・・・

kidoairaku? (2008-03-31 (月) 13:33:12)

コレはとても使いやすい!

…と言いたいところですが。
ちゃんと音量も設定し、プレビューウィンドウで音声有効にしたのですが
一切音が出ません…

PCがおかしいですかねぇ、
ダウンロードし直しましたがやはり音声が再生されません…

  • タイムライン上にオーディオを配置していることを確認し、それでも音が鳴らない場合は環境設定より、waveOut* APIを使うにチェックを入れてみてください。 -- うp主? 2008-04-01 (火) 03:44:51
  • 直りました!ありがとうございます。 -- kidoairaku? 2008-05-04 (日) 19:37:52
  • 私も同じ症状が出ています。しかもうp主さんの言うとおり、waveOut* APIを使うをチェックしても音が鳴りません。 -- ニコ厨? 2008-05-10 (土) 20:52:40
  • 自分も同じ症状です。ブツブツでもいいので音がなってくれないかなぁと思っているのですが、全くなりません;一回ちょっとなった時はエラーで本体ごと落ちてしまい、またならなくなってしまいました -- Li? 2008-06-19 (木) 02:31:38
  • waveOut* APIを使っても鳴らない場合、現在は相性問題としか言えないです。 何らかの鳴らす方法はあるとは思うのですが、今はちょっとわからないです orz -- うp主? 2008-06-19 (木) 20:31:30

残像?が残ってしまいます

RZERO? (2008-03-28 (金) 21:38:46)

先日から楽しく使わせていただいております。

絵をOpenGLで移動や回転させようとしているのですが、残像?が残ってしまいます。
(フレームが次に移っても前フレームの絵は消えず、その上に次のフレームの絵が
どんどん描画されるという感じです)
「操作ごとにプレビューを更新する」はチェックが入っています。
また、aviで書き出しても、残像は消えていません。

なにか設定し忘れているところがあるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 『FAQ』にもあるように、OpenGLはPCの性能による影響が大きいです。 -- 通りすがり? 2008-03-29 (土) 02:14:27
  • こちらの環境や、近くの環境(学校のサークルのPCとか友人のPCなど)では再現しませんでした。 一度グラフィックボードのドライバのバージョンを上げてみてください。 -- うp主? 2008-03-29 (土) 03:06:40
  • ドライバ更新してみましたが駄目でした…。(グラボ買換えを考えていたので丁度いい機会かも) 通りすがり様・うp主様、お返事ありがとうございました。 -- RZERO? 2008-03-30 (日) 02:08:10

エフェクトのコピー・ペースト

hirohiro? (2008-03-24 (月) 00:30:02)

あるタイムラインに付けたエフェクトを他のタイムラインに貼り付けようとすると、エラーが発生します。
やり方は
1.エフェクトが施してあるタイムライン、フレームを選択
2.操作→コピー
3.エフェクトを付けたいタイムライン、フレームを選択
4.操作→ペースト

やり方が間違ってるのでしょうか?教えてください
バージョン1.10、OSはXPです

  • エフェクトのコピーは、コピーしたいエフェクトがあるトラックの該当するエフェクトを選択してコピーを実行します。 その後、貼り付けたいトラックを選択し、貼り付けを実行します。 上記の操作でエラーが発生したとのことですが、気になることがあるのでエラーログが残っていたらバグ報告のあぷろだから上げてもらえますでしょうか? -- うp主? 2008-03-24 (月) 02:33:41
  • 上げておきました。開発の一助になれば幸いです -- hirohiro? 2008-03-24 (月) 09:43:40
  • ありがとうございます。 確認したところ、トラックのペーストで何らかの問題が出てたようなので、ちょっとみてみます。 -- うp主? 2008-03-25 (火) 02:24:37

画像の拡大縮小

mizo? (2008-03-22 (土) 22:26:45)

はじめまして。
MAD動画作成は始めたばかりですが利用させていただいております。
ひとつ質問させてください。

画面の任意の場所で円が同心円状にだんだんと大きくなるような動画をつくりたいのですが
まず、円の画像をタイムランに追加、次に拡大させるためにマテリアルのスケールの値を変更しキーフレームタイプを変化点に指定。
その後に位置を調整するためにマテリアルの位置の値を変更する、という手順以外に何か方法はあるでしょうか?
上記の方法だと拡大しながら円の画像が画面上をあちこち移動してしまい、
同心円状になるようにフレームごとに位置をしてやらなければならないので
なにか良い方法があればと思いまして…。
OpenGLで3D変形を使えば思ったようにできそうなのですが
どういうわけかOpenGLを使おうとすると頻繁に落ちてしまうので
できればGDIだけでできないものでしょうか。
よろしくお願いします。

  • 現在ではそのような方法しかありません。 もうちょっとまともに行列が扱えればいけると思うんですが、まだ勉強が足りないようです orz -- うp主? 2008-03-23 (日) 03:13:21

動画の上に静止画を重ねたい

てるよ? (2008-03-15 (土) 04:02:26)

ゲーム等のプレイ動画の中の自分の表示したい場所に読み込んだ画像を重ねる事は可能なんでしょうか?
初歩的とは思いますがもしよければお答えください。

  • 可能ですよ。画像の下のタイムラインに動画を敷いて画像のマテリアルでスケールを調整して画面全体を覆わないようにすればいいと思います。後はマテリアル又はトランスフォームの位置で位置調整。これでどうでしょ? -- 2008-03-15 (土) 20:41:53

分割動画を作りたい・・・

しろ? (2008-03-14 (金) 18:12:23)

1つの動画や静止画を分割したいのですがどの機能を使ったら
よいのでしょうか?
それから市販のCDをパソコン内にコピーした音源が読み込み
出来ませんません・・・形式か何か違うのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

  • 複数の動画や画像をくっつける事は出来ますが、1つのものを分割することは出来ません。また、そのようなエフェクトも現在はありません。 マスクやカラーイメージなどで必要ない部分を隠したものを複数使用して下さい。 また、NiVEではwavファイルしか読めないので、mp3などの場合は一度wavに戻すか、tino氏のDirectShow入力プラグインを使用して読み込んでみて下さい。 また、標準のWAVEInputを使用した際に発生した問題についてはFAQにを参照してみて下さい。 -- うp主? 2008-03-14 (金) 19:22:20

初歩の質問で申し訳ありません

鉄之助? (2008-03-13 (木) 23:37:42)

マテリアルの「位置」と「アンカーポイント」の違いはなんなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • アンカーポイントは移動・回転・スケールなどの基準点(原点)になります。 例えば640x480の画像で、アンカーポイントが[ 320, 240](画像の中心)の時、位置[ 0, 0]とすると画像の右下半分だけが画面の左上から出ている状態になります。 また、アンカーポイントが[ 0, 0]の時、回転を行うと画像の左上を中心として回るようになります。 但しこれらはOpenGLレンダラの時のみ有効っぽいです。 -- EntryName”YMO”? 2008-03-14 (金) 00:38:34
  • 返答ありがとうございます!アンカーポイントは「基準」、位置は「相対位置」と考えていいんですよね? -- 鉄之助? 2008-03-14 (金) 00:47:12
  • YMO氏:GDIではスケールのみアンカーポイントが作用しません。 行列の勉強不足です orz 鉄之助氏:その通りです。 -- うp主? 2008-03-14 (金) 19:17:56

初心者なもので・・・

(2008-03-12 (水) 10:42:46)

起動させようとしても、アプリケーションを正しく初期化できませんでした〜・・・と出てきて起動させる事ができません・・・。
どうしたらいいのでしょうか?

  • FAQの起動できないの項を参考にしてみてください。 また、一度プラグインフォルダを空にしてから試してみてください。 -- うp主? 2008-03-12 (水) 23:10:52

パンとズーム

BP? (2008-03-11 (火) 12:01:06)

画像を拡大してそれを上から下(もしくは右から左)に流す、という風にしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
単に上下左右に動かすだけならトランスフォームの位置変更で何とかなりそうなんですが、ズームの方法がわかりません。
どなたかやり方を知っていたら教えてください。

  • 画像の根本的なサイズを変更するには、マテリアルのスケールをいじることで変更できます(%単位)。 同じように、マテリアルの位置を調整することで流すことも出来ます。 -- うp主? 2008-03-12 (水) 00:17:27
  • ありがとうございます。おかげでなんとかなりそうです。あと、もう一つ質問なのですが、タイムラインに画像終了を示すeというコマがありますよね。あれがいくら動かそうとしても五秒より後には行かないんですが、これはバグか何かでしょうか? それともどこかで設定を変えたりしないといけないのでしょうか。 -- BP? 2008-03-13 (木) 02:37:17
  • 右クリックして”デュレーションの変更”で調整可能です。 -- 通りすがり? 2008-03-14 (金) 20:24:50
  • 時間変更できました。ありがとうございます! -- BP? 2008-03-17 (月) 02:53:45

ファイル書き出し時

(2008-03-10 (月) 23:30:06)

動画作成に利用をさせて頂きました。
機能的には実用可能なレベルになっていてなかなか良いと思いました。
ひとつ気になったのですが、レンダリング時に指定した範囲を出力するよう
指定することは可能でしょうか?
(例えば1001フレーム目からレンダリング等)

  • 現時点では指定フレームから書き出すことは出来ません。 要望があれば実装しようとは思いますが、それまでは新たにプロジェクトを作成し、書き出したいプロジェクトをアイテムとして読み込み、それを位置調整して配置して書き出してください。 -- うp主? 2008-03-11 (火) 01:12:52

アドビ社の特許等の権利について

名無し? (2008-03-10 (月) 20:52:31)

ちょっと気になったんですが特許等の権利については確認(?)されてるんでしょうか?一応、念のため。

  • 今のところadobe社の保持する特許に抵触するような機能やUIは無いと思います。 一番有名だと思われるUIの特許(番号は忘れてしまいましたが orz)は、タイムラインのトラックに1つ以上の画像を表示してそれをマウスで操作するというものですが(Premireの奴です)、NiVEではトラックに画像は表示してませんし(これでもだめならほとんどの動画編集ソフトはアウト)。 -- うp主? 2008-03-11 (火) 01:07:17

再生がコマ送り

sato? (2008-03-07 (金) 08:18:51)

動画加工中のコマ送りは試用なんでしょうが、書き出した動画もコマ送りになります。どうすればよいのでしょうか?
音声の方は普通にに再生されてます。

  • 書き出した動画の再生がカクつくのは、PCのスペックが足りてない可能性があります。 無圧縮で書き出している場合は、書き出したものを他のソフトで可逆圧縮に変換したり、それでもだめな場合はVP6やWMVなど、すぐにアップ出来る形式に変換してみてください。 -- うp主? 2008-03-07 (金) 18:11:59
  • 全部やったけどダメでした orz -- sato? 2008-03-08 (土) 00:28:23
  • すんません解決できました。 ありがとうございました。 -- sato? 2008-03-08 (土) 09:09:10

音と映像をあわせたいんですが

gai? (2008-03-05 (水) 20:11:33)

なにか良い方法ありませんかね?
できればリアルタイムで音をならしてくれるといいような

  • 音はプレビューウインドウの右端のボタンを押せばなります。ブチブチですが orz ニコニコにもNiVEでの音合わせの例を紹介している方がいましたが、しばらくニコニコが見れない状況なのでアドレスを張れません orz ただ、NiVEで音合わせをするのはとてつもなく大変な上に、元々そういう用途は想定していない為、別のソフト、Premierや、WMM、trakAxなどであわせる方が楽です。 -- うp主? 2008-03-06 (木) 01:49:48

書き出しについて教えてください。

とな? (2008-02-26 (火) 16:13:13)

今日から使わせていただいています。
分割動画が作りたかったので、とても重宝しそうです。

質問ですが、aviファイルを取り込む時の制限として2GBということがわかり読み込むことができたのですが、そのファイルを書き出す(非圧縮)と、ファイルが他ツールやメディアプレイヤー等で使えなくなってしまいました。

書き出すときにも何か制限等があるのでしょうか?



編集

  • 標準のAVI書き出しにもVFWを使用している関係上、サイズの制限は2GBとなります。 また、メッセージボックスを出そうにも使用するコーデックによってもビットレートによってもファイルサイズが変わるので、出さないようにしています。 -- うp主? 2008-02-26 (火) 21:39:27

こんなことはできるのでしょうか?

のら? (2008-02-25 (月) 19:15:09)

素晴しいツールをありがとうございます。今までムービーメーカーだけで編集を行っていましたので、複数タイムライン、豊富なエフェクトはとても便利です。


質問なのですが、ニコニコ動画内sm2336789の0:22以降に出てくる白や黒の帯状ものを作成したいと思うのですがうまくいきません。NIVEで再現することは出来ないのでしょうか?

  • 帯状のものを半円分描いた画像を作成し、そいつを読み込み3Dエフェクトでそれを回転させれば近いものはできるとおもわれ。いかんせん俺のマシンじゃOpenGL動いてくんねーから試してない。(GoogleEarthとかはOpenGLレンダリングでもいけるのだけどねぇ)。見た目で創造した。 -- 通りすがり? 2008-02-25 (月) 19:46:08
  • 素早い回答ありがとうございます。こちらもOpenGLは時々エラーが発生することがありましたの使用を控えておりました。エラーが出るかもしれませんが、さっそく試してみたいと思います。ご回答ありがとうございました。 -- のら? 2008-02-25 (月) 21:25:37
  • 該当ファイルをうpした者です。今更ですが、あの辺りの加工は全てNiVEを利用しました。(どーやったか覚えてないですが) -- sm2336789? 2008-05-08 (木) 23:30:10

NiVEで出力した無圧縮のAVIファイルについて

Si? (2008-02-24 (日) 01:18:08)

すばらしいソフトありがとうございます。使用していて
1点質問があります。

NiVEで出力した無圧縮のAVIファイルをNiVEに読み込ませると
読み込ませた動画が左にズレます。仕様なのでしょうか?

手順
1.NiVEで[ファイル]-[新規プロジェクト]で新しいプロジェクトを作成する
2.NiVEで[ファイル]-[書き出し]-[VFWOutput]でAVIファイル名入力(ファイルA)
3.確認ダイアログ(24BitRGBに変換しますか?)で「いいえ」を選択
4.ビデオの圧縮ダイアログで圧縮プログラムに「全フレーム(未圧縮)」を選択し、OKボタン押下
5.NiVEを終了する
6.NiVEを起動し、新しいプロジェクトを作成する(プロジェクトの設定は手順1と同じ)
7.ファイルAを読み込ませる
8.Aをタイムラインに配置すると、左に50ドットくらいズレている

環境
 NiVE: ver1.1.0.0

 OS:   WindowsVista
  • 飛行機が止って帰れなかった orz Vistaを持ってないので確認できませんでしたが、XPでは現象は確認できませんでした。 確かVistaではVFWにVAIのへっでを壊すバグがあるとか聞いたことがあるのですが(もう直った?)、それが関係しているかもしれません。この場合はWMPで再生したときに再生できれば問題ないと思いますが… tino氏のプラグインで読み込んだ場合はどうでしょうか? -- うp主? 2008-02-24 (日) 03:13:07
  • 超即回答ありがとうございました。帰れなかったと言う事は、北海道からの移動でしょうか?(昨日は大荒れでした)。さて本題ですが、ご指摘の「VistaではVFWにVAIのへっでを壊すバグがあるとか聞いたことがあるのですが(もう直った?)、」のパッチ(KB938979)が未適応でした。適応後確認すると問題は解決しました。回答ありがとうございました。 -- Si? 2008-02-24 (日) 09:53:06
  • 北海道に行く方です。 どっちにしても吹雪で止ったので変わりませんが orz VAIってなんだ…へっでって…やっぱり寝ぼけたときに書くもんじゃないですね orz とりあえず、解決できたみたいで良かったです。 -- うp主? 2008-02-24 (日) 11:43:33

使ってみて質問

(2008-02-22 (金) 23:08:49)

ソフト自体は軽くて起動が早いです。
操作もし易いし、ムビメカより安定してそうです。
少し質問なんですがいいでしょうか。
・音が出るようにしているのに動画や音声の音が出ない。
・書き出しが必ず一分までしか書き出されない。
・大量のファイルを読み込みたい時はどうすればいいのか。
です。解決方法はありますか?

  • 音でない。←Audioをタイムラインに追加する 1分までしか←プロジェクト作成時に長さ設定し忘れ 大量の←読み込みのときに複数選択 -- 通りすがり? 2008-02-22 (金) 23:54:30

タイムラインのアイテムのブレンド(?)について

んが? (2008-02-22 (金) 18:13:55)

タイムライン上に配置した 背景A(風景など) と 前景B(人物など)があり、
この前景Bのブレンド方法を設定することはできないのでしょうか?
例えば、ソフトライトやスクリーンなど。
フォトショップのレイヤーのブレンド指定のようなものと言えばわかりやすいでしょうか。

試しに前景BにブレンドTのエフェクトを挿入してみたのですが、これは前景Bの前後にブレンドするモノをもってくるだけでタイムライン上に積み上げられた背景との合成ではなさそうなので、期待するものとは違っていました。

  • ブレンドエフェクトのプロパティに、ブレンドモード(隠れている場合はタイムラインのスプリットをずらすと見える)を変更すると、期待する効果が得られると思います。 -- うp主? 2008-02-23 (土) 00:30:43

境界線のぼかし?

名無し? (2008-02-16 (土) 22:39:48)

まずは素晴らしいソフトの開発ありがとうございますうp主様!
初歩的な質問かもしれませんが、マスクの境界線部分にぼかしをいれることは出来ないのでしょうか。どうにもくっきりと浮き出てしまって柔らかい雰囲気を出したいのですが、ぼかしは無理でも相応の手段などもしありましたらご教授して頂けると嬉しいです。

  • マスク用のpngを用意して、前景動画、マスク用静止画、背景動画の順でタイムラインに追加、前景動画にブレンドを追加しマスク静止画に加算させるとそれっぽい事が出来ましたが…もっと楽な方法や正しい方法があるのかな?(マスク編集画面で透過pngとか読み込めると嬉しいですね。) -- 非うp主&非質問者? 2008-02-17 (日) 12:16:37
  • 標準のマスクにはぼかしは付いてませんね。次期バージョンでは付けようと思います。 それまでは、上記の方法や、グレースケールの画像を読み込んでトラックマットをルミナンスで使うとそれっぽいことが出来るかもしれません。 -- うp主? 2008-02-17 (日) 15:51:11
  • なるほど…!初心者の自分には難しそうですが、頑張ってみます! -- 名無し? 2008-02-17 (日) 16:51:47
  • お礼を書く前にenter押してしまいました・・・(汗)アドバイスありがとうございました! -- 名無し? 2008-02-17 (日) 16:53:57

連番PNGファイル

てすと? (2008-02-06 (水) 17:30:48)

アルファチャンネル付きの連番PNGファイル等を
シーケンスとして読み込ませることは出来るのでしょうか?

  • プラグインのサンプルプラグインにそれっぽいのがありますが、サンプルなので動作保証は出来ません。 -- うp主? 2008-02-06 (水) 19:21:46

このような事は出来ますか?

(2008-02-06 (水) 01:06:10)

演奏してみた等のような動画Aが左上、動画Bが右上、動画Cが左下、動画Dが右下のような動画は作れますか?無知ですみません・・・

  • タイムラインのマテリアル、又はトランスフォームの位置とサイズを調節することで出来ます。 -- うp主? 2008-02-06 (水) 19:19:33
  • エフェクトのテキストをフィールドインもしくはフィールドアウトするように見せる事はできますでしょうか? -- 素人? 2008-02-06 (水) 22:38:11
  • すみません、↑の質問者とは別人です投稿する場所間違いました&もし動画でフィールドインアウトの説明がすでにされていたら動画の番号だけ教えて頂きたいです。どの動画もなぜか見れませんSTO -- 素人? 2008-02-06 (水) 22:47:33
  • フィールドイン・・・? フェードイン(文字が浮かび上がってくる)のことでしょうか。テキストエフェクトの不透明度でできます。 スライドイン(文字が画面外からスライドしてくる)なら、[テキスト(拡張)]の[位置]を調整します。 -- EntryName”YMO”? 2008-02-06 (水) 23:56:17
  • フィードインですねOTL 浮かび上がりと沈み下がりと言う感じのやつであってます、助かりました -- 素人? 2008-02-07 (木) 01:38:02
  • 返信送れて申し訳ございません。回答ありがとうございます!! -- 2008-02-09 (土) 01:02:19

またきました

素人その2? (2008-02-04 (月) 21:15:57)

Ver 1.07にDirect showのプラグインいれてみますたが、読み込みの項目にEasy DShow Video Input」と「Easy DShow Audio Input」が追加されなかったのですが?。

  • プラグイン本体(easy_ds_reader.dll)が正しい位置(\plugins\easy_ds_reader.dll)に配置されていますか?誤って解凍フォルダ(easy_ds_reader_v0.1)ごとpluginsディレクトリに入れていたり、NiVE本体(NicoVisualEffects.exe)と同じディレクトリに入れていたりしませんか?とりあえずこの事を確認しないと次に進めません。それと、付属のreadmeにも書きましたし、この質問箱ページのトップにも書いてありますが、プラグインに関する質問、バグ報告等はプラグインのページにてお願いします。 -- tino? 2008-02-05 (火) 00:07:13

OpenGLについて

ととらー? (2008-01-26 (土) 21:30:16)

NiVEを使い、MADを作らさせてもらっているのですが
GDIでは編集できるのにOpenGLで編集しようとすると
動画を読み込んだりカメラを出すと
エラーが出てきてしまい困ってます。
いったい何が原因なのでしょうか?

  • OpenGLは環境によって動かないことがあるので、それが原因かもしれません。 -- うp主? 2008-01-26 (土) 23:15:37
  • 返答ありがとうございます。OpenGLはあきらめるしかないですね。 -- ととらー? 2008-01-27 (日) 00:09:12
  • でもGDIでも編集の幅がかなり広がったので、これからも -- ととらー? 2008-01-27 (日) 00:11:34
  • 使わせていただきます。何度もスイマセンでした。 -- ととらー? 2008-01-27 (日) 00:14:46

推奨スペック、最低スペック

ぽんぽりん? (2008-01-25 (金) 20:09:13)

魔法陣の作成をニコ動見ながらやってるのですが
かなりモッサリとした印象があります。
うp主はどれぐらいのスペックのPCでテストしてますか?

ちなみにこちらのPCのスペックは
OS:WinXP
CPU:PenD 3.0GHz
MEM:2.0G(1G*1G DualChannel)
V/C:GeForce 7600 GT

  • こちらのPCは C2D E6600、DDR2 2G、Geforce 7600 GS です。 GDIの時はさほど重くはないですが、OpenGLの時は結構重いです。 ネックはテクスチャをセットする部分のコードなんですが、標準の関数(glTexImage2DやglTexSubImage2D)を使っている関係上、どうやっても速くならないので困ってます orz -- うp主? 2008-01-25 (金) 21:14:16
  • ご返答ありがとう御座います。OpenGLがらみというわけですね。 -- ぽんぽりん? 2008-01-26 (土) 00:14:16

動画と様子が違うんですが・・・

勉強人? (2008-01-24 (木) 23:44:55)

ニコニコで動画を見て、さっそく使わせてもらってるのですが。
動画では回転などの変更をすると同時にプレビューも動いていましたが、私がやっているとそうなりません。
RAMプレビューをチェックしてもドラッグを離さないと変更がプレビューされません。
これって仕様??それともなにか設定があるのでしょうか?

  • 操作説明の方にも書いてありますが、環境設定にて操作ごとにプレビューを更新するの項目をチェックしないとリアルタイムプレビューは有効になりません。 -- うp主? 2008-01-25 (金) 00:27:52
  • おお!ありがとうございます。基本的なことを見落としていたんですね。 -- 勉強人? 2008-01-25 (金) 11:44:10

画像のスライドについて

知ろうとする素人? (2008-01-24 (木) 19:22:40)

NiVEを使ってMADを作らせていただこうと思い、いろいろと試しているのですが、画像が左や右にスライドしていく動作を作るには
トランスフォームの位置の値を少しずつ変えていき、再生したらスライドしている という方法しかないのでしょうか?

下で同じような質問への回答をされているとは思いますが、よく分からなかったので質問しました。

また、最初の位置と最後の位置を決めておけば最後の位置へ向かって画像がスライドする、という方法があれば教えていただきたいです。

  • キーフレームをダブルクリック、または右クリックでキーフレームの種類が選べるので、キーフレームの種類を変化点にすることにより間を自動で補完出来ます。 -- うp主? 2008-01-24 (木) 21:34:55
  • 無事スライドさせることが出来ました。お忙しい中、回答有難うございました! -- 知ろうとする素人? 2008-01-24 (木) 23:01:32

こんなことはできるのでしょうか?

素人その2? (2008-01-21 (月) 23:21:41)

まず、ある画像Aの上を右↑に傾いた長方形Bが左下から右上に通っていくようにします。その際に、画像Aの下にある動画Cが、移動する長方形Bの部分だけに表示されるようにしたいです。・・・・・て、うまく説明できないww・・

いい例が見つかりませんでしたがsm925539の0:24〜0:26がまだ近いかと。黒い背景の上に回転する長方形があり、その長方形の部分に、黒い背景の下にある動画が見える仕組みになっているような気がします。

頻繁に質問申し訳ない。今の私には頼るものがNiveしかないもので。。。orz

  • 動画を見て理解しましたw これをやるとすると、白の長方形カラーイメージをトランスフォームで(マテリアルではダメ)幅を変えつつ回転させて、画像Aにトラックマットでαを加えるといけるかもしれません。このとき注意するのは、Aの下に動画Cを敷き、カラーイメージを非表示に、トラックマットはエフェクトのチェックをオンにします。 これで労力はかかりますが多分出来るはず… -- うp主? 2008-01-21 (月) 23:36:28
  • カラーイメージの非表示とはどうすればいいのでしょうか? -- 素人その2? 2008-01-22 (火) 00:17:56
  • タイムラインのアイテム名の右にあるやつ押せばいいのかな? -- 2008-01-22 (火) 01:03:43
  • OK!!今いじってみてだいたい理解しました。今日はもう寝て明日さっそくとりかかります。ありがとうございました。 -- 素人その2? 2008-01-22 (火) 01:18:18

Quad非対応?

ど素人K? (2008-01-21 (月) 02:39:51)

NiVEを試してみようと思い、自分の使ってるIntel core 2 Quadでインストールしてみたんですが、まったく起動しませんでした。

出てきたエラー
「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」

不適切な質問でしたらすみません。

  • .NET Frameworkが入っていない可能性があります。 microsoftのページから、.NET Frameworkをダウンロードし、インストールして下さい。そうすると起動できると思います。 元々シングルスレッドのみ使用なので… //マルチスレッド難しい orz -- うp主? 2008-01-21 (月) 08:16:24
  • NiVE起動中にエラーが発生し、画面を開くことができませんでした。 -- 素人2? 2008-02-03 (日) 21:53:34

真っ暗……

ななしろうと? (2008-01-19 (土) 19:05:54)

CravingExplorerで取得した.flvの動画を、
hugflashで.aviに変換したのですが動画は真っ暗で音も出ません。

質問が「aviファイル読み込み」に少々似てるかもしれませんが、
解決法がわかる&教えてくれれば幸いです。

  • flv→aviの変換に失敗していませんか?もし失敗していないのであれば、AVIUtlで読み込んだ際、AVI File Reader (Video For Windows)プラグインで読み込めるかどうか確認して下さい。 読み込めない場合は、そのaviの形式には対応していません。 もう一度AVIUtlなどで書き出し直してみて下さい。 -- うp主? 2008-01-19 (土) 20:15:27
  • hugflashで出力されるAVIは、元々ある普通のAVIとはちょっと違うものだったはず。 -- 774? 2008-01-20 (日) 19:46:30
  • 返答が遅れてすみません。ありがとうございました。おかげで出来るようになりました。その中でひとつ問題が生じてしまったのですが質問してもよろしいですか? -- ななしろうと? 2008-01-23 (水) 18:48:19
  • いいですよ。 質問箱なのでw -- うp主? 2008-01-23 (水) 21:40:54
  • ありがとうございます。読み込めはしたのですが、読み込んだ動画の位置が左斜め上という微妙な位置だったのですが、これは普通のことなのですか? うまく説明できなくてすみません…… -- ななしろうと? 2008-01-26 (土) 18:13:31
  • 動画、イメージの初期位置は、GDIでは左上、OpenGLでは中心を基準点として設定されています(各処理系の仕様)。 -- うp主? 2008-01-26 (土) 18:56:16
  • そうでしたか……素人ですけどがんばってみます。2つも質問に答えていただきありがとうございました。 -- ななしろうと? 2008-01-26 (土) 21:02:27

魔法陣

nnjp? (2008-01-19 (土) 04:57:25)

NiVE作る12で紹介されている魔法陣のプロジェクトファイルをアップロードしてくれませんか?

  • ちょっと前にファイル整理しているときに間違って(デスクトップに野放しにしてたので)消してしまって残っていません orz また、あったとしてもファイルを絶対パスで保持しているので、読み込もうとするとパスに合わせて同じファイルを配置しなくてはならず、相当面倒です。 -- うp主? 2008-01-19 (土) 13:35:04

3D変形

nico2? (2008-01-18 (金) 08:11:17)

透過情報を持ったpingにプラグインの3D変形を使うと透過されている部分が黒くなってしまうのですが、これは回避できないのでしょうか。

  • いろいろ試したところ、NiVE ver 1.00のOpenGLレンダラでは回避できたので、そちらとProjectInputで代用して下さい。 こっちのほうもテストが終了し次第いじってみます。 -- うp主? 2008-01-18 (金) 13:51:01

無題

素人その2? (2008-01-15 (火) 22:58:11)

エフェクトの除外の使い方がよくわからないです。位置、許容範囲、タイムラ、これらを変更するほどどうなるのでしょうか?

  • こいつは良くある背景抜きの類のものです。今日ちょっとミスってる事に気づきましたがw タイムトラックには背景を、許容範囲は色の誤差(ブロックノイズなどで出るようなやつ)の許容範囲、位置とサイズは、背景のイメージの位置とサイズを示しています。精度は良くないので手描きマスクと併用すると良いかもしれません -- うp主? 2008-01-15 (火) 23:35:32

頻繁にすいません

素人その2? (2008-01-03 (木) 23:19:11)

トランスフォームの回転の数字の設定で、右の方の変化が分かったのですが、左の方の数字を変えると何がどう変化するのでしょうか???

  • 回転の項目は、左は回転数、右は回転角度になっています。なので、0フレーム目に左を0で変化点に、30フレーム目に左を1とすると変化がわかると思います。 -- うp主? 2008-01-04 (金) 16:55:18

無題

素人? (2008-01-03 (木) 14:07:59)

タイムラインに入れた画像ファイルの再生時間を延ばすことはできないのでしょうか?

  • デュレーションの変更はタイムラインのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)のデュレーションの変更から行うことができます。 -- うp主? 2008-01-03 (木) 20:54:44
  • ありがとうございました。お手数掛けてサーセンorz -- 感謝ー素人? 2008-01-03 (木) 21:11:43

.ass字幕対応?

同じく素人? (2008-01-01 (火) 04:24:47)

って、虫良すぎますかね。

  • それはどちらかというとプラグイン側になるので本体では多分サポートしません。 -- うp主? 2008-01-01 (火) 12:53:55

無題

素人? (2007-12-30 (日) 22:54:07)

編集中音声が再生されない件

  • プレビューウインドウ下のスピーカーの形をしたボタンを押し、編集時のオーディオ再生を有効にしないと音声が再生されません。 また、読み込んだファイル単体で再生し、音声が再生されるかどうかも確認してみてください。 標準のWAVEInputプラグインを使用している場合は、44100Hz 16bit 無圧縮waveに変換したものを読み込んでみてください。 -- うp主? 2008-01-01 (火) 03:21:16
  • スピーカーがあるのとないとのどちらが有効なのでしょうか?どちらにしても再生されないようです。その無圧縮Waveni -- 2008-01-01 (火) 09:33:04
  • 失礼。。そのWaveに変換するのはどうすればいいのでしょうか? -- 素人上の続き? 2008-01-01 (火) 09:34:23
  • スピーカのボタン勘違いしてました。 それで一応音が聞こえるようにはなったのですが、スロー再生でノイズもひどかったです。orz -- 素人? 2008-01-01 (火) 11:05:58
  • 方式上ノイズが乗るのは回避できません。 何かいい方法があればいいのですが・・・ orz -- うp主? 2008-01-01 (火) 12:44:44

透明度

名無し? (2007-12-26 (水) 12:00:50)

専門用語がよくわからないので拙い表現で質問させてもらいますが、
透過情報を持った画像は使えないのですか?
アニメで人物と背景を合成する場合、
使わない色でカラーキーで透過させるか別にマスク画像を用意してアルファ化するしかないのでしょうか

  • 標準のImageInputでは.NETの機能を使っているのでアルファ付きでも読み込めると思います。ただ、VFWに関しては厳しいですね… ちょくちょくDirectShowはいじってみてるのですが、どうもうまく扱えないので、ここばかりはプラグイン作者さんにお願いするしかないかもです。 すいません orz -- うp主? 2007-12-26 (水) 19:32:45

ムビメカ

nnn? (2007-11-27 (火) 17:42:01)

ムビメカでAVI出力(たしかそんなのあった筈)したんですがNIVEで読み込めませんがどうすれば良いでしょうか?

  • 状況を出来るだけ詳細に記そうぜ。あった筈ってwwwどんだけゆとりなんだよ。ファイルは本当にAVIファイルなの?そこちゃんと確認してから聞けよ。 -- no moreゆとり? 2007-11-27 (火) 18:21:33
  • 一応確認してみましたが、ムビメカで作ったAVIはどうやらDirectShowを使わないと読めないみたいです。(AVIUtlでは標準のAVI/AVI2 File Readerでは読み込めず) NiVEでは標準でVFWでの入力しか用意してないので、ムビメカで作ったAVIは読めません。 -- うp主? 2007-11-27 (火) 19:01:15

Mac用

hikar? (2007-11-10 (土) 11:47:10)

Mac用はどうするんですか?

  • Windowsの機能を結構使ってるのでMac対応は厳しいです… Mac用.NET Frameworkが開発されているというのは聞いたことがありますが、多分まだ不完全だと思うので、使う場合はBootCampを使用してWindowsを起動して使うようにして下さい。 -- うp主? 2007-11-10 (土) 13:49:07

プラグインの引数IEffectPropertyについて

gtk2k(2007-10-29 (月) 14:12:25)

この引数の本体はDictionaly型で扱っているかと思われますが、
IEffectPropertyをこのような仕様にした理由をお聞かせ願えないでしょうか。
Dictionary型で渡してもいいのではと個人的に思うんですがどうでしょう。

  • 仕様的にはそれで問題ないのですが、何度もDictionaryを生成するよりも配列を生成してswitchする方が速かった気がしたので(昔の話なので今は無視できるレベルなのかもしれませんが)配列を使用しました。また、内部でも管理を楽にするために配列で保持してます。 -- うp主? 2007-10-29 (月) 16:05:54
  • 返答ありがとうございます。サンプルのプラグインソース内の説明では"並びは不定です"とかかれていますが、渡されるIEffectProperty配列の順番は、GetDefaultPropertyメソッドにて作成した順番なるのでは?と思ったりするものですがいかがでしょうか。(本体がオープンソースになればその辺のところは自分で調べられるんですけどねw) -- gtk2k 2007-10-29 (月) 23:18:34
  • 現在の所、何も起こってなければGetControlsの並びになっているはずですが、将来何かいじるようなことがあるかもしれないので(コントロールの変更等で)不定としました。取得順に順番付けて固定しようかなとは考えましたが、まだ実装はしてません。 -- うp主? 2007-10-30 (火) 08:39:38
  • 了解しました。また、何か疑問に思ったことがあれば質問させていただきます。 -- gtk2k? 2007-10-30 (火) 13:23:42

無題

(*^-^)ニコ中? (2007-10-24 (水) 00:30:48)

オープンソースとかの予定はありますか?

  • 今のところ無いです。 というか、他の人に説明なしで渡したら発狂しそうな感じなので無理です orz -- うp主? 2007-10-24 (水) 12:26:47

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-02-08 (月) 14:22:18 (5153d)